プログラミング

レス5 HIT数 1238 あ+ あ-


2009/01/02 10:50(更新日時)

自分は今、CとC++となでしこを勉強してます

みなさんは何を使ってますか?
オススメ言語があったら教えてくださいm(__)m

No.885831 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

私は学生の頃JAVA(ジャバ)やってましたよ😊

  • << 3 JAVAですか~ 興味はあるんですけど、開発環境がどーのこーので手をつけてない感じですね(笑)

No.2

元プログラマーです。アセンブラとVBやってました。
C言語は何処でも通用するのでいいですね。
Cは趣味でしかやらなかったので・・。
これからなら携帯用のプログラムも良いと思います。

  • << 4 アセンブラは理解度が低かったんで授業以外ではやってないです VBは後々やろうかなと… Cは使いやすくて便利です!

No.3

>> 1 私は学生の頃JAVA(ジャバ)やってましたよ😊 JAVAですか~

興味はあるんですけど、開発環境がどーのこーので手をつけてない感じですね(笑)

No.4

>> 2 元プログラマーです。アセンブラとVBやってました。 C言語は何処でも通用するのでいいですね。 Cは趣味でしかやらなかったので・・。 これから… アセンブラは理解度が低かったんで授業以外ではやってないです

VBは後々やろうかなと…

Cは使いやすくて便利です!

No.5

>> 4 後々、VBをやるよりCのエキスパートに成って下さい。勉強するなとは言いませんが、時間が勿体無いです。

アセンブラは、今はCPUが高速なことも有って、Cで書いても全然問題ないと思います。機械語レベルでの組み込みが必要になったら、その部分だけをアセンブラで書けば良いと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧