同棲準備金

レス3 HIT数 5963 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
07/12/24 03:49(更新日時)

同棲中の方、また同棲を考えている方、ひとり暮しをしている方、教えてください。

私は来年の4月から彼氏との同棲を考えています。

そのために彼氏はコツコツと毎月の給料から貯金してくれています。私もしているのですが、まだ学生であるため、なかなか思うように貯まりません。

同棲を始めるには、どのくらいのまとまったお金が必要でしょうか?(アパート契約金、家具、家電等)

地域によって、アパートの家賃も異なってくると思います。ちなみに私達は月5万円程度のアパートを探すつもりです。


考えにくいかもですが、わかる範囲でいいので、お答えよろしくお願いします!

No.877347 07/12/12 23:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 07/12/14 07:09
匿名さん1 

私達の場合、家賃が4万2千円の家を借りました。
敷金3ヵ月・礼金1ヵ月、日割り計算での駐車場、火災保険、翌月の家賃・駐車場代・公共料金などで33万程度。
百均・リサイクルショップ・アウトレットなどを上手く使い必要最低限の物を買って5万位。
調味料や食材は広告を見て安い時に買える物を買っておく。うちは1万位でした。
実家で使ってた物を上手に使えば無駄な出費はなくなります。
生活してて必要だなって思ったらまた買い足せば問題ないですよ。
合計約40万位でした。

No.2 07/12/18 11:57
匿名さん2 ( ♀ )

匿名さん1さんと似た感じですが。 家賃&駐車場×2台で4万3千円のところをかりました、敷金、礼金×1ヶ月分、日割り計算、家電品、布団、台所用品など全て買い揃えました。最初に揃えたのは必要最低限の物です。 リサイクルショップ、百均にもかなりお世話になりました。
30万円用意してましたが足りませんでした。二万円弱彼が出していたと思います。

No.3 07/12/24 03:49
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

簡単に…
家賃58000円
敷金礼金その他もろもろ…部屋を借りるために35万円程度

家具、家電に10万程度

その他雑費に2万円程度

一年で70万ぐらいは貯めましたね

私の場合は一人暮らしなので 欲しいものは我慢せずに買いましたけど💧

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧