注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
価値観の違いについて

親の死

No.23 12/08/28 10:58
匿名23
あ+あ-

私も昔から、親や親しい人が亡くなることを思うと不安で、その時までに自分を支えてくれる自分の家族を持っておこうなんて思ってましたが、両親ともそれを待ってくれませんでした。
母は癌でしたが本人の強さにずいぶん助けられました。結局最後までそんな母に甘えていただけの気がします。恐らくは母も強がることで自分自身を支えていたのかもしれませんが、母が弱い気持ちを出せるくらいに私がもっと強かったらな…という思いは今もあります。
父は母の数年後でしたが、2人に置いていかれたという寂しさを強く感じました。
それからまた数年が経ちましたが、やはり未だに寂しさや心細さは感じます。泣くこともあります。会いたいです。
けれど嘆き悲しむにもエネルギーが必要だし、毎日の生活もあるし、周りの人や、何より両親の気持ちを思ったらとりあえず健康に笑いながら生きていることが一番の恩返しだと思うので。

23レス目(55レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧