夫の実家に私達が出来る事

レス69  HIT数 10547 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
11/07/15 11:04(最終更新日時)

きのう、姑から「大事な話しがある」と義理家に呼ばれて行きました。
姑から言われたのは、今現在舅が病気を患っていて、その病気は今後治る見込みはなく衰退する一方だと言う事と実家には同居の義祖父もいる事もあって姑一人では(仕事もしていて)大変なので私達家族に一緒に暮らしてもらって生活を手伝って欲しい…と言うものでした。

それに対し夫の意見は、まず現在実家に暮らしている夫の弟(31才未婚)と妹(25才未婚・無職)に生活の方はメインで協力してもらい、自分達はそのフォローに回る形を取りたいと言った所、姑の言い分は「次男や娘は当てにならないから2人には実家から出て暮らしてもらって、あなた達に家に入ってもらいたい」と言うものでした。

夫の考え(意見)は、今はまず実家に住んでいる弟妹にも協力を求め、その上で自分達にも出来る中での協力をしたい事、我が家は持ち家である為に手放せない事(姑は実家で暮らして欲しいと言います)子供が4人(その内3人は5才以下で、赤ちゃんも…)いて、生活面でも金銭面でも現在一杯一杯である事、妻(私)に離婚歴があり、その理由が同居問題であった事と、すでに母親(姑)と嫁の相性が合わず同居での苦労を嫁にさせたくない事と夫婦間が悪くなる不安がある事などなど、姑に伝えられる事は伝え、あとは私に対して自分の考えをそう述べました。

夫が今夜、弟妹にも話してみると姑に言った所、姑は「余計な事をしないで!私達はあなた達に頼んでるのよ」と言われ…
余計な事でしょうか⁉

すみません、スレの文字制限の為書き切れない部分もありますが、とにかくこのような状況の中別居でも私達に出来る事があればアドバイス下さい‼

No.1630341 11/07/09 22:33(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧