80年代の洋楽について語りたいです😃

レス500 HIT数 11931 あ+ あ-

匿名さん
07/03/05 02:18(更新日時)

80年代は、洋楽全盛期でしたよね。私はデュランデュラン、カルチャークラブ、a~ha、ペット・ショップ・ボーイズが好きでした。ワム!、ブルーススプリングスティーン、コリーハート、ホイットニーヒューストン…懐かしいです😃誰か一緒に80年代について語りませんか?

No.893372 07/01/30 10:50(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 07/02/16 17:29
匿名さん0 

>> 250 そっか!3年生は卒業だもんね…もう、進路とかもちゃんと分かっているやろし、暇やろね😤  お父さんと共通な事をするって良い事だよね😃しかも、ギターなんて素敵やない?どんな曲弾くの?

No.252 07/02/16 17:56
Eito ( jO4W )

>> 251 それこそ、TO BE WITH YOUはパパの伴奏で歌ったりぃ🙌歌詞的に、カップルだけじゃなく家族にも使える歌ですよね🙋因みにTo不定詞には③つの意味があります🙊このタイトルだと、②つの意味に解釈できますね🙌①『あなたと一緒にいること』②『あなたと一緒にいる為に』でYouはあなたという意味とあなたがたという、あなたの複数形の意味がありますから...まさに家族にもぴったりですね🙋

No.253 07/02/16 19:47
匿名さん0 

>> 252 お父さんと一緒に歌えていいね😃お父さんも息子と歌えて喜こばれているでしょうね😉 to be with youは、“あなたと一緒の為に~”だと思ってましたから、意味はあってたんやね💯toは“~へ”・“~に”の意味もあるけど、“~為に”の意味もあるよね! 『不定詞』…懐かしい!!☺実は…今…夜勤で仕事中…なんだよ…静かに👆シィ…ッ!仕事に戻ります…    ぐっさん!明日もプリティメイズ探しの旅に行って来ますばい😤  また、覗きに来ますばい😁ニャリッ!

No.254 07/02/16 20:02
Eito ( jO4W )

>> 253 はは🙌バレない様にですねぇ😸PRETTY MAIDSは可愛いメイドさん達って意味ですね🙊主さんはメイドさん🙈⁉ではないかな🙊

No.255 07/02/16 21:16
匿名さん0 

>> 254 メイドさんじゃないよっ💦💦💦        ばあちゃん達の世話人ですッ😤介護人だよ😁 …アレ?ある意味メイドさんだよね!お世話してるもの😃朝ご飯も作るし🙆わーい!メイドさんだ!メイドさんだ!けど…プリティは…????チョットきついもんがあるな😁ブフフ!        入所さんで昔、米軍基地で働いてたと言うばあちゃんがいるんだけど、83歳で英語話せるんよ😱尊敬するよ…時々、英語で話するよ😃簡単な英語だけどね😉 昔の英語で流行ってた歌を教えてって言ったら…知らん!忘れただって😥

No.256 07/02/16 23:57
Eito ( jO4W )

>> 255 すごぉい🙌僕のおじいちゃんも(Japanese)、英語少し喋るんです🙊Sit down‼とかよく言われますね😸あと子犬がいまして、今英語を教えてるとこなんで...じいちゃんも真似してWait‼など叫んでます🙌歌は邦楽しか知らないと思います😩ボンジョヴィはウルサ過ぎるそうです🙊

No.257 07/02/17 00:16
匿名さん0 

>> 256 うちのばあちゃんと同じ😂Sit downももちろん、塩をソルト、砂糖をシュガーと言い凄いね😲と誉めてたら、コショーはペッパーよって言ってたら『あ~ペーパーね、紙ね😤』だって…ちゃうよヾ(^_^)スタッフのポチャリした人に、は~い✋ベイビーちゃん!って言うんだよ😁うちは言われた事ないけど…  ジィちゃんにはボン・ジョビはキツイやろうなぁ…うるさいって、そりゃ、ジィちゃんにはウケちゃいました😂

  • << 262 ママはダンスを踊らないはYou're mama don't dance⁉って曲ですかね🙊⁉LAメタルバンド、ポイズンがカバーしてますよ🙌しかも、まぁまぁヒットしたらしいです🙊ウォレントもLAメタルバンドですね🙈彼等は全体的に良いのでベストがオススメですね🙋バラードのHeavenは、僕がバラードコレクション作る時にPRETTY MADESのPLEASE DON'T LEAVE MEと同じく、確実に外さない外せない曲の一つですね😸

No.258 07/02/17 01:33
ぐっさん ( qNiUi )

うちの爺さまなんか金さん銀さんより長生きして、エメラルドになってやる!とか豪語してまっせ(笑)え、爺さま自慢コーナーじゃないって、失礼しました。さて、本題。忘れちゃいけないフーターズ。みんな、知ってるかな?フー・ファイターズとちゃいまっせ。の、デイ・バイ・デイとエンジン999とママはダンスを踊らないの三曲はいけてます。あと、ウォレントのいけないチェリー・パイて曲最高です!

  • << 263 ウォレントの事について調べましたよ😉    ボーカルは女性なの?メンバーが脱退するも新しいメンバーを取り入れて活動してたみたいだね😤苦労してたグループだったのかな?調べとるうちに、🎵いけないチェリーパイ聴きたくなったよ😃テニプリの不二周助の大好物もチェリーパイだったよね😁🔥✋パシ!話が違うってばよ!🍥失礼おば…💦(笑)

No.259 07/02/17 01:50
匿名さん0 

>> 258 夜遅くに登場のぐっさん✋また、飲んでたかい🍺🍷🍸🍶🏮😁ニャリ!    ぐっさんの爺様は長生きなんだ!いいね!その、エメラルドってんの拝ませてもらいたいよ☺  フーファイターズ…じゃなかった😥(失礼!)フーターズって初めて聞いたかも?!いつも、勉強になります😃サンキュー💕バリバリのロック系なの?…φ(..)メモメモ…      仕事中だっちゅうねん(笑)😁🔥✋

  • << 261 初期のフーファイは歌いかた、曲調がニルヴァーナそっくり。仕方がないが… フーファイ聴くならニルヴァーナの方が好きかも… 失礼致しました🙇

No.260 07/02/17 02:25
匿名さん0 

>> 259 ぐっさん、寝ちゃったかな?         みなさん✋オヤスミンコ😃Good night!💤💤💤💤💤 😨🔥✋だから、仕事中だっちゅうの💦寝てた…😁ニャリ! いい夢みて👻おやすみ~

No.261 07/02/17 02:26
匿名さん193 

>> 259 夜遅くに登場のぐっさん✋また、飲んでたかい🍺🍷🍸🍶🏮😁ニャリ!    ぐっさんの爺様は長生きなんだ!いいね!その、エメラルドってんの拝ませて… 初期のフーファイは歌いかた、曲調がニルヴァーナそっくり。仕方がないが…
フーファイ聴くならニルヴァーナの方が好きかも…
失礼致しました🙇

  • << 266 ニルヴァーナのボーカルは銃で自殺したんだね…           80年代のロック界って壮絶なドラマばかりやね…遺作になって残っていても共感できるファンがいるって素晴らしいよね😃

No.262 07/02/17 04:08
Eito ( jO4W )

>> 257 うちのばあちゃんと同じ😂Sit downももちろん、塩をソルト、砂糖をシュガーと言い凄いね😲と誉めてたら、コショーはペッパーよって言ってたら… ママはダンスを踊らないはYou're mama don't dance⁉って曲ですかね🙊⁉LAメタルバンド、ポイズンがカバーしてますよ🙌しかも、まぁまぁヒットしたらしいです🙊ウォレントもLAメタルバンドですね🙈彼等は全体的に良いのでベストがオススメですね🙋バラードのHeavenは、僕がバラードコレクション作る時にPRETTY MADESのPLEASE DON'T LEAVE MEと同じく、確実に外さない外せない曲の一つですね😸

No.263 07/02/17 12:03
匿名さん0 

>> 258 うちの爺さまなんか金さん銀さんより長生きして、エメラルドになってやる!とか豪語してまっせ(笑)え、爺さま自慢コーナーじゃないって、失礼しまし… ウォレントの事について調べましたよ😉    ボーカルは女性なの?メンバーが脱退するも新しいメンバーを取り入れて活動してたみたいだね😤苦労してたグループだったのかな?調べとるうちに、🎵いけないチェリーパイ聴きたくなったよ😃テニプリの不二周助の大好物もチェリーパイだったよね😁🔥✋パシ!話が違うってばよ!🍥失礼おば…💦(笑)

No.264 07/02/17 12:36
Eito ( jO4W )

>> 263 ウォレントはWe will rock youもカバーしてますよ🙌

No.265 07/02/17 12:57
匿名さん0 

>> 264 そうなんだ…ウォレントって凄い活躍してたんだね…φ(..)📝メモメモ

  • << 267 1stアルバムが好きです🙋太った成金みたいなおじさんの絵のジャケット🙊いけないチェリーパイは、2ndの⁉その名も『いけないチェリーパイ』ってアルバムだったかに入ってます🙌

No.266 07/02/17 13:04
匿名さん0 

>> 261 初期のフーファイは歌いかた、曲調がニルヴァーナそっくり。仕方がないが… フーファイ聴くならニルヴァーナの方が好きかも… 失礼致しました🙇 ニルヴァーナのボーカルは銃で自殺したんだね…           80年代のロック界って壮絶なドラマばかりやね…遺作になって残っていても共感できるファンがいるって素晴らしいよね😃

No.267 07/02/17 13:06
Eito ( jO4W )

>> 265 そうなんだ…ウォレントって凄い活躍してたんだね…φ(..)📝メモメモ 1stアルバムが好きです🙋太った成金みたいなおじさんの絵のジャケット🙊いけないチェリーパイは、2ndの⁉その名も『いけないチェリーパイ』ってアルバムだったかに入ってます🙌

No.268 07/02/17 13:14
匿名さん0 

>> 267 Eitoさん!凄く詳しいんだね😃サンキュー💕🎵いけないチェリーパイはアルバム『いけないチェリーパイ』の中に入っているんだね!有名な曲なんだね😃φ(..)📝メモメモ             アルバムジャケットは、いつも楽しみの一つだよね😃Mrビッグのアルバム『Mrビッグ』のジャケット…ウケたよ😁ニャリッ!

No.269 07/02/17 16:45
Eito ( jO4W )

>> 268 レコードだとおっきくてジャケット良いですよね🙋BONJOVIのアルバムSLIPPERY WHEN WETのジャケットは、日本とアメリカでは違いますよ🙊うちにはアメリカ盤がありますっ🙈💕

No.270 07/02/17 18:39
匿名さん0 

>> 269 🎵I a~m…すんまっせんボン・ジョビのI amを聴いてました…😁 日本とアメリカのジャケットが違うって!!😲そうなんね?どんな風に違うんだろう…見てみたいね😒

No.271 07/02/18 01:08
Eito ( jO4W )

>> 270 日本の奴は女性の🙊⁉胸元にSLIPPERY WHEN WETって書いてあるジャケット🙋アメリカ盤は石みたいなのにSLIPPERY WHEN WETって刻んである奴です🙌レコードがアメリカ盤で、CDで国内盤が家にあるんですよぉ😸‼

No.272 07/02/18 01:55
匿名さん0 

>> 271 あ!知ってる!👌黄色いTシャツやろ? 今日もプリティメイズの探しの旅…なかった😭😭😭地道に探すどぉ✊✊✊気合いじゃ😤(笑)

No.273 07/02/18 11:02
Eito ( jO4W )

>> 272 ネットで購入できますよん😸アマゾンとかで、安いのが手に入るかもしれませんっ🙊

No.274 07/02/18 11:23
匿名さん0 

>> 273 その方法もあるけど、苦労して探したいんだなぁ😁ニャリ! 情報ありがとうね😃         昨日、古CD屋さんに流れてた曲はなんだったんだろう…ロック系で楽しい音楽だったよ…何か、ボン・ジョビに似てたけど…昨日行った所は、ミスタービッグもなかったし、種類が少なかったよ😩

No.275 07/02/18 17:05
Eito ( jO4W )

>> 274 何の曲だったんでしょうねぇ🙈⁉BONJOVIのギタリストのリッチーサンボラって人を御存知ですかぁ🙊⁉彼の声は超シビレます😸特にSTRANGER IN THIS TOWNというバラードは最高っ🙋YOUTUBEというサイトでも、いろ②な映像が無料で見れます🙊でも全て英語で書かれたサイトですよ😸

No.276 07/02/18 18:51
匿名さん0 

>> 275 ギターリストのリッチー知ってますよ😃個人で歌を出した事も、すごく話題になってましたよね😃私も聴きたいと思いながらまだ、聴いてないです😭そんなにリッチーの声ってしびれるのォ😱聴きたいよぅ😭      そのサイト見てみるね!ゲッ😨英語!!!!どうにかなるっしょ😉😉

No.277 07/02/18 19:06
Eito ( jO4W )

>> 276 YOUTUBEならPLEASE DON'T LEAVE MEの元歌 THIN LIZZYバージョンも見れます🙊かなりレアな映像一杯ありますよ🙋著作権無視したサイトですもんっ😩

No.278 07/02/18 20:32
匿名さん0 

>> 277 チョロッと見てきました!ボン・ジョビの画像頂いちゃったぁ🙆 Eitoさん、サンキュー💕時間がある時にゆっくり見るね🙆英語は分からなかったけど😁

No.279 07/02/18 21:28
Eito ( jO4W )

>> 278 リッチーサンボラのSTRANGER IN THIS TOWNのライブ...是非見て下さいねっ🙋

No.280 07/02/18 21:41
匿名さん0 

>> 279 まだ、捜索中であります👮          リッチーの声は聞いた事ないですが、渋くてかっこいいですよね💕去年だったらボン・ジョビのビデオライヴ見られたみたいですね😭見たかったなぁ…💧リッチー探してみます!ありがとうね😉 Have a nice dayの収録されている曲の中でどれが一番好きですか?うちは、🎵BELLS OF FREEDOMが好きです。携帯に登録して寝る時に聴いてますよ😁ニャリ!

  • << 282 お金なくて、HAVE A NICE DAYは一回友達に借りただけでした...やっぱりタイトルトラックが元気になれますよ🙋

No.281 07/02/19 01:05
通行人さん281 

80年代の初頭に一瞬話題になったポップバンドで〇×〇(オクソウ)って覚えてる人いないかな?邦題が[恋はまちぶせ]ってタイトルの曲がスマッシュヒットしてたんだけど…当時はラジオなんかでけっこうかかってたのに、以後 耳にしたことがない。💧かなり大人がきける良い歌だったのに…

  • << 284 うん~~~💧私も分からなかったので、😭😭分かっているだけで調べてみましたが…結局、分からずじまい…😩ごめんなさいね…🙏       他に特徴ありますか? うちもアーティスとか歌のタイトルが分からないのがあります…音楽だけ耳に残ってるというか…💧また、何か思い出されたら教えて下さいね😃   うちのは、ドイツの三人組のバンドで…それまでしか分からないんですよ😨高校時代良くラジオで流れてたんですけどね~みんなそんな思い出せない思い出の曲ってありますよね!       何か情報よろしく~

No.282 07/02/19 02:47
Eito ( jO4W )

>> 280 まだ、捜索中であります👮          リッチーの声は聞いた事ないですが、渋くてかっこいいですよね💕去年だったらボン・ジョビのビデオライ… お金なくて、HAVE A NICE DAYは一回友達に借りただけでした...やっぱりタイトルトラックが元気になれますよ🙋

No.283 07/02/19 07:39
匿名さん0 

>> 282 おはよう✋      そうなんだ😥うちも高校時代はお金持ってなかったし…😭聴かせてあげたいよ🎵        タイトル通り元気貰うよね💃それに、飽きがこないよ😃毎日、飽きもせずに聴いてますぅ😁ニャリ!Eitoさんは、毎日の様に聴いてる曲ってある? うちは、ボン・ジョビにとり憑かれてるかの様に聴いてます…😂👻👻 リッチーサンボラのバラードも聴きたいな…捜索してみらなぁ👮     コリーハートのバラードで🎵好きにならずにいられないも大好きで良く聴いてましたよ…高校の時に…❤

  • << 285 好きにならずにいられないはカバーですかね⁉沢山の人が歌ってるWise men say only fools rush in😸って曲ですか⁉僕はUB40ので持ってます🙊毎日聴いてるのは、BONJOVIのアルバムNEW JERSEYとHANOI ROCKSの1stとOZZY OSBOURNEのランディーローズトリュビュートといったアルバム聴きですね🙌でも確実に聴く①曲はOZZY OSBOURNEの MR.CROWLEYです🙋一番好きなギタリストがランディーローズなんですっ🙈💕

No.284 07/02/19 08:01
匿名さん0 

>> 281 80年代の初頭に一瞬話題になったポップバンドで〇×〇(オクソウ)って覚えてる人いないかな?邦題が[恋はまちぶせ]ってタイトルの曲がスマッシュ… うん~~~💧私も分からなかったので、😭😭分かっているだけで調べてみましたが…結局、分からずじまい…😩ごめんなさいね…🙏       他に特徴ありますか? うちもアーティスとか歌のタイトルが分からないのがあります…音楽だけ耳に残ってるというか…💧また、何か思い出されたら教えて下さいね😃   うちのは、ドイツの三人組のバンドで…それまでしか分からないんですよ😨高校時代良くラジオで流れてたんですけどね~みんなそんな思い出せない思い出の曲ってありますよね!       何か情報よろしく~

No.285 07/02/19 08:24
Eito ( jO4W )

>> 283 おはよう✋      そうなんだ😥うちも高校時代はお金持ってなかったし…😭聴かせてあげたいよ🎵        タイトル通り元気貰うよね💃それ… 好きにならずにいられないはカバーですかね⁉沢山の人が歌ってるWise men say only fools rush in😸って曲ですか⁉僕はUB40ので持ってます🙊毎日聴いてるのは、BONJOVIのアルバムNEW JERSEYとHANOI ROCKSの1stとOZZY OSBOURNEのランディーローズトリュビュートといったアルバム聴きですね🙌でも確実に聴く①曲はOZZY OSBOURNEの MR.CROWLEYです🙋一番好きなギタリストがランディーローズなんですっ🙈💕

No.286 07/02/19 09:32
匿名さん0 

>> 285 コリーの好きにならずにいられないは、エルビス・プレスリーのカバーでI Cant Help Fallin Love With You🎵だよ😱コリーの声がしびれます💕          誰でも毎日聴きたい曲ってあるよね😃     ボン・ジョビのNew Jerseyはまだ、聴いてないよ😥ぜひ、聴いてみたいです😉       ランディーローズってそんなに凄いギターリストですか?すみません🙏知らないもんで…😥

No.287 07/02/19 09:53
Eito ( jO4W )

>> 286 やっぱりそうだっ🙋僕が知ってる、好きに➡はエルヴィスの曲です😲ランディーローズは最高🙋オジー最高🙋BONJOVI好きならオジーも好きだと思います😸オジーのドキュメンタリービデオにBONJOVI出てますもん🌒どちらもHR/HM系で有名な人の一人ですねっ★日本盤のブックフレットの解説してる人も伊藤政則さんって人で同じですよ😲

No.288 07/02/19 10:30
匿名さん0 

>> 287 オジーってオジー・オズボーンだよね😃  名前は知ってるよ💦ボン・ジョビと共通してんだね😃興味あるかも❤       ランディーローズに憧れているんだね😉 Eitoさんもバンド出来たらいいね😃ってもしかして、もう、してんのかな?上手そうやし😃

No.289 07/02/19 11:42
Eito ( jO4W )

>> 288 やってますよ🙋でも僕は英語でも歌えるのでボーカルです😁ギターはフツウの人よりは上手いと思いますよ🌒ランディーにはなれませんが😣

No.290 07/02/19 12:03
匿名さん0 

>> 289 そうなんや!やっぱりそうだとは思ってたけどね😁お父さんの血を引き継いだのかな?若い時に没頭できるものがあるって幸せな事だよ😃デビューとかするのかな?その時は生で聴きたいね😉

No.291 07/02/19 12:14
Eito ( jO4W )

>> 290 僕はパパとは違って大学に行きますから...音楽は趣味で終わりますね🙊でも、ボーカルならわかりませんね😁

No.292 07/02/19 12:52
匿名さん0 

>> 291 進路がはっきりしてるんやね😃👌ええこっちゃ😉若い時はやり直しもきくし、色んな事に挑戦して頑張ってね😃チャレンジャー精神でね🙌🙌🙌🙌🙌

No.293 07/02/19 12:58
Eito ( jO4W )

>> 292 パパは高校を中退してまで音楽やってた人なんです🙊やりたい事やって、ママと知り合ったんです🙌音楽って素晴らしいですねって、子供ながらに思います🙋

No.294 07/02/19 13:06
匿名さん0 

>> 293 お父さんのやりたい事やってお母さんに出会えた事!共感できますよ!後悔するなら、やりたい事をやって後悔した方がいいもんね!音楽は見て分かるように、音を楽しむって書くんだよね!ジャンルを問わず音楽を聴くだけで元気なりますばい!(笑)言葉なんていらない共通だよね😃

No.295 07/02/19 13:18
Eito ( jO4W )

>> 294 パパとママは超ラブラブ💕で、車はやっぱり70~80年代の洋楽を中心にかけるんですよね🙌...特にBONJOVIのLIVIN ON A PRAYERのイントロが流れるとぉ🙊ボリュームはMAXっ🙋‼

No.296 07/02/19 14:37
匿名さん0 

>> 295 分かるぅ⤴⤴分かるぅ⤴⤴🙌🙌🙌🙌うちもやるよ✌それ!       昨日、夜にドライブしててLivin on a prayerが流れたトタン!ボリュームUPUPPU~!だったもんね😁         昨日、買い物行ったスーパに入ったトタン!Livin on a prayerが流れてて😲ビックリしてその場で聴き惚れてました~!ボン・ジョビには最近はまってしまって、何で80年代にはまらなかったのか後悔してるよ…😥

No.297 07/02/19 15:36
Eito ( jO4W )

>> 296 今になってロックを聴けるとはぁ、気持ちが若いんですねっ🙈

No.298 07/02/19 16:42
匿名さん0 

>> 297 気持ちだけは負けへんで😜(笑)        恥ずかしながら…自分が聴いてるのは…ジャンルがロックだとは…最近知りまして…😨驚いたぁ?笑ってくりィ🙊いいなぁと思って聴いてただけでジャンルとか関係なかったし…👉👈💧     あっ!外見は17歳の娘と姉妹に間違えられた事は、あるけどね😜娘は怒ってたけど😁ニャリ!ロックは最高だよ🙌🙌🙌🙌 昨日、言ってたリッチーサンボラのバラードを歌ってるライヴ見られないよ…😥

No.299 07/02/19 17:00
Eito ( jO4W )

>> 298 若いんですね🙈ロックはプレスリーが最初のヒーローでビートルズが次のヒーローです🙊そこから考えればハードロックになると思いませんか⁉って実際ハードロックって言いますしね🙌STRANGER IN THIS TOWNですよ🙊⁉ちゃんと半角でスペースも開けて🙊うちので見れますから、絶対見れますよ🙋

No.300 07/02/19 17:22
匿名さん0 

>> 299 うちだって、プレスリーもビートルズも知ってるし…やっぱり、ロックって凄いんやね😃ビートルズのイエスタデイは高校の音楽の教科書にあったもんね…英話で歌った覚えがあるもん!アイ ラブ ショパンって歌知ってる?流行ったんやけど…誰が歌ってたか忘れた…良く歌ってたよ😃  そうね😉👌もう一回検索してみるね😃ありがとう!

  • << 301 アイラブショパンは知らないなぁ🙈僕が教科書で見たのは、YESTERDAYとカーペンターズのSINGかなぁ🙋
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧