注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
本当にしょうもないと分かっているんですけど
不機嫌な態度になる夫との接し方について

PMSについて、彼氏としてどう受け止めますか?

レス22  HIT数 14267 あ+ あ-

恋愛依存さん
11/06/06 00:07(最終更新日時)

先日、PMS“生理前症候群”と診断されました。

生理前になると彼と喧嘩し、別れる別れないの繰り返し。
彼の気持ちは『好きかわからない。嫌いではないけど。』と冷めきってしまうのも時間の問題。
自分が悪いのはわかっていても、コントロールのきかない不安感や衝動的な言動に参ってしまっていました。

藁をもすがる思いで婦人科での診察をうけた結果、やはりPMSとの事でした。
漢方薬とピルを処方され、これから3ヶ月~6ヶ月の投薬治療が始まります。

生理前の不安定な時期に、彼のドSな言動はかなり辛いです。
憎まれ口やイジワルをしても『嘘だよ』とか『ごめんね』の一言でかなり救われるのですが、それを求められると余計言いたくなくなるのが彼の性格。

彼の理解と協力が必要で、相談して力になってもらいたいと思いますが、真面目な話をしようとすると嫌がってはぐらかされてしまいます。

私としても病気ではないのに、PMSを理由に『優しくして』と言っているようでなんだか‥。

嫌がる彼にきちんと話をして、理解をしてもらえるほどの意志がまとまっていないのです。



まとまらない文章ですみません。
自分でも何をどうしたいかがわからない状況での質問ですので、ご容赦下さい。

いろいろな意見をいただけると大変参考になると思います。

男性の方、同じような経験をお持ちの方、ご意見をいただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

タグ

No.1587121 11/05/05 16:00(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

男性陣教えて掲示板のスレ一覧

男の人の気持ちは男の人🙋🏼‍♂️に相談しちゃおう❗ 男性の本音を聞きたい❗ そんな恋に悩める🤔女性のための掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧