注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
離婚の申し出、無視出来る?
俺の彼女がクソすぎる

洋楽のかっこいい曲教えてください!!

レス94 HIT数 8864 あ+ あ-

椎名檸檬( xw4Vi )
07/06/22 20:47(更新日時)

洋楽ならなんでも構いません!!(ヘビメタは勘弁)かっこいい曲教えてください!!!お願いします!!

タグ

No.904917 07/03/26 04:27(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.94 07/06/22 20:47
名無しさん88 

>> 89 アートアタックの「マンドレイ」昔のディスコでよくかかってましたね♪ 大阪ではマンドレイ踊りがあったのです。デスコキングかクィーンな人は知ってるハズ😃

No.93 07/06/18 08:06
Eito ( 10代 ♂ jO4W )

>> 92 ヘビメタ最高っ🙌

No.92 07/06/18 04:09
Mr.M ( NzBXi )

格好いい曲って何?音楽は自分が感じ取る物でしょ?沢山聴いて人が知らない隠れた名曲探すのも楽しいと思いますが…ちなみに俺は五千枚以上持ってます!あとヘビメタも聴いてみて?あなたが知らないとこで聞いてるその曲も実はヘビメタ/ハードロックアーティストの曲かも知れませんよ?

No.91 07/06/17 20:00
クロ ( bFjXi )

シスター・スレッジ「He's a greatest dancer」
シック、アルバム「Real Peaple」
ノリ最高です…。

No.90 07/06/17 09:34
通行人さん90 

NIRTANAのRADIO FRIENDRY UNIT SHIFTER。アルバムIN UTERO 収録です。かっこいいきょくとはこうゆう曲!

No.89 07/06/17 04:04
音楽苦手さん86 

>> 88 アートアタックの「マンドレイ」昔のディスコでよくかかってましたね♪

  • << 94 大阪ではマンドレイ踊りがあったのです。デスコキングかクィーンな人は知ってるハズ😃

No.88 07/06/16 07:40
名無しさん88 

ちょい古いですがジャーニーのエッジオブブレード。これはジャーニーファンなら分かるはず。あとディスコちっくですがアートアタックのマンドレはノリノリで良いです😊古いけど是非聞いて下さいね。

No.87 07/06/09 09:53
邦楽さん87 

GREEN DAY
THE OFFSPRING
SUM41
MxPxとか…

No.86 07/06/09 04:55
音楽苦手さん86 

ルーリード、初心者なら何がお勧めでしょうか。

No.85 07/04/28 09:31
ぐっさん ( qNiUi )

ケイト・ブッシュさん、わかってくれた。スティングはやっぱナッシングだよね。ハズレないもん!o(^-^)o

No.84 07/04/28 09:14
ケイト・ブッシュ ( NVdSi )

夢二さん、ルー・リードも聴くんですか❓夢二さんって、ほっんとう‼幅広くて凄い、素敵😱😍 尊敬します ぐっさん、スティングのナッシング・ライク・ザ・サンは本当最高ですよね😃

No.83 07/04/28 08:53
ぐっさん ( qNiUi )

すいません、自分のスレと勘違い🙇

No.82 07/04/28 08:48
ぐっさん ( qNiUi )

いらっしゃい夢二さん。ルー・リード聴いてみるわ。でも、なぜ誕生日なん?(^o^)/

No.81 07/04/25 23:58
夢二 ( 20代 ZX0Wi )

ルー リード のベルリン。 誕生日にかけたら最高!

No.80 07/04/25 09:47
ぐっさん ( qNiUi )

あれ、うまく表示できない?屁ェは、へェ、つまりオナラね。

No.79 07/04/25 09:42
ローゼス ( 0PYUi )

>> 78 わっ😹⁉また *☆ェって💧

No.78 07/04/25 09:38
ぐっさん ( qNiUi )

そんなおだてても、何も出ないよ。出るのはおなかとオナラだけ!屁ェこいて寝るブー🐷 ( ̄ー+ ̄)ニヤリ

No.77 07/04/25 09:21
ローゼス ( 0PYUi )

>> 76 師匠~🙈‼お手柔らかにっ😂❗ 絶交は 勘弁シテクダサイっ😹

No.76 07/04/25 09:09
ぐっさん ( qNiUi )

なんの、なんの、南野陽子(古いっ!)。たまたま起きてました。即買わな、絶交やで。オイラのオススメです。( ̄ー+ ̄)ニヤリア・ディゾン(≧ω≦)b

No.75 07/04/25 08:59
ローゼス ( 0PYUi )

>> 74 ぐっさん、レス早っ😂❗有難うございます🙇

No.74 07/04/25 08:55
ぐっさん ( qNiUi )

スティング&ポリスのアルバム買った方が速いし、損はしませんよ。じゃけっと青いやつ。定番でみつめてほしい、か、孤独のメッセージもかっこいいし、スティング・ソロのアルバム、ナッシング・ライク・ザ・サンは家宝になること間違いなし!( ̄ー+ ̄)ニヤリ

No.73 07/04/25 08:48
ローゼス ( 0PYUi )

>> 72 やたらポリス👮の名前が挙がってたので、気になります🙌❗
どれを聴けば、ポリス👮の良さが1番分かるか、教えて下さいっ🙏

あぁ😂💧❗また自分で宿題ふやしちゃった😂

No.72 07/04/25 03:59
ぐっさん ( qNiUi )

おまわりさんキライやけどポリス👮はいいね。( ̄ー+ ̄)ニヤリ

No.71 07/04/23 20:37
洋楽さん71 

ザ・ポリス‼ かっこいいです‼ シンクロニシティ聴いてみて👌孤独のメッセージ、ロクサーヌ、高校教師、見つめていたい、キング・オブ・ペイン…全てかっこいいです⤴ クラッシュのロンドン・コーリングもかっこいいよ👌 レッド・ツェッペリンも…トーキング・ヘッズ、ピンク・フロイド…何か古いなぁ~😱😱

No.70 07/04/21 00:08
ローゼス ( 0PYUi )

>> 69 渋かった🙈🎵

No.69 07/04/20 13:17
Eito ( 10代 ♂ jO4W )

>> 68 トムウェイツは大人を感じますね🙌土曜日の夜はホントに渋くて格好良いっ🙈💕ふてくされてる時に、聴いています😁

No.68 07/04/20 12:43
洋楽さん68 ( ♂ )

トム・ウェイツ。
独りの夜に酒を呑みながら聞いてください。
“土曜日の夜”てアルバムが特に最高。

No.67 07/04/17 21:50
ぐっさん ( qNiUi )

ま、ま、試しにね。😸( ̄ー+ ̄)ニヤリ

No.66 07/04/17 17:31
ローゼス ( 0PYUi )

>> 65 ぐっさんが、ローゼズって イメージ違うけど…(好みじゃ無さそうだから😹💧) ①度聴いてみて欲しいですっ🙌‼
主さんもねっ🎵

No.65 07/04/17 02:19
ぐっさん ( qNiUi )

どう、いたまして。それより最近ローゼスさん出勤率悪いよ。スレのぞいててもいないし。アシュフォードありました?今日はゲオでスカイ・スウィートナムのCDレンタルしたけど、音飛びひどくてクレームの電話かけちゃいました。どないなってんねん、ボケ!って。ストーンローゼス借りよ思うたらレンタル中やった(≧ω≦)b

No.64 07/04/17 01:46
ローゼス ( 0PYUi )

>> 63 ウん😩それなら、デキテルと思う…😂❗
途中何度か 仕事がいっぱいいっぱいの時みたいに、苦しくナッチャッタけど…😢みんなが優しいから助かったです❗🙌ぐっさん有難う💕

No.63 07/04/17 01:12
ぐっさん ( qNiUi )

>> 62 大丈ブイ!携わるうちに、わかってきますって、ぼくらの時はどうでした?好きなら、おのずと調べて少しずつ成長していったはず。極端にいえば、一日一個の知識ないし情報を確実に覚えていけば、単純計算で、一年で365もの知識がストックされるはず。大事なのは洋楽が好きで、聴き、かつ楽しむことが最良と思います。( ̄ー+ ̄)ニヤリ

No.62 07/04/17 00:29
ローゼス ( 0PYUi )

>> 61 だけど…ぐっさん、 ある程度ジャンルが分かってないと お話しできなくない❓😂❗
勉強したくて ここにいるのに、勉強してこないと お話しできないよ~😂💧‼

No.61 07/04/16 00:37
ぐっさん ( qNiUi )

ようするに80年代ぐらいに活躍してた洋楽のアーティストらが、ボズ・スキャッグスやハートってゆー、バンドなだけです。あまりジャンル分けしようとすると混乱するので、こんなシンガーがいて、こんな曲があるくらいに解釈した方がいいと思いますo(^-^)o

No.60 07/04/15 17:33
椎名檸檬 ( xw4Vi )

何が何だかわからん!!!すいません( ̄~ ̄;)
言葉が汚くて(´Д`)

No.59 07/04/15 15:10
ぐっさん ( qNiUi )

いえいえ、おかぴょんさんの方が渋いでしょ。ちなみにハートのジーズ・ドリームスとかも渋いなって思いますけど。スレ主さん、ごめんね、マニアック系な話題で。フィル・コリンズとフィリップ・ベイリーのデュエット曲、イージー・ラバーかっこいいんで、オススメ( ̄ー+ ̄)ニヤリ

No.58 07/04/15 06:28
おかぴょん ( QyfV )

>> 57 さすが渋い所をつきますね。

No.57 07/04/15 04:24
ぐっさん ( qNiUi )

ボズはトワイライト・ハイウェイって曲がいいですねo(^-^)o

No.56 07/04/15 00:18
おかぴょん ( QyfV )

>> 55 多分ローゼスさんのご想像どーりだと思います。あとAORだとボズ・スキャッグスも懐かしいっす。

No.55 07/04/14 23:33
ローゼス ( 0PYUi )

>> 54 今晩わっ😸❗な~んかここ3人、仲がよろしくって 楽しそうじゃないの⤴😏❗ Eitoさん、AOR= アダルト・オリエンテッド・ロックですか!!なんだかまた 凄いジャンル名ですね💧
おかぴょんさん、肝心の ナイトフライが聴けなかった~😣けど IBM のCMですよね❓あれかな~って思い浮かぶのがあるんだけど 結構好きかもっ😃🎵

No.54 07/04/14 16:39
Eito ( 10代 ♂ jO4W )

>> 53 マイケルフランクスも大人な気分になります🙈💕

No.53 07/04/14 13:02
おかぴょん ( QyfV )

>> 52 懐かしいですね。「ナイトフライ」がすこし前のIBMのCM曲になってましたね。

No.52 07/04/14 09:07
Eito ( 10代 ♂ jO4W )

そういえばAORになりますが、ドナルドフェイゲンのIGYって格好良いですよぉ🙋

No.51 07/04/14 00:50
音楽大好きさん51 

マクフライ🎵

No.50 07/04/12 21:54
通りすがりさん50 ( ♀ )

バックストリートボーイズ、シェキーラ、ジャミロクワイ。

No.49 07/04/08 23:37
椎名檸檬 ( xw4Vi )

絶対に聴きます(´∀`)聴いたら感想をすぐ書き込むんで(^-^)

No.48 07/04/08 20:46
音楽大好きさん48 

やっぱり
LINKIN PARK
ですょ!!!
最高にカッコイイです(^∀^)ノ
聞いてみて下さい**

No.47 07/04/08 19:36
Eito ( 10代 ♂ jO4W )

>> 46 でした🙌

No.46 07/04/08 19:20
ローゼス ( 0PYUi )

>> 43 じゃあ…KINGS OF LEON🎵 ちなみに3作目のことです。🙊🎵
私もまだ聴いてない💧かなり見切り発車しました😁💧🎵ただ、これまでのイメージからは大きく変わっているらしい😁です。こんな程度で ごめんなさい🙈ま、少しは根拠があっての紹介です。😚💦
Eitoさんのほうはパンクだね。🙊🎵

No.45 07/04/08 13:15
椎名檸檬 ( xw4Vi )

お二人とも有り難うございます!!!
でも今は忙しく、借りる暇が全く無いんでもうしばらくしたら聴いてみますね!

No.44 07/04/08 04:52
Eito ( 10代 ♂ jO4W )

>> 43 SUICIDE MACHINES🙋

No.43 07/04/08 01:29
ローゼス ( 0PYUi )

>> 42 じゃあ…KINGS OF LEON🎵

  • << 46 ちなみに3作目のことです。🙊🎵 私もまだ聴いてない💧かなり見切り発車しました😁💧🎵ただ、これまでのイメージからは大きく変わっているらしい😁です。こんな程度で ごめんなさい🙈ま、少しは根拠があっての紹介です。😚💦 Eitoさんのほうはパンクだね。🙊🎵

No.42 07/04/04 01:28
椎名檸檬 ( xw4Vi )

エアロスミスは大好きですよ(´∀`) マジでノリノリになれますね!!!!! あとSUM41とかHOOBASTANKなども聴きます。 全部兄にすすめられたやつなんですけどね(^-^)

No.41 07/04/03 23:09
匿名さん ( ♂ 0QLV )

やはりエアロスミス最高

No.40 07/04/03 20:10
ローゼス ( 0PYUi )

>> 39 このスレ大人気ですね😸🎵
グリーンデイ 好きな感じでしたか?好みが分かれば よりオススメしやすくなります🙆🎵

No.39 07/04/03 18:15
椎名檸檬 ( xw4Vi )

グリーンデイしか聴いてないです(´Д`)
すいません皆さん(´`)中々暇がないもんで、、、

No.38 07/04/03 14:32
ローゼス ( 0PYUi )

>> 37 おかぴょんさん、こんにちはー🙌❗お久しぶりっ♓ですね💕
ギターでカッコいい曲ひいてますか➰⁉🙌🙌🙌

ゴメン🙇ね、スレ主さんそっちのけで楽しんでますが😸。その後 どれかオススメ聴かれましたでしょおか❓😺

No.37 07/04/03 11:13
おかぴょん ( QyfV )

>> 36 確かにブギは説明しづらいですね。ブルースのコード進行でセブンスコードがアクセントになってるやつだけどかなり古いけどダウンタウンブギウギバンドのスモーキンブギが解りやすいけど古すぎですかな?

No.36 07/04/03 07:32
Eito ( 10代 ♂ jO4W )

>> 34 試聴できました🙆❗うーん💧ゴメン😣ちょこっとしか聴けないからワカンナイ💧 ブギーの定義ってナんデスか❓ジャンル別勉強中なので 教えて下さい🙇 ブギーの定義ですか🙊⁉難しいですねぇっ🙈聴けばこれはブギーって言えるんですが...例えば邦楽ですが、イエモンのROMANTIST TASTEなんかはブギーに入ります🙋でっててって×③ってリズムが繰り返しあるっていいますか...やっぱり聴かないとわからないと思います😂

No.35 07/04/03 05:48
ぐっさん ( qNiUi )

スティングのフラジャイルはかっこいいです。渋いし、どこか見知らぬ場所へ迷いこんでしまったかのような、切なくなるバラード!とっても素敵な曲なんでオススメo(^-^)o

No.34 07/04/03 01:38
ローゼス ( 0PYUi )

>> 32 やっぱブギーと言ったらSTATUS QUOですっ🙈💕日本の人気は微妙ですがイギリスの人気はとんでもないですっ🙋 試聴できました🙆❗うーん💧ゴメン😣ちょこっとしか聴けないからワカンナイ💧 ブギーの定義ってナんデスか❓ジャンル別勉強中なので 教えて下さい🙇

  • << 36 ブギーの定義ですか🙊⁉難しいですねぇっ🙈聴けばこれはブギーって言えるんですが...例えば邦楽ですが、イエモンのROMANTIST TASTEなんかはブギーに入ります🙋でっててって×③ってリズムが繰り返しあるっていいますか...やっぱり聴かないとわからないと思います😂

No.33 07/04/03 01:05
ローゼス ( 0PYUi )

>> 32 ちょっと今から調べてみる😺

No.32 07/04/03 00:55
Eito ( 10代 ♂ jO4W )

>> 31 やっぱブギーと言ったらSTATUS QUOですっ🙈💕日本の人気は微妙ですがイギリスの人気はとんでもないですっ🙋

  • << 34 試聴できました🙆❗うーん💧ゴメン😣ちょこっとしか聴けないからワカンナイ💧 ブギーの定義ってナんデスか❓ジャンル別勉強中なので 教えて下さい🙇

No.31 07/04/02 23:22
ローゼス ( 0PYUi )

>> 26 そうですよねっ🙊特に洋楽は様々なタイプのバンドがありますね🙌最近はブギー系が格好いいと思える様になって来ました🙋 今晩はー🙋
Eitoさん🎵ブギー系のカッコいい曲っ🎵しりたいです❗❗🙆

No.30 07/04/02 23:05
匿名さん ( ♂ 0QLV )

AC/DCのバックインブラックとハイウェイトゥヘルは最高🎸🎵

No.29 07/04/02 22:57
匿名さん ( ♂ 0QLV )

>> 28 渋いですなぁ。🙇

No.28 07/04/02 06:56
ぐっさん ( qNiUi )

ちょっとロックやけど、チャーリー・セクストンのドント・ルック・バック(過去を振り返るな)。歌詞は、ベイビー、俺とこの街を出ていこうぜ、みたいな。ちょっと浜田省吾っぽい感じが好きですオススメ( ̄ー+ ̄)ニヤリ

No.27 07/03/31 23:43
匿名さん ( ♂ 0QLV )

ゲーリームーアのコリダーズオブパワーは最高。🎸

No.26 07/03/30 22:39
Eito ( 10代 ♂ jO4W )

>> 25 そうですよねっ🙊特に洋楽は様々なタイプのバンドがありますね🙌最近はブギー系が格好いいと思える様になって来ました🙋

  • << 31 今晩はー🙋 Eitoさん🎵ブギー系のカッコいい曲っ🎵しりたいです❗❗🙆

No.25 07/03/30 14:49
おかぴょん ( QyfV )

ジャズ評論家の寺島某と後藤某とのバトルみたいで面白かったですけどね。まあ各々の音楽観を論じれるのは良いことですな。

No.24 07/03/30 14:18
Eito ( 10代 ♂ jO4W )

>> 22 評論家がどう言おうとペンタトニックやシャッフルのリズムをベースにスリーコードの曲がメインですから、ブルースがあってロックがあることは間違いな… 原点掘り下げたらブルースよりも下がります🙊音楽というくくりにしかなりません🙊って、いたちごっこになりますのでやめましょう🙉

No.23 07/03/30 13:06
苺 ( 30代 ♀ 08yVi )

リンキン・パーク‼

No.22 07/03/30 13:03
おかぴょん ( QyfV )

>> 20 ジミーペイジ初期の作品は、時代的にハードロックが生まれていなかった🙋でも、3大ギタリストの全てが在籍したと言われるヤードバースはハードロック… 評論家がどう言おうとペンタトニックやシャッフルのリズムをベースにスリーコードの曲がメインですから、ブルースがあってロックがあることは間違いない。アーティストが新しい技術を開発しオリジナリティを出して行くのは当然ですがあくまでも原点はブルースです。

  • << 24 原点掘り下げたらブルースよりも下がります🙊音楽というくくりにしかなりません🙊って、いたちごっこになりますのでやめましょう🙉

No.21 07/03/30 13:00
匿名さん21 ( 40代 ♂ )

トーキング・ヘッズ
エルビス・コステロ
デヴィト・バーン
ブライアン・イーノ
フランク・ザッパ

作るアルバムごとに、全然別のものを作るので凄いと思います。

No.20 07/03/30 10:31
Eito ( 10代 ♂ jO4W )

>> 19 ジミーペイジ初期の作品は、時代的にハードロックが生まれていなかった🙋でも、3大ギタリストの全てが在籍したと言われるヤードバースはハードロックの直接的なルーツと語る評論家は多いですよ🙊デレクアンドドミノスもクリームも曲によってはハードロックですよね🙉完全にハードロックだけをやる様になったバンドって見方をすると、やっぱりパープル、サバス、ヒープ、サーロードヴァルティモア辺りからですかね🙊

  • << 22 評論家がどう言おうとペンタトニックやシャッフルのリズムをベースにスリーコードの曲がメインですから、ブルースがあってロックがあることは間違いない。アーティストが新しい技術を開発しオリジナリティを出して行くのは当然ですがあくまでも原点はブルースです。

No.19 07/03/30 00:15
おかぴょん ( QyfV )

>> 18 ジミーペイジブルースの造詣は深いです。オリジナリティを出してますが特に初期の作品はブルース色が強いです。BBキング、アルバート・キング、フレディ・キングの3大キングはクラプトンの前のモダンブルースの草分けですが、ロバート・ジョンソン、マディ・ウォーターズ、Tヴォーンウォーカーがルーツです。

No.18 07/03/29 23:16
Eito ( 10代 ♂ jO4W )

>> 17 ブルースはHR/HMのルーツです🙊LA-METALのGREAT WHITEなんかは確実にブルース路線🙌そしてツェッペリンのジミーペイジをあげてらっしゃいますが、ツェッペリンはブルースバンドというよりハードロックバンドという形容が多いかと思います🙌ブルーステイストなという形容詞のつくギタリストなら沢山いますが🙊ブルースって形容詞にするならBBキングとかになりますかね😊

No.17 07/03/29 13:01
おかぴょん ( QyfV )

>> 13 ヘビメタ勘弁って言ってるのに、ヘビメタ薦めてる人いるし🙊でも、ホントにかっこいいのはヘビメタですよ😸ギタリストはヘビメタが殆どです🙋ヘビーメ… ロックギタリストのほとんどは基本ブルースですよ。クラプトンやジェフ・ベック、ジミーペイジ、キース・リチャード等本当にかっこいいギタリストはブルースギタリストです。好みはあると思いますが僕は敢えて断言します。

No.16 07/03/29 12:13
洋楽さん16 

GREENDAYのHOLIDAYは良いですよ💕ノリノリになっちゃいます✌

No.15 07/03/29 08:25
Eito ( 10代 ♂ jO4W )

>> 14 デッドエンドも...良いですよね😸

No.14 07/03/28 23:19
匿名さん ( ♂ 0QLV )

日本のバンドで今は無きデッドエンドのサイコマニアという曲はかっちょいいです。😃アルバム名はシャンバラです。

No.13 07/03/28 22:47
Eito ( 10代 ♂ jO4W )

>> 12 ヘビメタ勘弁って言ってるのに、ヘビメタ薦めてる人いるし🙊でも、ホントにかっこいいのはヘビメタですよ😸ギタリストはヘビメタが殆どです🙋ヘビーメタルって表現が日本人には汚い表現に聞こえる様です。デスメタルのイメージが強いからだと思います🙊でも、実際ヘビメタバンドの曲聴いてみて下さい🙊爽やかなバンド多いですよ🙋ボンジョヴィだって、アメリカ人はヘビメタまたはハードロックと表現します🙌本当です😸実際HM/HRと略し書きしますが、略さず書きますとHard rock or Heavy metalになります🙊メタリックなギターサウンドを駆使したバンドなんすよねぇっ😸

  • << 17 ロックギタリストのほとんどは基本ブルースですよ。クラプトンやジェフ・ベック、ジミーペイジ、キース・リチャード等本当にかっこいいギタリストはブルースギタリストです。好みはあると思いますが僕は敢えて断言します。

No.12 07/03/28 14:14
椎名檸檬 ( xw4Vi )

みなさん有り難うございます!!
聴いてみますね(´∀`)

No.11 07/03/28 11:46
洋楽さん11 

MSGのセイブユアセルフなんてどうでしょうか❓ギターソロ、凄いですよ‼😍

No.10 07/03/27 23:07
洋楽さん10 ( 30代 ♂ )

ディビットボウイのジギースターダスト等どうでしょう?🎵

No.9 07/03/27 13:13
洋楽さん9 

オージー・オズ・ボーンの『center of eternity』,ディープパープルの『burn』

No.8 07/03/27 05:53
おかぴょん ( QyfV )

>> 7 アルバムはレット・イット・ビーに入ってます。

No.7 07/03/27 02:22
椎名檸檬 ( xw4Vi )

>> 1 ビートルズ。ゲットバック 有り難うございます!!!ビートルズはきいてますがゲットバックはないです。今度聴いてみますね!

No.6 07/03/26 17:29
匿名さん6 ( 10代 ♂ )

>> 5 GREEN DAY

No.5 07/03/26 12:52
ローゼス ( 0PYUi )

>> 4 あ、微妙に間違えた💦『ミュージシャンが選ぶ人生を変えた名盤』で 一番多かったんだって😃

No.4 07/03/26 12:38
ローゼス ( 0PYUi )

ストーンローゼズ聴いてみて🎵 アーティストが選ぶ最も影響を受けたバンドとして、一位になったことがあるよう😃 持ってて損はないです☝ 同名1stが評価が高いそうですが、私的にはセカンドカミングの方がカッコいいと思います。

No.3 07/03/26 08:13
ぐっさん ( qNiUi )

スティングのフラジャイル。ってゆーか、ナッシング・ライク・ザ・サンてアルバムは全曲かっこいい!!(^o^)/(≧ω≦)b(≧ω≦)b

No.2 07/03/26 04:58
洋楽さん2 ( ♀ )

ピンクの曲かっこいいよ

No.1 07/03/26 04:49
おかぴょん ( QyfV )

ビートルズ。ゲットバック

  • << 7 有り難うございます!!!ビートルズはきいてますがゲットバックはないです。今度聴いてみますね!
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧