注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
捨てることがやめられない。

私は出来損ないの母親です。

レス33  HIT数 8160 あ+ あ-

♂ママ( ♀ )
11/11/19 12:46(最終更新日時)

10ヶ月の男の子のママです👶育児に自信がなくて、暗いつぶやきスレですので、不快な方はスルーしてください🙇

私はでき損ないの母親です。

産まれてから今まで自分の子供が『おっぱいを欲しがっている』のがいつなのかまだわかってあげられていません。息子は差し出せばいつでもおっぱいを飲みます。いつまでも離しません。足りないのかと思ってミルクを足せばあげた分だけ飲んでしまいます。この子の『お腹いっぱい』を見たことがありません。わからないんです……だからこの10ヶ月、自分で切り上げるか眠るのを待つかしか手段がありませんでした💦
離乳食も同じです。作った分は全部食べてしまいます。そのあとおっぱいもミルクもいくらでも飲みます。私が量を決めてきりあげてしまって、この子はお腹足りているんだろうか?といつも不安です💧

夜もまとまって眠れません⤵いつも1~2時間おきに起きて、抱っこであやすのは嫌がられます。おっぱいじゃないと落ち着きません。
周りの子たちは皆朝まで寝ると聞くと、朝まで眠れない我が子が不憫に感じます。頻繁に起きるのは息子にとっても辛いはず……

個人差があるのはわかっていますが、どこかで自分の世話が下手だからではないかと責めてしまいます。
私ができ損ないだから、お腹いっぱいもわかってあげられない…夜も満足に眠れないのは…私は母親失格です。
私じゃなくて他のお母さんがこの子の母親だったら、息子は辛い思いをせずに、こんなに泣く思いをせずに、もっと幸せになれたんじゃないだろうか…と思う日々です。

息子のこと心から愛しく思います。だからこそ幸せになってほしいのに、こんな母親でかわいそうです。

でき損ないの母親でゴメンね💧

最低なことに、今泣き叫ぶ息子に怒鳴ってしまいました。
だっこ紐を床に叩きつけてしまいました。

自分ばかりでき損ないのが辛いです。
申し訳ないです。

誰かに聞いてほしくてここに書かせてもらいました。
不愉快な内容ですので、数日経ったら閉鎖したいと思います。
ここまで読んでくださった方、ありがとうございました⤵

No.1687360 11/10/13 16:20(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧