セキュリティー確保終わりって…

レス2 HIT数 1216 あ+ あ-


2009/01/05 18:46(更新日時)

ある健全な趣味サイトにコメントしようとしたところ送信押すと…ここでセキュリティー終わりでパスワード情報が送信されますが送信しますか?みたいなメッセージ表示がされたんですがコレって何かリスクがあるんでしょうか?
パスワードは適当な英数字で良さそうでそんなのどうでもいい気がするんですが…
まさか携帯契約時の暗証番号→有料コンテンツで着うたとか購入するときのじゃないですよね?

No.864145 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

なんとも言えませんが、Gmailにアクセスする時に時々起きます。

No.2

>> 1 レスありがとうございますm(_ _)m
今日auに問い合わせてみたところ有料コンテンツ等の登録みたいに本人が契約時暗証番号入力送信しなければ相手に知られる事は無いとの事なんでまあ大丈夫なような…でもスキミングなんて想像もしなかった犯罪が存在し携帯電話用のスキミング防止グッズまである世の中⤵用心のしすぎはないですよね💧

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧