注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
不倫旦那に一言いってやりたい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

映画 独り言…

レス60 HIT数 2278 あ+ あ-

匿名さん
08/06/21 01:44(更新日時)

🙇
えぇ~と。映画の深い意味とか何も考えずにただボーッと見たくだらない感想(でも本気)をレスります。
新作は一切無し。レンタルオンリー(大半はC級)
ただの独言です。かなりズレてると思います。
一切参考になりません📼
自己満足です😥
(勿論、批判ぼやき有り。それも文化だと思うから)
皆さん気にしないで下さい。
傑作、駄作、俳優、監督など詳しい事はよく分かりません。
【注❌ネタばれあり】
気まぐれどぇ~す😃

それでは独言スタート🙋

No.837873 08/06/13 23:56(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/06/14 00:02
匿名さん0 

さてと、早速さっき見た映画の感想といきますか~😃
次レスで。

No.2 08/06/14 00:13
匿名さん0 

『アーサーとミニモイの不思議な国』
ジャンル:ファンタジー
わたくし、ファンタジー映画が結構おすきでして🙇

この映画はCGが多いね。途中で主人公がCGに変わった時はもう観るのを辞めようかと思いました。
が、しかし。
我慢して観ていたら徐々に物語りに引込まれて行きました。
面白くて時間を忘れました。
もう一度観てもいいな~😃って感じです。
因みに声優がえなり君やGacktだったりした。違和感無く聞けたからビビったよ😲なかなかやりよる😊

No.3 08/06/14 00:27
匿名さん0 

お次も今日観た映画で『アイランド』
ジャンル:アクション
僕が描いていたイメージと違う物語りでした。
パッケージだけ見て借りたからな~😠

設定が近未来になっていて序盤は白い服来た人達が沢山出て来るんだよね。
『何の集団やねんっ!ここで何しとんねんっ!』って思いながら観ていたら実は白い服の集団はクローン人間だったみたいな。
変なバイクとか車等で逃げ出したクローン人間(主人公)を追いかけて捕まらない為に逃げまくってる感じ、あんまり面白く無かったな~。
ただ最後の音楽が気に入り何度も巻き戻して聞いていました。
ただそれだけかな😠

No.4 08/06/14 00:29
匿名さん0 

この後映画を返却して来ます。
また何か借りてこよう😁
その前にもう一本

No.5 08/06/14 00:50
匿名さん0 

『キューブ』
ジャンル:何だろう?ミステリー?サスペンス?ホラー?
謎解きか。

これは最近観ました。結構有名だったからずっと気になってたんだよね😊

始まりは正方形の箱の中。そこには何名か居てみんなは何故そこに居るのかわからない。いる人達で協力し
外へ出る為に隣りの部屋へ移るがまた同じ正方形の部屋。部屋にはたまに仕掛けが有り、下手すれば死ぬ。
みんなは出られるのかな?
色んなからくりをクリアし仲間割れをしてとありきたりな感じでしたが最後まで集中して観れました。

それにしてもあの脱走のプロが出て来たとき『おぉ~っ心強いな~っ』って思った矢先にあっさりと違う世界へ行ってしまい…
なんやねんっ!って思った😥 あの時は期待を裏切られてがっかりしたな💦
それにあのリーダーっぽい黒人はなんでやねんっ!
おばさんを落とさんでもええやんっ💦
って感じでした。

No.6 08/06/14 00:54
匿名さん0 

こんなスレ見る方はいないと思われますが万が一間違えて読んでしまった場合、ネタばれだけは注意願います🙇
後ちょいちょい関西弁が入っておりますが偽関西弁なので気にしないでくださいまし🙇

No.7 08/06/14 05:25
匿名さん0 

え~ 朝の朝でございますです💫
こんな時間にミクルいじってる俺…😥
まっいいか。
それより
昨日はキューブで終わったか~。
次は朝から重たいやつ行っちゃれら。

No.8 08/06/14 05:29
匿名さん0 

『ソウ』
最後騙された~😲って感じでした。
てかあれ途中、息してたか?

No.9 08/06/14 05:34
匿名さん0 

『ソウ2』
単純にグロいね。
観終わって思った事はただ一つ👆
ソウシリーズはもういいや。ってそれだけ。痛々しいんですよね😠って事で3、4は観てませ~ん😏

No.10 08/06/14 05:38
匿名さん0 

ソウの後味は悪いので次は気分をガラリと変えましてコメディーを思い出そう😃
でもきっと3、4は更にヤバイんだろうな~😣

No.11 08/06/14 05:49
匿名さん0 

『ライラ~フレンチキスをあなたと』
ジャンル:ラブコメ
これはもう2、3回観てますね。好きだな😃
主役が細くてダサい。会話がたまにむかつく💢(それが良い)。
なんと言ってもあの雰囲気が好き。
隣りに引越して来た女性に惚れると言う単純なストーリーがいい😃
下らない映画が好きなんですね~。

No.12 08/06/14 05:54
匿名さん0 

映画ってストーリーよりも雰囲気で填まる場合が有るんですよね😃
その映画の世界観て言うのかな~。 そんな独特の世界観に填まった映画をいくつかレスりま~す😁

No.13 08/06/14 06:18
匿名さん0 

まず初めてそれを感じ取った映画
『バッファロー66』ジャンル:シュールなラブストーリー

ボクの好きな俳優であるヴィンセント・ギャロが監督&主演している訳でございます(この映画でギャロに興味を持った)。

この映画は退屈この上ない感じで観て居て途中で寝てしまいました。
何故かって?
細い事は省きますが観る側にとってはどうでもいい会話が暫く続くからです。その後はボウリング場に行きボウリングをして後はホテルみたいな(いやらしくない)。
で、それ、ダメじゃん!つまらないでしょ。って思うでしょ?
その通り。つまんないんです(面白かった人ごめんなさい)。
しか~し、あの映画全体の独特な暗い静か~な雰囲気が好きなんですね。
仕事が終わって夜の23時頃に疲れてボケーッとして居る時に観るのが好きでDVDを棚にしまって有ります。
なんか良いんだよね~😃

No.14 08/06/14 06:34
匿名さん0 

お次は先程のとは全然違う世界観の映画
『デトロイトロックシティ』
ジャンル:青春
いや~ これ好きです😃
T2の男の子エドワード…なんたらって子が主役の映画だね。
アメリカのロックバンドであるキッス?キス?どっち?
のライブがその日、有るんで仲間4、5人で学校を抜け出して見に行くと言う熱い内容ですね。抜け出すこと事態すでにロックですから(ロックの事は全く知りません💦)
でもあの映画はストーリーも良いしテンポも良い。また観たいな(DVD持ってるけど2度しか観てない)

No.15 08/06/14 06:53
匿名さん0 

3発目行っちゃいますか~😃
『ヴァキューミング』
ジャンル:よくわかりません。
イギリス映画
この映画は駄作ですね。
タイトルからしてやばいっすから💦
内容はセールスマンの販売合戦です。
何を売るかはタイトル通り、掃除機です。
上司のおデブちゃんが登場するんだけど下品過ぎる(家族と観るのはやめた方がいい)
罵声をひたすら飛ばしまくり。
主人公は主人公で頼りない間抜け君。
ストーリーはよく覚えて無いけどつまらなすぎ。
観ない方がいい。
しかしボクは何故か好きなんですよね。
あの映画の世界観なんでしょうね。

No.16 08/06/14 07:02
匿名さん0 

えっと~次は④発目~と行きたいところですけど4発目は辞めま~す。
実は4発目期待してた?😁
とか言って誰もこのスレ見てねえってーの!
寒いな。1人会話😥

飯行って来まーす✋

No.17 08/06/14 07:48
匿名さん0 

ご馳走さまでした😊
御飯に納得そして御味噌汁🍚
やっぱり朝はコレヤーッ‼
次はデザートやーっ🍰

No.18 08/06/14 07:59
匿名さん0 

デザートと言う事で
『アタックオブザジャイアントケーキ』
ジャンル:ホラー
こんなマニアックな映画誰も知らないだろ~な~😱
珍しいギリシャ映画だし💦
こちらはタイトル通り、大きい大きいケーキが人を襲うと言う内容でございます😥
ちょっと無理有るだろう的な😥突込みどころ満載なんだけど突込む気さえしないみたいな…。笑えないし。
ただパッケージは好き。みたいな…

No.19 08/06/14 08:09
匿名さん0 

続きまして~もっとどうでもいい映画
『デスクローン』
ジャンル:ホラー
これも知ってる人がいたら凄いね😱

つまらなすぎて2度観る勇気が御座いません💦
あれは絶対素人が撮った映画だよ~😥
山しか出てこないし💦あれこそE級映画。
きっとレンタルショップにすら置いて無いんだろうな~😫

No.20 08/06/14 08:25
匿名さん0 

更にどうでもいい映画『ザ キャット』
ジャンル:ホラー

これも凄い映画だったな~。
巨大な猫が車を銜えて暴れているパッケージなのに、いざ中身を観たらトラくらいの大きさの猫が最後にガバーッと出て来て直ぐにやられてお終い…
おいおいっ💦って感じ😥
しかも変身する前は普通の飼い猫で人間の言葉を喋るし。喋る内容は寒いし…😥

No.21 08/06/14 08:32
匿名さん0 

と、まぁ~下らない映画の話題は尽きないですね😁
わたくしが観た映画はどちらかと言うと下らない映画の方が多いかもしれませんね😃

でも下らないからと言って嫌いじゃないんですよね。良い映画も悪い映画も全てひっくるめて【映画】を観るって事が楽しいのですから😃

No.22 08/06/14 08:45
匿名さん0 

駄作が続いてしまったので良かった映画
『恋愛適齢期』
ジャンル:大人のラブコメディ

この映画は良かった~😃
ホントに大人の恋愛なんだよね~。
だってジャックニコルソンとダイアンキートンですもん😉
年齢的におじいちゃんとおばあちゃんだからね。
しかしダイアンキートンには女性のフェロモンを感じましたよ。
な~んてね😁
ストーリーがさわやかな感じがした😃

No.23 08/06/14 09:04
匿名さん0 

次に浮かんだ映画は
『オズの魔法使』
ジャンル:ミュージカル系

正直観る前は興味が無くダルい感じだったんですが何気なく手に取ってしまったと言う映画なんですよね😃
観るの辞めようかと思ってたんだけどせっかく買ったし(レンタルじゃなくて買ったんかいっ!)みたいな。

そしていざ観たらビックリでした。何がビックリしたかって?
それはセットの凝っている事。
お花畑など色んな場面が有るんですが本物の花では無くて全て作り物なんですよ😲
木だったり草だったり。一個一個丁寧に作られている事に感動してしまいました。
いや~ホントに凄いと思った😢
ストーリーもいい感じっすよ!

No.24 08/06/14 18:15
匿名さん0 

『ハイジ』

昔TVアニメが放送されてましたね~😃
観てませんでしたけど💦
それの映画化と言う事で興味を持った訳なんですが、観て無かったのに何に興味を持ったかって?
それは大自然の風景でございますです。
実写化したらどんな感じの場所が出て来るんだろう?と。
素晴らしい景色を期待して映画を観てみると…イメージと違いました😫
ハイジが住んでいる家は広々した山のいただきのイメージを想像してたんですがなんだか森っぽい感じがしていて(まぁ森では無かったですが)。
爽やかな感じでは無かったのがね。
まぁ景色は置いといて。
ストーリーの方ですが…よかったですね~。
ハイジ役の子、可愛いかったな~☺

No.25 08/06/14 18:45
匿名さん0 

『ユーガットメール』
ジャンル:ラブコメ
メールで結ばれる恋物語り。上手く出来過ぎだけど。
いい話でした😉
今の時代、メールで知り合う人は少なくない筈。
現実でも似たような事が有りそうな話しやね。

No.26 08/06/14 18:57
匿名さん0 

トムハンクス、メグライアン繋がりで
『めぐり逢えたら』
ジャンル:ラブロマンス
まぁこちらも似たような感じだけど良い話しでした😃
トムハンクスがラジオの人生相談で話しているくだりが好きやな😃
それをメグライアンがたまたま車のラジオで聴いていた事から片思いが始まると言うベタな話しでございます。
ぶっちゃけユーガットメールの方が好きだけどね。
って、誰も聞いてない?

No.27 08/06/14 19:11
匿名さん0 

メグライアンてちょっと前までコーヒーのCMに出てたよね~😃
『パーフェクト』
あの一言が聞きたいんだよね~🍵

No.28 08/06/14 19:24
匿名さん0 

考えてみたらメグライアンの映画ってあんまり観てないな~
なんか有ったっけ~❓
…💬

No.29 08/06/14 19:41
匿名さん0 

思い出したぞ~😃
『恋におぼれて』
ジャンル:ラブコメ

これは内容が悪かったな~😠
別れた男の部屋を監視して仕返し(悪さ)をすると言う…
そこまでするかよ~って感じ。
笑えないし。
メグライアンに共感できる人は怖いっす😠

No.30 08/06/14 19:49
匿名さん0 

ボクが観たメグライアンの映画はこれくらいか💫
それよりもいいのはトムハンクスっすね😃
あの人には直ぐに感情移入してしまう。
何故だろう? わからない。

No.31 08/06/14 20:02
匿名さん0 

トムハンクス映画を思い出そう
『フォレストガンプ一期一会』
この映画は有名だね😃しかしこの映画を初めて観たのはつい最近の事なんですよね😲
それは昔からこの映画に興味が無かったからである✌ ✌←うざい。
軍曹とのエピソードがよかったな~😃
他は別に普通だったけど💦

No.32 08/06/14 20:09
匿名さん0 

『ターミナル』
ジャンル:忘れました
この映画は当時レンタルショップで新作の棚に並んでいる時に観たんだけどどんなストーリーだったっけ❓
全然覚えて無いって事は良くなかったのかな。
当時ボクはトムハンクスの事を特に何も思っていなかったからかもしれないけど…。
また今度レンタルしてみよう😃

No.33 08/06/14 20:12
匿名さん0 

『キャストアウェイ』ジャンル:よくわからない。

ん~ つまらなかった。

No.34 08/06/14 20:26
匿名さん0 

『プライベートライアン』
ジャンル:戦争
第二次世界大戦のノルマンディー上陸作戦オハマビーチと言う事でやっぱり悲惨ですねあれは😠
他の上陸場所に比べると一番死亡者が出た場所みたいですからねオハマは。
実際は映画以上にもっと酷かったんだと思いますが😔
後は史実とは反れてしまっているのであれですけど。
プライベートライアンは何度も観ている映画です。

No.35 08/06/14 20:53
匿名さん0 

プライベートライアンで思い出して話題はトムハンクスから戦争映画に変わりますが戦争は本当に嫌ですね。
ボクは映画は勿論、戦争ドキュメンタリーも稀に借りてみるのですが観れば観るほど、知れば知るほど(あまり知りませんが💦)戦争と言うものが嫌いになりますね。
特に硫黄島の戦いの映像を何本かカラーで観たんですがヤバ過ぎでした。本当に嫌になりました。
と、まぁ映画はどんな事が有ったのか歴史の資料になることも有るんですね(史実と内容が違うものが多かったりするけど)。
その逆も有りますがね。 戦争プロパガンダ映画なんかは逆効果になりますからね。
そう言う映画は駄目っすね。

No.36 08/06/14 22:10
匿名さん0 

と言う事でまずは戦争映画マイベスト5を発表しま~す🙋

ん?なになに?
興味が?…無い?

このスレ事態、誰も興味無いってさ😥💦
あ~そう。
でもそんなの関係ねーっ‼

No.37 08/06/14 22:36
匿名さん0 

まずはマイベスト5🎉(適当)
『プラトーン』
ベトナム戦争

TVでも何度かやってますよね。
戦争映画の中でも初めの方に観た記憶が有るので印象が強いってのが有りますね。
戦場のジャングルの不気味で嫌な感じ。 あんなところ絶対に行きたくないね😔 いつ敵が襲って来るか分からないしめっちゃ怖いから。
人間、あんなとこに居たらおかしくなるよ。
パッケージの表紙の話しで、仲間内で派閥が出来て仲間の1人をハメる奴が居るんだけどそのハメた奴むかついたな~💢あんな奴いらね~!
監督が実際にベトナム戦争に行ってたらしいんだけど戦場はあれ以上だったのかと思うと恐ろしい。

No.38 08/06/14 22:49
匿名さん0 

続きましてベスト4🎉(適当)
『ワンスアンドフォーエバー』
ベトナム戦争
メルギブソンですね。
これは兵士の奥さんが気の毒に感じましたね。
兵士が戦死すると家族にしらせなければならない。
知らせる側も知らされる側も…やりきれない。
戦闘シーンもかなりのものです。味方の誤爆での死。 戦争なんて目茶苦茶なんです。
戦争は、やってはいけない事なんです‼

No.39 08/06/14 23:11
匿名さん0 

マイベスト3🎉(適当)
『ブラックホークダウン』
ソマリア
内戦によるアメリカの介入ですよね?(違ったらごめんなさい🙇)

ソマリアでの状況とかなんでこうなったのか等詳しい事は知りませんが市街戦の激しい銃撃戦に釘付けになった映画でした。

実際の戦場はどんなものか想像でしか分かりませんがあの戦闘シーンは迫力ありました(プライベートライアンのオハマの方が強烈だったけど)。

No.40 08/06/14 23:32
匿名さん0 

マイベスト2🎉(適当)
『カジュアリティーズ』
ベトナム戦争

主演は
マイケルJフォックス
ショーンペンです。

内容はある分隊(5人)が村に忍込み少女を誘拐しレイプして殺してしまうと言う酷い事件の話しです💀

マイケルJフォックスだけはその行為に猛反対していたんですが3対1では流石に勝てないですよね。とは言っても最後まで犯行し続けましたが。
しかしあの手の事件は沢山ありそうですね。影に隠れているだけで…
最後に流れ始める音楽のタイミングと言い、切ないですよ😔
実際に起こってしまった事だから余計に切なさが…
この映画もう一度観ます。

No.41 08/06/14 23:48
匿名さん0 

マイベスト1🎉
『プライベートライアン』です。しかし、
これはさっきレスしたのでその変わりにドラマの方を。
『バンドオブブラザース』
第二次世界大戦
これもノルマンディー上陸作戦でパラシュート部隊の話しです。
過酷な戦場の3年間を克明に描き出した物語りなだけに1~10話と長いですが第1話を観ると最後まで一気に観たくなります。

ドラマだしと思って舐めていたら戦闘シーンが凄い事😲
プライベートライアン並みの迫力です。
一度レンタルで借りてからDVDを購入して1話から通して3、4回は観てますね。
感情移入しまくり。
みたいな。

No.42 08/06/15 00:08
匿名さん0 

戦争映画マイランキング終了と言う事で
後は観た事のある戦争映画の感想をレスって行くとしよう🐽

No.43 08/06/15 00:16
匿名さん0 

『ブラックバードライジング』
予告で騙された💢
始まって10分で停止■
即返却💨

No.44 08/06/15 00:25
匿名さん0 

『フランドル』

戦場へ行くには行くけど戦争映画とは言えないな。

尻軽女が登場します。
主人公はその尻軽女の事が好きで、主人公の仲間と尻軽女が出来ていて…みたいな。
最後は主人公と尻軽が愛し合うみたいな。
なんだか静かな映画だった印象しかないな~。
何も感じなかった。
つまらん。

No.45 08/06/15 00:36
匿名さん0 

『ジャーヘッド』

始まりはフルメタルジャケットと被っていたような。

戦闘シーンが無い戦争映画。
砂漠の風景が綺麗だった。
焼焦げた死体がグロかった。
印象はそれくらいかな。

No.46 08/06/15 21:04
匿名さん0 

変な時間に寝て変な時間に起きて…
体が少々だるい。って感じっす😩
戦争映画、他に何観たっけな~❓
… ‥

No.47 08/06/15 21:15
匿名さん0 

『レッドマウンテン』1999年のインドとパキスタンのカルギル戦争の話し。

こんな戦争が有ったなんて知らなかったな~😔
内容はあまり良くわからなかった。
中盤から戦闘シーンがつづくんだけど同じ様な場所で何の緊張感も無くただパンパン撃ち有っているだけで退屈でした。

No.48 08/06/15 21:30
匿名さん0 

『ラストフロント1944英米連合軍マーケットガーデン作戦』

この映画には騙されました😩
マーケットガーデン作戦の話しかと思えば全然違った…
舞台が戦場ってだけで戦争映画では無い(前半はそれっぽいけど)。

戦争とは全く関係無いただのアクション映画だった。

No.49 08/06/15 22:09
匿名さん0 

『ステイトオブウォー』
アルゼンチンとイギリスが戦ったフォークランド紛争の話し。

内容はアルゼンチンの1人の帰還兵の話し。見始めてまず思った事は画面が暗いな~って💦
まぁそんな事はおいといて。
戦場の場面はあまり長くないけど凄い印象に残っています。
寒さと恐怖に怯え叫ぶ兵士。イギリス軍との火力の差は圧倒的。
砲弾や爆撃でやられながら、後退する兵士達。
バタバタと死んでいく。
見たくないですね。

帰還した後も兵士達は精神が犯されており戦死した兵士に匹敵する数の自殺者が続出。

時代は当時若者だった兵士がいい歳の大人になっておりその戦場だった場所へ足を運ぶ。
重たく辛い映画でした。
観て良かったけど重すぎるから二度は観たくないな。

No.50 08/06/15 22:53
匿名さん0 

『プライベートソルジャー』
第二次世界大戦
ヒュルトゲンの森。
実際のヒュルトゲンの戦いがどんなものだったのかは知りませんが映画を観る限りでは凄まじかったんでしょうね。
これは戦場での話し一筋ですね。
緊張感も有るし戦闘シーンもそれなりに迫力が有りました。
戦死者が多く戦闘経験の無い若い補充兵達がやって来るが来て直ぐに最前線へ送り込まれてしまうと言う状況。
嫌なのに無理矢理軍曹にされてしまう兵士。その理由は、生き残ったから…ただそれだけ(おいおいっ💦)
帰りたいけど帰れない。命令だから。
戦友がどうとかこの映画にそんな感じはないですね。
ストーリーも余り印象に残らない感じでしたがなかなかのものでした。
例の軍曹が補充兵達と偵察に行くシーンは怖かったです。
上官達の無理矢理な命令もまた戦争なんですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧