注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
駅でおかしな人に遭遇

何時間でも話せる映画の話し🎬

No.60 11/07/06 18:09
タロ ( ♂ 5vgYi )
あ+あ-

『未知への飛行』 1964 米


米国周辺上空を24時間「パトロール」する戦略爆撃隊。

司令部から「攻撃命令」が入る。


彼らは常に、
侵攻限界点『原題:FailーSafe』通過までに命令取り消しがない場合、あらゆる通信を無視して、目標を爆撃する訓練を受けている。

しかしこの日の「命令の取り消し」はなかった。

システム全体の誤作動だった。

彼らは呼びかけを無視し、目標のモスクワへ向かう。

「味方」の戦闘機が燃料切れを覚悟で爆撃隊を追う。


「手違いでそちらに向かった爆撃機を、撃ち落としてくれ」

電話でソ連の書記長に懇願する大統領。

(罠だ‥) 疑うソ連。


一言一句に相手の意図を窺う、緊迫したやり取りが続く。


すると、
「書記長の様子が変です。脅されているのかもしれない。」
通訳が大統領に囁く。

(脅される‥軍部か?)

(これを口実に、全面戦争に持ち込む気か?)



やがて、ソ連の防空網を突破した一機の爆撃機がモスクワを照準にいれる。


全面核戦争などしたくない‥
相手もそうであってくれ‥


大統領はある重大な決断を下し、
ソ連に提案する。


「等価交換」だ。


彼は、ニューヨーク上空に爆撃機を飛び立たせる。

命令を受けた将軍、
彼は、自ら爆撃機のパイロットとして、妻子のいるニューヨークへ「出撃」する。

やがて、モスクワの大使館から最後の電話が。


「閃光がみえる‥」



同年の『博士の異常な愛情』が全面核戦争の「喜劇」とすれば、これは限定核戦争を描いた「悲劇」です。

のち、ジョージ・クルーニーのリメイクがありましたが、
本作がはるかに凌ぎます。 🎬

60レス目(411レス中)
このスレに返信する

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧