歌がうまくなりたい‥

レス4 HIT数 2379 あ+ あ-

カラオケ初心者
08/11/03 18:42(更新日時)

はじめまして。女子高生です😺

最近よくカラオケに行くんですが
音痴かなと思うようになりました。

なにより歌う時の声が普通の声で響く感じがありません。
喉を開く感じ‥
というのも全くで
大きな声で歌うと音をはずしてる感じがたまにあります。
もちろんビブラートなども全くです。


歌うのが大好きなのに
恥ずかしくて人前で
歌えなくなりつつあります😫

家で少しずつでも何か練習
できれば‥と思ってるのですが
何をどうやっていけばいいのか‥
まず第一次に何を改善していくべきなのか分からなく
手の付けようがないです😩


少しでもいいので
何かアドバイスいただければ
とても有り難いです‥!
よろしくお願いします。


長文失礼しました🐧

No.918186 08/11/03 12:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/11/03 14:02
音楽大好き1 

習うのが一番だと思います。プロにきちんとあなたの声を聞いてもらい、教えてもらうことです。月謝もそんなに高くないし、数ヶ月で止めてもいいのだし。アマチュア判断は危険です。

  • << 3 お返事ありがとうございます😺 そうですよね 習うのが一番無難かもしれません‥ けどまだ高校生なんで 家計に負担をかけさすわけにはいかなくて‥😫💦 ただ普通に歌えるように 鍛えていきたいんで 地道に練習していければと 思っています。 また余裕ができれば 一度やってみます✊ 貴重な意見ありがとうございました🐶

No.2 08/11/03 17:10
音楽大好き2 ( 30代 ♀ )

口を閉じて空気がもれないようにして下さい。手で口を軽くでいいですから、押さたらなお良いです。そして喉の奥から出すように「ウー」と言ってみて下さい。
そして低音から高音、要はウーと言いながらドレミファソラシドの音階を出してみて下さい。

ただ、ウーと言うのではなく、口の中が響くような感じで言って下さい。

そして喉のならしが済んだら、好きな曲を歌ってみて下さい。

あと、両耳の後ろに手の平を添えると、手の平が壁になって自分の出してる声がよく聞こえるようになります。

自分の声や音程などよく聞いて頑張って練習して下さい♪

  • << 4 お返事ありがとうございます🔄 そんな方法があるんですか! しりませんでした‥ 頑張って練習してみます✨ ちなみに声が響かないのは 声量に問題があるんでしょうか? 貴重な意見ありがとうございました😺

No.3 08/11/03 18:39
カラオケ初心者0 

>> 1 習うのが一番だと思います。プロにきちんとあなたの声を聞いてもらい、教えてもらうことです。月謝もそんなに高くないし、数ヶ月で止めてもいいのだし… お返事ありがとうございます😺
そうですよね
習うのが一番無難かもしれません‥
けどまだ高校生なんで
家計に負担をかけさすわけにはいかなくて‥😫💦
ただ普通に歌えるように
鍛えていきたいんで
地道に練習していければと
思っています。

また余裕ができれば
一度やってみます✊
貴重な意見ありがとうございました🐶

No.4 08/11/03 18:42
カラオケ初心者0 

>> 2 口を閉じて空気がもれないようにして下さい。手で口を軽くでいいですから、押さたらなお良いです。そして喉の奥から出すように「ウー」と言ってみて下… お返事ありがとうございます🔄
そんな方法があるんですか!
しりませんでした‥
頑張って練習してみます✨

ちなみに声が響かないのは
声量に問題があるんでしょうか?


貴重な意見ありがとうございました😺

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧