最近

レス131 HIT数 3496 あ+ あ-


2006/04/26 23:16(更新日時)

死にたいとかとうりこして、もぅどうでもいいやっと思うようになりました。涙が意味分からない時にでたりします。やる気出したくても出ません。どうすればいいですか?何か生きている心地がしません。意味不明ですみません。

タグ

No.88336 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 中学生です。

No.4

>> 3 女です。悩みは全部あります。

No.6

>> 5 学校と家庭の悩みが強いと思います。学校行くの辛くて、夜眠れなくなったので体調も悪くなりました。

No.8

>> 7 ⑭です。㊥②の三学期ぐらいから行けなくなりました。理由はわかんないんですけど、小さい時から自分に自信が無かったので、それかもしれません。

No.10

>> 9 ありがとうございます。頑張ります。

No.12

>> 11 すみません。まだいろいろあるんですけど、何て言い表せばいいかわかんないです。

No.14

>> 13 自分の中では、はっきりしてるんですけど、家庭の悩みなんですけど。

No.17

>> 16 前は気にならなかったんですけど、家族や親戚がうるさいんです。私に期待しているみたいなんですけど、ちょっとした失敗でもすごく怒るんです。そのくせ悩みを聞いてくれないし、私は自分の好きなようにしたいのに。親ならまだしも兄妹から矛盾した事をいわれたらすごく腹が立って、やる気がなくなってしまいます。

No.19

>> 18 一人暮らししたいです。それで、できれば事務系の仕事をしたいんですけど、高校行っとかないと出来ませんよね。

No.21

>> 20 家族はやっぱり高校、大学を卒業してほしいみたいです。

No.23

>> 22 一応商業系の高校を希望しているんですけど、今学校に行けてないので、高校生になってから今のようにならないか不安です。家族は希望している高校については何も言いません。

  • << 25 家族が何も言わないなら商業系を選ぶのはいいね、ただ今のあなたの状態が一年後にまた起きるかも知れないと今から心配してたらまずいよ。今は中学生をしてるんだから高校生の時まで背負いこまないの、最初にも言ったけど一歩ずつ確実に解決すればいいんだからね。

No.26

>> 24 横レスごめんなさい。m(__)m NHKの〔あしたをつかめ~平成若者仕事図鑑〕という番組をご覧下さい。 仕事に就くってことがどうゆうことか… ありがとうございます。見させていただきます。

No.27

>> 25 家族が何も言わないなら商業系を選ぶのはいいね、ただ今のあなたの状態が一年後にまた起きるかも知れないと今から心配してたらまずいよ。今は中学生を… 気にしないようにします。

  • << 29 主さんは明日学校だもんね? 夜遅くて眠くなると次の日考えがまとまらなくなるから今日はここまでにしましょう、お休みなさい。

No.30

>> 29 お休みなさい。

No.32

>> 31 今日は学校行けませんでした。前は行きたくても行けないって感じだったんですけど、最近本当に行きたくないです。どうすればいいですか?

  • << 34 不登校は私のまわりにはいなかったからうまく話せないけどまずあなたが学校で楽しい事や目標を見つければいいのかな、嫌な事や漠然とした理由があってもあなたが行きたい高校へ進む為に勉強するためなら乗り越えられるよ。

No.37

>> 36 はじめまして。相談に乗っていただけるんですか?

No.39

>> 38 ありがとうございます。大橋さんは不登校だった時に、学校の人とかに会いたくなかったですか?

No.41

>> 40 会いに来ません。ただ、他の不登校の人が特定の嫌いな人以外とは普通に話したりしてるから、何でそんな事できるんだろうと思って…。

No.43

>> 42 そうですね。だけどその人達のせいで学校の人達から私はサボっていると思われてるみたいなんです。この前「学校休んでいいなんて気楽でいいよね。」と言われました。すごくショックでした。

No.45

>> 44 ありがとうございます。

No.47

>> 46 はい、頑張ってみます!

No.49

>> 48 お休みなさい。

No.51

>> 50 ありがとうございます(^-^)

No.53

>> 52 いえ、私も気が強いんで文句言っちゃったんですよ。その時は本当に悔しくて(^_^;)

  • << 55 おはようございます、主さん今日は学校行く勇気持てれば大丈夫だよ。一度行き始めるとあとは慣れだからね、学校で文句言う人には張り手でも食らわせる積もりで行こう。

No.64

こんにちは。今日学校行ってきました(^-^)早退しちゃいましたけど…υ

No.66

>> 65 正直きつかったですけど、少しずつ慣れていこうと思います。

No.68

>> 67 ありがとうございます(*^o^*)

  • << 71 大橋さんとレス交換したけど彼女は専門学校行きながら声優を目指す夢あるんだって、主さんも夢というか目標を持てば途中でつらくても最後までやり通す事できるよ。私も今までは仕事や遊びばかりだったけど打ち込めるもの見つけたからね、それに向かって頑張るよ。
  • << 76 どうも、大橋さんと話ししたりうちの手伝いしてて返事遅れてごめんなさいね。 学校はまず行けるから大丈夫だしあとはうちにいるときに落ち着けられるかだね、うちではどのように過ごしているのかな?

No.77

>> 76 親が仕事でいない時は少し勉強したり音楽聴いたりしてます。いる時は家の手伝いとかしてます。

No.79

>> 78 だいたい毎日言われます。

No.81

>> 80 はい(^O^)/ちょっと楽になりました!

No.83

>> 82 わかりました(^-^)/

No.89

>> 88 今日は最後まで学校にいました。結構楽しかったです(^-^)

No.91

>> 90 習い事してるんで土日は忙しいです。

No.93

>> 92 書道とピアノとバイオリンをしてます。習い事は楽しんでるんで無理はしてないです(^-^)

No.95

>> 94 すごいですね!!あれ難しいんですよね?

No.97

>> 96 頑張って下さい(^O^)/

No.99

>> 98 はい('-^*)/

No.101

>> 100 私の学校はクラブ少ないのでしてないです。

No.103

>> 102 そうですね(^-^)

No.105

>> 104 はい☆ありがとうございました。

No.109

>> 108 お疲れ様でした(*^_^*)

No.112

>> 111 いえ、ありがとうございます(^-^)だんだん学校に行けるようになってきました。

No.114

>> 113 飛雲さんお疲れ様です。明日も頑張って行こうと思います(^-^)/

No.117

>> 116 はい、大丈夫でした(^-^)/

No.119

>> 118 はい、頑張ります☆

No.123

>> 122 大橋さん芝居頑張って下さい(^-^)今日も学校行ってきました。

No.125

>> 124 今の所ないです(>_<)ありがとうございます。

No.127

>> 126 はい(^O^)/お2人のおかげです!ありがとうございました。

No.129

>> 128 はい、楽しかったです(^O^)/

No.131

>> 130 はい!おせわになりました☆

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧