注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
離婚の申し出、無視出来る?
離婚しても構わないでしょうか

🎵映画「オルフェ」の曲・教えて下さい

レス16 HIT数 4735 あ+ あ-

極東雑食消費黄猿( 40代 ♀ 9GQf )
08/11/19 00:29(更新日時)

コクトーの「オルフェ」って映画見てたら、すごくきれいなフルートの曲がかかってましたが、誰の何ていう曲か解る方みえますか?以前にもちょくちょく聞いた事有るので有名な曲なんだと思う。幻の曲なんで誰か教えて下さい。😺💿🎵

No.918518 07/09/09 08:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/09/09 21:29
名無しさん1 ( 30代 ♀ )

黒いオルフェの事かな…🐸ちょっと哀しげなメロディですよね❓
正式には
La Chanson D'orphee 作曲はLuiz Bonfa なんと読むかはわかりませーん🙆

  • << 5 黒いオルフェとオルフェは別の作品です。で私はオルフェの方は分からないので黒い方について‥ 哀愁漂うテーマ、ラ・シャンソン・ドルフェはフランス語版タイトルで「オルフェの唄」またポルトガル語版のタイトルでマニャ・デル・カルナバル「カーニバルの朝」といいます。 音楽カエターノ・ヴェローゾ,歌ルイス・ボンファ 名曲です(^^)

No.2 07/09/10 19:48
極東雑食消費黄猿 ( 40代 ♀ 9GQf )

>> 1 名無しさん回答ありがとう。😺名無しさんがおっしゃってる曲とは、どうも違うみたいです。映画も別物みたい。(私の見たやつは「黒い・・」が付かない)(笑)でも、「黒いオルフェ」って曲、有名ですよね。確か哀愁漂うギターの曲だったかな?🎵ありがとうございました。 なんとか探してみます。

No.3 08/02/18 15:58
kan-nazuki ( 3dsej )

もしかすると、「精霊の踊り」かもしれませんね。
映画ではありませんが、モンティヴェルディのオペラ「オルフェオ」に使われた曲です。
モイーズがソロ演奏したという話も聞きますが・・・。
映画とあっているかどうかは分かりません。

  • << 6 kan-nazukiさん回答ありがとうございます。お礼遅くなってごめんなさい。ずっとレスが無いようなのでチェックしてませんでした。オルフェオのDVDは持ってるんで、その曲では無いようですが、精霊の踊りって題なんですね、勉強になりました。ありがとう。😺

No.4 08/02/18 21:02
匿名さん4 

音楽 ジョルジュ・オーリック

彼の作曲か 編曲なのか 映画を観ていないのでわかりません

  • << 7 匿名4さんありがとう! そのオーリックって人の曲もチェックしてみます。😺(お礼遅くなってごめんなさい)

No.5 08/03/03 13:08
洋楽ファン5 ( 40代 ♂ )

>> 1 黒いオルフェの事かな…🐸ちょっと哀しげなメロディですよね❓ 正式には La Chanson D'orphee 作曲はLuiz Bonfa な… 黒いオルフェとオルフェは別の作品です。で私はオルフェの方は分からないので黒い方について‥

哀愁漂うテーマ、ラ・シャンソン・ドルフェはフランス語版タイトルで「オルフェの唄」またポルトガル語版のタイトルでマニャ・デル・カルナバル「カーニバルの朝」といいます。

音楽カエターノ・ヴェローゾ,歌ルイス・ボンファ

名曲です(^^)

  • << 8 洋楽ファン5さん回答ありがとうございます。お詳しいですね(感心)そっちのオルフェの方も聞いてみます。😺 お礼遅くなってごめんなさい。

No.6 08/03/23 21:50
極東雑食消費黄猿 ( 40代 ♀ 0RDdj )

>> 3 もしかすると、「精霊の踊り」かもしれませんね。 映画ではありませんが、モンティヴェルディのオペラ「オルフェオ」に使われた曲です。 モイーズが… kan-nazukiさん回答ありがとうございます。お礼遅くなってごめんなさい。ずっとレスが無いようなのでチェックしてませんでした。オルフェオのDVDは持ってるんで、その曲では無いようですが、精霊の踊りって題なんですね、勉強になりました。ありがとう。😺

No.7 08/03/23 21:53
極東雑食消費黄猿 ( 40代 ♀ 0RDdj )

>> 4 音楽 ジョルジュ・オーリック 彼の作曲か 編曲なのか 映画を観ていないのでわかりません 匿名4さんありがとう! そのオーリックって人の曲もチェックしてみます。😺(お礼遅くなってごめんなさい)

  • << 12 💻「フランス映画 オムニバス・サウンドトラック」を見ていたら サントラ盤がありました Bands Originals Des Films De Jean Cocteau ジャン・コクトー監督作、ジョルジュ・オーリックが音楽を担当した4作品「オルフェの遺言―私に何故と問い給うな―」「オルフェ」「美女と野獣」「双頭の鷲」サウンドトラック 全21曲 「オルフェ」から ・Generique Instrumental ・Monologue Cocteau ・Theme Instrumental ・Dialogue Mort Euridice ・Musique Et Dialogue Dans L'au-dela ・Generique Fin Musique の6曲が収録されているようです 発売元・価格は不明 CD盤なのかLP盤なのかも不明です こんな情報ですみません

No.8 08/03/23 21:57
極東雑食消費黄猿 ( 40代 ♀ 0RDdj )

>> 5 黒いオルフェとオルフェは別の作品です。で私はオルフェの方は分からないので黒い方について‥ 哀愁漂うテーマ、ラ・シャンソン・ドルフェはフラン… 洋楽ファン5さん回答ありがとうございます。お詳しいですね(感心)そっちのオルフェの方も聞いてみます。😺 お礼遅くなってごめんなさい。

No.9 08/03/30 00:13
るるん ( w94fj )

>> 8 サンバ デ オルフェ やったら今ちょうどうちのバンドで練習してます。
フルートのメロディーは確かにすごくキレイで聞き惚れてしまいます。

  • << 11 るるんさん回答ありがとう(^-^) それも是非聞いてみます。

No.10 08/03/30 00:33
洋楽ファン5 ( 40代 ♂ )

>> 9 オルフェのサンバはまた別の曲ですね(^^) 同じく黒いオルフェの挿入曲です。愛らしい軽快なナンバーです。

No.11 08/04/03 12:19
極東雑食消費黄猿 ( 40代 ♀ 0RDdj )

>> 9 サンバ デ オルフェ やったら今ちょうどうちのバンドで練習してます。 フルートのメロディーは確かにすごくキレイで聞き惚れてしまいま… るるんさん回答ありがとう(^-^) それも是非聞いてみます。

No.12 08/04/03 14:46
匿名さん4 

>> 7 匿名4さんありがとう! そのオーリックって人の曲もチェックしてみます。😺(お礼遅くなってごめんなさい) 💻「フランス映画 オムニバス・サウンドトラック」を見ていたら サントラ盤がありました

Bands Originals Des Films De Jean Cocteau

ジャン・コクトー監督作、ジョルジュ・オーリックが音楽を担当した4作品「オルフェの遺言―私に何故と問い給うな―」「オルフェ」「美女と野獣」「双頭の鷲」サウンドトラック 全21曲

「オルフェ」から
・Generique Instrumental
・Monologue Cocteau
・Theme Instrumental
・Dialogue Mort Euridice
・Musique Et Dialogue Dans L'au-dela
・Generique Fin Musique
の6曲が収録されているようです
発売元・価格は不明
CD盤なのかLP盤なのかも不明です

こんな情報ですみません

No.13 08/04/03 23:24
極東雑食消費黄猿 ( 40代 ♀ 0RDdj )

>> 12 匿名4さんありがとうございます(^-^) もう、それだ~!って感じですね。バロックぽい無伴奏フルートの静かな曲なんですが、その後バッハとかそれっぽいな、と思ってフルートのCD数枚聴いてみたけど違う曲ばっかしだったんです。さっそく当たってみます。😺

No.16 08/11/19 00:29
極東雑食消費黄猿 ( ♀ Dg6pj )

追伸 皆様ご協力ありがとうございました🙇 最近買ったフルート名曲集みたいなCDにいきなり入ってました✨やっぱり3さんの言われてる「精霊の踊り」って曲でした。(グルックって作曲家です)ありがとうございました🙇🎼

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧