大型ライダーに聞きたい
休日にバイクで峠の頂上いって大型ライダーの前に現れると、中型バイクか😏みたいな冷ややかな目する人かなりいません❓
とくに250とかだとかなりバカにした目をする.....。そんな大型ライダーさんいませんか❓
新しいレスの受付は終了しました
僕は1200ccと250ccを所有して、両方楽しんでます。
僕の感想としては、それぞれの良い所、悪い所があって、大型が中型より偉いとは思いません。
むしろ250で600とかを峠を追い回す時の方が快感でしょうか。
大型は確かに性能的には桁違いですが、そーゆーのを鼻にかけるライダーってのは経験上たいしたことないです。
上手い奴はクローズドコースでバイクの性能フルに引き出して楽しむ人が多いような気がします。
バイクに関しては、大は小を兼ねない!
が持論です。
気にしないで中型バイクライフを楽しんで下さい。
そして、気が向いたら大型免許にもチャレンジしてみては?中型にはない加速感等はやはり乗ってて楽しいですよ!
俺は1100乗ってます。町や峠走ると後ろから煽ってくるのは250か400の中型が多い。だから腹立つけど馬鹿にはしない。中型乗っててマナー悪い奴が大型より多いのは確か。そうならないように中型も大型もマナー守って楽しく走りましょう。
排気量を正義だと考えるライダーは少なからず存在するようで、私自身もNS-1に乗っていると「そんなの乗って恥ずかしくないですか?」などと言われることはあります。
が、そのような人たちは、峠よりも高速道路のSAや道の駅などに多い棲息している印象が強いですね。
峠では何に乗っていようが速いほうがエライという考え方が支配的な気がします。
いずれにせよ、小排気量車をバカにする人の多くは経験の浅い人ですから、さして気にする必要もないかと思いますよ。
私も400ccに乗って峠に行った時に同じように感じました。
なんか悔しい気持ちになり大型免許を取りました。
そして同じバイクで峠に行きましたが
こっち見られてもなんとも思わなくなりました。
自身の劣等感が原因?なんて思ってます。
確かに大自二が偉いと考えてる人はいますね。
自分は主にツーリングでしかバイク乗らないので。
中型から大型行ったけど。取り回しが楽で、旅先の道でも振り回して楽しく乗れる中型に戻しました。
だから自分は中型の方が偉いと思います😁まぁ人それぞれなんで、他人の価値観なんて気にしない方がいいですよ。
>> 9
わかるー!その気持ち。
自分もモンキーとかゴリラとか今狙ってます。
小さいながら、ちゃんと走ってる姿がカッコイイ。
サーキットなんかに行くと、250cc2ストレプリカですら完璧に乗りこなすの難しい。ってか出来ません。
125ccのNSRで草レースの経験ありますが、自分の中で一番バイクを乗りこなしている気がして、ホントにホントに楽しいです。
こう書いていると、小さいのが偉いのか?と思われるかもですが、これまた大型にも中型小型に無い楽しさがあるんだよね。
ロングツーリングなんかは、もう絶対大型が楽チンだわ。
重くて安定するし回転数も抑えられるから疲れが少ないんだよね。小型中型には真似出来ないよね。ま、排気量少ないから仕方ないけどね。
追い越しの時の身体が置いてかれそうな加速も病み付きになります。
大型は中型小型より決して偉くは無い。でも持ってて損は無いです。
主さんも、お金と時間に余裕があれば是非チャレンジしてほしいなあ。
そして大型の魅力も感じて欲しいです。
勝ち負けとかに意識しすぎると表情にまで過敏になってしまうのではないかと…。
排気量故に峠下り云々とか…。
結局相手がどれだけ競っているのか解るすべはありません。
たとえ抜いたとしても抱えるリスクや心拍数や発汗量でどうなのかもありますよね(笑)
飯食うに時間競うじゃなくて食を楽しむみたいな…。
たとえ原ちゃ乗りであってもメンテに時間費やせる人なら
大型蔑みな表情にも優しく受け入れ可能な場合もありますから(笑)
基本はマイペースであります。
確かに いますよね。大型乗ってるだけで、偉いと思ってるヤツ。
昔の話ですが、私がインパルス400に乗って10人くらいのツーリング仲間の先頭を走っている頃、ゲストでXJR1200に乗ってるヤツが来ました。250の娘と一緒に来ていたので、その娘に合わせてゆっくり走っていたら、「もっと楽しみましょうよ。」と言って、車間を詰めてくっついてきました。
しつこく車間を詰めてくるので、さすがにムカついて、ちょっと気合を入れてコーナー一つ廻ったら、ミラーから消えてしまいました。
しばらく流していたら追いついてきて、また車間を詰めてくるので、次のコーナーで、またまた引き離してやりました。😃
その後は、連れの娘と最後尾を走ってましたよ。
デカいの乗ってヘタな方が、よっぽど恥ずかしいですよね。
排気量に関係ないですよ!だいたいの人は中免とってから大型とったりするわけですし。初心忘れるべからずです☝自分も大型のってますが、650ccのバイクなので、ネイキッドの250ccよりも遅いですよ😁排気量じゃなくて愛情愛着が大切です☝原付をみると『これか原点だったんだなぁ、この子も中免とか大型とるのかな』なんて思って、自分の時を思い出して微笑ましくなったりします。大型をカスタムするのも楽しいですが、125cc以下のバイクのカスタムは本当に面白いと思いますよ☝自分はKSR110cc買ってカスタムしまくりたいなぁなんて思います😁(現実は厳しいですが…)小さいバイクは小回りきくし、燃費いいし、パーツ多いしいいですよ😁
- << 21 てか☝ 話かわりますけど....。なんて中型のXJRやZRXは大型のリッタークラスになると6→5速ミッションにへるのかな❓ギアがおおいほど細かい運転技術必要だから面白いと思うけど(^-^)/
>> 18
排気量に関係ないですよ!だいたいの人は中免とってから大型とったりするわけですし。初心忘れるべからずです☝自分も大型のってますが、650ccの…
てか☝
話かわりますけど....。なんて中型のXJRやZRXは大型のリッタークラスになると6→5速ミッションにへるのかな❓ギアがおおいほど細かい運転技術必要だから面白いと思うけど(^-^)/
- << 23 リッタークラスになると、中型に比べ相当にパワーバンドが広く、また6速でレッド近くまで回すと300km近く出る計算になります。 しかし、メガツアラーやSS等と違い風圧を受けやすく速度も頭打ちでそこまで出ないし、そもそも必要無い速度域に達してしまいますね。 またリッタークラスで6速あっても峠等で使うことはまず無いと思います。技術ウンヌンではなくて不必要と言う事だと。 6速が中型ネイキッドに採用されるのは、回転数を上げなければパワーが上がらない非力なエンジンで速度を上げるための苦肉の作でしょう。 なんてね。
>> 21
てか☝
話かわりますけど....。なんて中型のXJRやZRXは大型のリッタークラスになると6→5速ミッションにへるのかな❓ギアがおおいほど細…
リッタークラスになると、中型に比べ相当にパワーバンドが広く、また6速でレッド近くまで回すと300km近く出る計算になります。
しかし、メガツアラーやSS等と違い風圧を受けやすく速度も頭打ちでそこまで出ないし、そもそも必要無い速度域に達してしまいますね。
またリッタークラスで6速あっても峠等で使うことはまず無いと思います。技術ウンヌンではなくて不必要と言う事だと。
6速が中型ネイキッドに採用されるのは、回転数を上げなければパワーが上がらない非力なエンジンで速度を上げるための苦肉の作でしょう。
なんてね。
主さん はじめまして。
スレッドを読んでいて、自分はバイクに限らず他のことでも主さんのように感じることがあります。
それで、最近気付いたのですが、主さんの言う 大型が中型を馬鹿にするような目 に腹立たしいと感じることは、少なからず主さんが大型に対して嫉妬心があるのかと思いました。
主さんはきっと、大型に乗っていれば大型乗りの目も気にならないし、それなりに優越感を感じられるが、中型に乗っている…でも大型乗りの目がムカツク…
自分の乗っているバイクを本当に気に入っていたら、人の目なんて全く気にならないと思うんです。
見下されようが格好悪いと言われようが、胸をはって自分はこれが好きなんだ、と言えると思います。
勝手な想像で間違っていたらごめんなさい。
私も原付~大型まで何台か所有してます😄それぞれにそれぞれの楽しみがあるけど、大型に乗ってる時は原付に乗ってる時よりなんか優越感に浸れますよね🐱気分も大きくなるというか…。私だけですかね⁉中型をバカにするとかそんなんじゃない気がします。
速いとかは別として小さいバイク程マナーが悪い人が多い😢
後バイク屋さんで働いていましたが、250以下はめちゃくちゃなカスタムをしてしてるバイクが多かったですね💦
車検が無いから酷い物はメインハーネス作り替えたりしてました⤵
全部ではないですが特に若い子が乗る様なビッグスクーター系やTWなど😥
お店に来られる方も大型に乗ってる人の方が大人しかった気がします😱
バイクの知識全くない人間ですみません💦
男の人って、とにかく「大きい」の好きですよね。
映画タイタニックで、船の大きさを得意げに話す男を、ヒロインが「男性が、なぜ大きさにこだわるかご存じ?」とあざ笑うシーンがありましたね。そしてヒロインは、母親に「なんて下品なことを言うの!」と怒られる…
下ネタです、すみません。
でも真面目な意見です。
男性は、女性に比べて「大きければ大きいほど、すごいんだぞ」的な人がものすごく多いです。
😁匿名さん30さんの意見は、当ってます😊
その通りです。 でも私は少数派かな?
イニシャルDの藤原たくみ君なんかがかっこいいと思いますね。
大型免許は持ってるけど、リッターバイクが欲しいとは思わないなぁ。
排気量の小さいバイクを見るときに優越感なんてもちませんね。
自分も段々と大きいのに乗り換えてましたから過程を振り返るというか、懐古の感じw
特に峠なんかで見かければね。そんなに気にするほどのことではないですよ。
ただ、綺麗なバイクだったり、乗り手の空気みたいなものがあると嫉妬しますねぇ。
自分でカッコイイバイク乗りだという意識があれば、それでいいのでは?
そもそも、バイクに乗るって、他人に評価を求めるもんじゃないでしょう。
今、自分が夢中になってるバイクに乗る。
排気量なんか関係ありますか? 私にはないです。
すみません…レス33の者です。
匿名30さんの内容はちゃんと伝わってますヨ。自分があえて話しを脱線させただけですから…。本当に悩んでしまったなら、ごめんなパイ…いやいや…ごめんなさい🙇
下ネタですみません…って言うもんだから、ついつい悪乗りしちゃいました!それから頭は おっぱいで一杯になり、何を見ても おっぱいで、子供と一緒に食べたプッチンプリンまでも おっぱいに見えました!
最近は、カミさん以外の女性とコミュニケーションとる事も少なくなり、オネ-ちゃんの居る店にも行かれなくなり…どうやら 心に潜む おっぱい聖人の血が騒ぎ出したようです。
ここのスレタイトルさえも、大型おっぱいのライダーに聞きたい…に見える始末ですから…。
スレ主さん申し訳ないです。とんだとばっちり受けさせちゃいましたね。
この辺で、おっぱい聖人は帰るとします。その前に [819の日]…ってスレ行ってみようかな😁
うっ?えっ?女性だけ集まれか…?おっぱい聖人はお呼びでないか…😨じゃぁ他スレ行っちゃおう😤誰か呼んでくれないかな~😉
削除…恐ろしや~😨
- << 47 主旨にそった✏できないんですか?
No.30の意見には、反響大きいですねぇ。😁
でも、それは、ようするに「図星」だからですよね。😁
私も、高校生の頃はそうでした。
当時の大型には、ホンダからCB750とCB550、カワサキからはZ750とZ650って、同じようなバイクがあったけど、何のために中途半端な排気量があるのか分からなかったね。
(古いなぁ😥申し訳ない。)
でも、今なら分かるね。 色々経験積んで、バイクの何が楽しいのか分かってきたから。
そうなると、小さいバイクを見下すなんて、心の底からなくなるよ。😊
オイラも50⇒250⇒400⇒900⇒883⇒1200⇒1600⇒1200と来て、今は1200の他に250も所有。
1200より250ばかり乗ってますね。大きいバイクより楽しく乗れてますよ。
もしオールマイティな一台を所有するなら、そーだなー750くらいが一番良いのかなー。
乗り手のレベルっていう点から見ると、
例えば、中型免許を取れるのがレベル1の技量だとして、どんなバイクに乗っていようが「上手いねぇ」「速いねぇ」って仲間内から言われるのがレベル10の技量だとする。
それでいうと、大型免許を取れるのは、レベル2の技量っていう感じかな?
で、大型バイクをそれなりに扱おうとすると、最低でも5や6ぐらいの技量が必要だと思うんだけど・・・ 最近は、レベル3や4の人でもリッターバイク乗ってるよね・・・
ベテランや、レースをやってる人達から見たら、簡単に分かるんだよね。無理して乗ってるのは。
で、発展途上の中型君と、ヘタレ大型乗りと、どういう眼で見ているかは想像つくと思うんだけど・・・
きちんとステップアップしてきた大型乗りは、中型を見下すなんてことはないと思うな。 そうじゃない連中は見下すかもしれないけどね。 だってデカイのに乗ってるということしか、誇れることがないんだから・・・
新しいレスの受付は終了しました
趣味掲示板のスレ一覧
趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
山田太郎物語7レス 186HIT 暮らしている人さん (50代 ♂)
-
ウィザードリィダフネっておもしろい?3レス 61HIT 通りすがりさん (20代 ♀)
-
教養6レス 216HIT 暮らしている人さん (50代 ♂)
-
高校生ファッションについて4レス 168HIT ちょっと教えて!さん (10代 ♀)
-
インスタアカウント停止された2レス 320HIT 暮らしている人さん (10代 ♀)
-
プラモデル🚗とクルマ🚗💨 No.⑧
⑨🚗👩💨💦(銭無平次)
294レス 2521HIT 銭無平次 (50代 ♂) -
山田太郎物語7レス 186HIT 暮らしている人さん (50代 ♂)
-
淡色女子は赤、緑、青など着ませんか?
もちろん着たくなるときはあるよ(暮らしている人さん1)
1レス 128HIT マイライフさん (30代 ♀) -
インスタアカウント停止された
>このままアカウントを消すことは出来ないのでしょうか 永久凍結…(物知りさん2)
2レス 320HIT 暮らしている人さん (10代 ♀) -
キャラクターもの
サンリオの下着とか服とかドン・キホーテやアヴェイルやサンキなどで手に入…(多趣味さん7)
10レス 358HIT 暮らしている人さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
函館にきて夜景見ない8レス 152HIT 美食家さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
配送業者さんいつもありがとう4レス 164HIT 暮らしている人さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
Cheeseの漫画について2レス 164HIT 通りすがりさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ホームセンターのお花4レス 206HIT お料理好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マイナ保険証 使ってますか?10レス 375HIT 暮らしている人さん (40代 ♂)
-
閲覧専用
函館にきて夜景見ない
ありがとうございます。温泉もいいですよね。(美食家さん0)
8レス 152HIT 美食家さん (30代 ♀) -
閲覧専用
配送業者さんいつもありがとう
そうですよね。これからもまとめていきます!(暮らしている人さん0)
4レス 164HIT 暮らしている人さん (30代 ♀) -
閲覧専用
マイナ保険証 使ってますか?
9さん、そりゃあ災難でしたね _| ̄|○ 🃏 さしずめ、マイナ…(暮らしている人さん0)
10レス 375HIT 暮らしている人さん (40代 ♂) -
閲覧専用
Cheeseの漫画について
そんな事もあるんですね……Cheeseを購入したのは今回が初めてで驚き…(通りすがりさん0)
2レス 164HIT 通りすがりさん (20代 ♀) -
閲覧専用
ホームセンターのお花
あ〜スーパーですね。 自分が普段行くスーパーは、手狭なのか、切り花が…(暮らしている人さん2)
4レス 206HIT お料理好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
同棲中の彼女の酒癖が悪い。関係を続けるべきか別れるべきか。
同棲中の彼女の酒癖が悪いのですが、関係を続けるべきか別れるべきか。 皆さんの意見をお聞きしたいです…
19レス 486HIT 恋愛勉強中さん (30代 男性 ) -
結婚すべきかどうか
結婚すべきかどうかアドバイスお願いします。 現在、30代後半の公務員男です。30代前半の女性と付き…
31レス 364HIT 婚活中さん (30代 男性 ) -
私悪くないですよね
旦那が結婚前に毎月五万円お小遣いくれるって言ってたのに、やっぱりパート代で足りるやろと言ってくれなく…
8レス 197HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
ビックリしてます!
レタスの中からカエルが! どーしたら良いですか!
15レス 264HIT 聞いてほしいさん -
ラインの返信で?どのように返したら良いですか?
彼氏とのラインで ○○無理せずにね! もう寝るかな?おやすみ!と彼からきたら おやすみ…
6レス 121HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
帰るタイミング合わせるってどういうこと?
現在、大学の研究室に所属しているんですが、帰るタイミングをやたらと同じにしてくる人がいます。 …
8レス 128HIT おしゃべり好きさん - もっと見る