注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

🍀発達障害についてのイロイロ語り🍀

No.388 14/01/24 13:41
ベリー ( 40代 ♀ W8mEl )
あ+あ-

≫386

レスありがとうございます。

検査まで不安ですよね。
私の息子も言葉が遅く、三歳くらいが一番しんどかったです。

言葉が遅いから発達障害かどうかは解りません。

私の息子は今、小学五年です。会話もできるし、むしろ言語が高めです。でも発達障害の診断はあり、支援は継続してます。

今になって思い返すと解らないから不安だったんだと思います。
行き先が解らない電車に乗っているようでした。

今も不安がない訳ではないけれど、不安を共有できる友人や、相談に乗ってくれる医師や行政の方々がいるから頑張れてます。
今の関係ができるまでには時間がかかりましたが‥‥。

なかなか先を見る余裕がないかと思いますが、もしできるようなら1人になれる時間を作って下さい。

珈琲を飲むとか、撮り溜めたドラマが観るとか買い物するとか。 育児からちょっと離れて息抜きするのも大事だと思います。

不安になるのは愛情があるからですよ。

言葉以外に何か心配なことはありますか?

388レス目(484レス中)
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧