注目の話題
主婦 一日ダラダラしてしまいます💧
わかっていてもやってしまいます
子供を産むことに前向きになれない

嫁ぐ

レス11  HIT数 4947 あ+ あ-

ベテラン主婦( 20代 ♀ )
11/02/05 11:28(最終更新日時)

義両親、私の両親共に50代前半です。
義母は私が手伝おうとしても「いいよ座ってて」と言い、お正月も本音は1日から実家に帰りたかったんですが、姑に遠慮して2日に実家に帰ることを伝えても「いいよ帰ってあげな」と言います。「嫌なことは何でも言って」と言われました。義父は結婚する時「うちの名字じゃなくて向こう(私の)の名字にしちゃいな」とか「老後は向こうの(私の)お父さんお母さん見てあげな」と言ってくれます。旦那も「今は嫁ぐって時代じゃない」と言ってました。
私は20代後半ですが、今の年代って嫁ぐって意識がなくなってきた気がします。20代のお嫁さん方どうですか?
今は嫁のこと〇〇さんじゃなくて〇〇ちゃんで呼ばれてる確率も高いと思います。
もちろん、良い姑でも嫌なことはありますが感謝してます。うちは姑じゃなくて大姑がくせ者ですが…😥

タグ

No.1517277 11/02/03 21:54(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧