🆘キメがない、乾燥肌🆘

レス70 HIT数 8596 あ+ あ-


2008/07/14 15:19(更新日時)

敏感肌で乾燥肌の28才おんなです😊

昔から化粧ノリが悪くキメがないです😣

いつも肌診断をしてもらうんですが水分量が少なく乾燥肌でキメが荒いです😣美容部員の方にはいつも『化粧水をたっぷりつけて』とか同じアドバイスばかりで、私もちゃんとお手入れしてるんですがキメが細かくなりません😣ちなみに化粧のりも悪く化粧をした直後に化粧が綺麗についてないのがわかるくらいです💦

どうしたらキメが細かくなりますか?

No.82005 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.70

>>61です
少し高めですが、良い物ですよ😄サンプル差し上げる事も出来るので一度試してみてはいかがですか?✨

No.69

>> 67 こんちは😊レス遅くなってすみません💦化粧ノリは前に比べたら本当によくなりましたよ😊以前は化粧した直後に浮いてましたから💦💦乾燥肌なのに、すご… 夏でも化粧水はタップリ、乳液とクリームも必ずするようにすればアブラも出にくくなると思います✨乳液とクリームは、少量でも付けた方がいいです👍
キメが少しでも回復してるといいですね😤
何かあったら、いつでも聞いて下さいね😃👂

No.68

>> 66 >>61です。 こんばんは😄 会員制の通販です😄 化粧水は100mlで会員価格4900円ですよ🎶高級ブランドのものとあまり変わりませんよ😄 レス遅くなってしまいすみません🙏結構値段しますね😲でもそれだけ良いって事ですよね🙌情報ありがとうございます🙇

No.67

>> 65 汗やアブラはよくないです💦私も汗かくと痒くなります⤵ こまめにふいて下さいね😃 肌のツルツルはキープできてますか☺⁉ こんちは😊レス遅くなってすみません💦化粧ノリは前に比べたら本当によくなりましたよ😊以前は化粧した直後に浮いてましたから💦💦乾燥肌なのに、すごく油っぽいのでこの時期はテカりやすいです😭

  • << 69 夏でも化粧水はタップリ、乳液とクリームも必ずするようにすればアブラも出にくくなると思います✨乳液とクリームは、少量でも付けた方がいいです👍 キメが少しでも回復してるといいですね😤 何かあったら、いつでも聞いて下さいね😃👂

No.66

>>61です。
こんばんは😄

会員制の通販です😄
化粧水は100mlで会員価格4900円ですよ🎶高級ブランドのものとあまり変わりませんよ😄

  • << 68 レス遅くなってしまいすみません🙏結構値段しますね😲でもそれだけ良いって事ですよね🙌情報ありがとうございます🙇

No.65

>> 64 汗やアブラはよくないです💦私も汗かくと痒くなります⤵
こまめにふいて下さいね😃
肌のツルツルはキープできてますか☺⁉

  • << 67 こんちは😊レス遅くなってすみません💦化粧ノリは前に比べたら本当によくなりましたよ😊以前は化粧した直後に浮いてましたから💦💦乾燥肌なのに、すごく油っぽいのでこの時期はテカりやすいです😭

No.64

こんばんは😊お休みの日が副業なんですね😊なんかすごいですね☺
ちなみに今日はスポーツ観戦にいったんですが、かなり汗をかいて肌は化粧崩れがすごかった💦汗はいやですね⤵汗って肌に悪くないですか?汗かくと顔が痒くなります💦

No.63

>> 61 初めまして😃 私の使っている化粧品はノーベル科学賞を受賞したプロトンウォーターというものが主成分なんですが、ニキビやアトピーにもと… はじめまして😊すごい賞をとってるんですね😲ちなみに通販ですか?お値段は高いですか?

No.62

>> 60 こんばんは😊マッサージと洗顔の間あいてもよくてスッキリしました😊鼻と目の回りは押し込むようにするんですね💡今日は一日右目まぶたがずっとむくん… おはようございます☀
肌の調子はどうですか⁉
いろんなアドバイスのレスがあり、いいカンジですね😍
私は土日は副業の研修です✨いろんな肌チェックができるみたいなので楽しみです✨

No.61

初めまして😃

私の使っている化粧品はノーベル科学賞を受賞したプロトンウォーターというものが主成分なんですが、ニキビやアトピーにもとても良いくらい良いもので、、私もかなりの乾燥肌ですが、それを使ってとても調子がいいですね🎵

もし良ければ使ってみてはいかがですか?😃

  • << 63 はじめまして😊すごい賞をとってるんですね😲ちなみに通販ですか?お値段は高いですか?

No.60

>> 59 こんばんは😊マッサージと洗顔の間あいてもよくてスッキリしました😊鼻と目の回りは押し込むようにするんですね💡今日は一日右目まぶたがずっとむくんでて目が一重でした⤵蒸しタオルでもなおらない💦メイクはちゃんと落とさないとダメージ大ですね⤵

  • << 62 おはようございます☀ 肌の調子はどうですか⁉ いろんなアドバイスのレスがあり、いいカンジですね😍 私は土日は副業の研修です✨いろんな肌チェックができるみたいなので楽しみです✨

No.59

>> 58 おはようございます☀
化粧水とかはできるだけ早い方がいいです🏃💨5分以内にはして下さいね😊
私も、すぐにしてますよ🎵
マッサージと洗顔は、それでOKです☺マッサージと洗顔の間があいても問題はありません✨
そういえば💡化粧水はコットンでバッティングって言ったけど、目や鼻のまわりはコットンを肌に軽~く押し付けて肌に入れこむようにしてみたらいいですよ🙈

No.58

>> 57 はい😣ほんと気をつけます😣ちなみにもう風呂はいって🛀マッサージもしました☺目の腫れは蒸しタオルでしばらく押さえてたら治りました😊

質問いいですか✋✨洗顔したら5分以内に化粧水などしないと肌に悪いって聞いたんですがメイクの達人さんも早くしてますか?あとマッサージなんですが、風呂場に入ってすぐメイクを落としマッサージして湯で流し半身浴してから体洗って最後に洗顔してますがマッサージしてすぐ洗顔して方がいいですか?

No.57

>> 55 いえいえ😊リキットアイライナーのがにじみにくいんですね。筆だと絶対に違うとこに書いちゃうんですよ😣ズレル感じ💦 せっかく肌の手入れ頑張って… こんばんは😃
目は、まだ腫れてるんですか⁉こんな時は、マッサージは控えて下さいね✨
クレンジングは、ちゃんとして寝ないとダメですよ😊肌がダメージ受けますよぉ😱

No.56

>> 54 初めまして😃 私も敏感肌・乾燥肌、そしてアトピーもち😭 まず、朝・晩たっぷりの泡で洗顔。 寝る前は、ドラックストアーで売ってるヒア… はじめまして😊ヒアルロン酸のパックいいんですか?良い情報ありがとうございます😊最近、化粧水にもヒアルロン酸入りって書いてあるのありますよね。また見にいってみます☺

No.55

>> 53 化粧崩れとかが良くなるのが分かると嬉しいですよね☺でも、それって、ファーさんが丁寧にマッサージしてる結果ですよ🎵 アイライナーのオススメです… いえいえ😊リキットアイライナーのがにじみにくいんですね。筆だと絶対に違うとこに書いちゃうんですよ😣ズレル感じ💦

せっかく肌の手入れ頑張ってたのに最悪な事しちゃいました💦今日は仕事が休みだったので昨日帰りが遅く、少し眠るつもりが風呂入らず化粧落とさず昼前まで寝てしまいました😭起きたら目が👀腫れぼったくて悲惨な顔でした😭

  • << 57 こんばんは😃 目は、まだ腫れてるんですか⁉こんな時は、マッサージは控えて下さいね✨ クレンジングは、ちゃんとして寝ないとダメですよ😊肌がダメージ受けますよぉ😱

No.54

初めまして😃

私も敏感肌・乾燥肌、そしてアトピーもち😭

まず、朝・晩たっぷりの泡で洗顔。

寝る前は、ドラックストアーで売ってるヒアルロン酸パックをしてます💆

このパックに出会ってから、肌の調子がいいです。今まですぐ、吹き出物が出たりしていたので、これに出会い感動です☆

ちなみに、コラーゲンパックも試してみましたが、あまり潤いませんでした。


あくまでも私がやっていることなので、主さんに合うかわかりませんが、参考までにと思い書かせて頂きました🙇

  • << 56 はじめまして😊ヒアルロン酸のパックいいんですか?良い情報ありがとうございます😊最近、化粧水にもヒアルロン酸入りって書いてあるのありますよね。また見にいってみます☺

No.53

>> 52 化粧崩れとかが良くなるのが分かると嬉しいですよね☺でも、それって、ファーさんが丁寧にマッサージしてる結果ですよ🎵
アイライナーのオススメですか💦オススメはやっぱり自分が使ってるノエビアですが💦
普通に市販されているものでも、リキッドタイプのアイライナーとか、にじまないような物があるんじゃないかと思うんで、いろいろ見てみたりお店の人に聞いてみたらいいと思いますよ😊役に立てなくてスイマセン🙇

  • << 55 いえいえ😊リキットアイライナーのがにじみにくいんですね。筆だと絶対に違うとこに書いちゃうんですよ😣ズレル感じ💦 せっかく肌の手入れ頑張ってたのに最悪な事しちゃいました💦今日は仕事が休みだったので昨日帰りが遅く、少し眠るつもりが風呂入らず化粧落とさず昼前まで寝てしまいました😭起きたら目が👀腫れぼったくて悲惨な顔でした😭

No.52

>> 51 いつも化粧した直後から崩れていたのが本当によくなってきてます☺よくなってるのがわかって嬉しいです✨やっぱペンシルはにじみやすいですよね。筆の方はにじまないですか?おすすめのってあります?

No.51

>> 50 月に一度ですか😍すごいですね✨
今までで無くなってしまったキメを取り戻すのは時間かかるとは思うけど、1ヶ月で少しでも回復してるといいですね☺
アイラインは自分もするし、お客様にもしますよ👀🌟
私は筆ペンのタイプを使ってます😃私もペンシルだと、下ににじんでしまいます⤵下についたら、面倒ですよね😱アイラインしなきゃ目が細くて困るし😥
今日はメイクのノリや崩れはどうでしたか⁉

No.50

>> 49 肌診断は月に一度します😊だいたいFANCLに買いに行く時にしてもらいます。またしにいったら報告しますね😊メイクの達人さんはアイラインとかしますか?お客さんにもしたりしますか?アイラインってペンシルしか使えないんですが絶対に目の下が少し黒くなります😣

No.49

>> 48 きれいになりたい気持ちがあれば、一段と早くきれいになれますよ☺
頑張って下さいね💕
肌チェックは定期的にするんですか⁉

No.48

>> 47 はい🙋ちゃんと毎日つづけますね😊やっぱり顔のむくみがとれてるみたいです😊好きな人に好きになってもらえるようきれいになりたいです☺

No.47

>> 46 すごい😍💕その気持ちが一番です🙋
楽しいですよ~肌がきれいになってくるのって☺
面倒でも、クリーム代がかかっても、マッサージは毎日続けて下さい🎵絶対、何年か後の肌は、お手入れをあまりしてない人との差がつきますから🌟
私も、この前同い年の友達がきてくれたけど、その友達はあまりお手入れしてなくって肌があまりきれいじゃなかったんですが、私と10才ぐらい離れて見えるってまわりの人が言ってくれました👍
好きな人ともうまくいくといいですね☺💖

No.46

>> 45 そうなんですか😲😲手は負担がないからいいかと思ってました😲コットン使います💆上にパッティング👍ですね😊保冷剤やってみようかなぁ。✨毛穴ケアでいろんなのでてるんですねー✨お肌の手入れが楽しくなりました😊

No.45

>> 44 手が化粧水を吸っちゃうからコットンを使った方がいいですよ👍毛穴は下を向いてるんで、下から上向きに軽く叩くようにバッティングしてやると肌にしっかり入りますよ🍀
あっ💡IKKOが言ってた保冷剤のをしてみますか👀⁉肌に異常を感じたらすぐやめてみるとか😥
毛穴は大敵ですよ💦私が取り扱ってるメーカーには、毛穴の掃除と毛穴の引き締めを同時にしてくれるパックが出ました☺
他メーカーさんでも、毛穴ケアの商品があると思うので探してみたらいいかもしれないですね👀✨

No.44

>> 43 クマは根気が必要なんですね😊マッサージますますがんばります💪今日は昨日よりスムーズにできました💆毛穴は強敵ですね😣またみにいってみます😊化粧水も今まで手でしてました。コットンでたっぷりしてみますね😊

No.43

>> 42 初日から、いいカンジですね☺よかったぁ✨私も嬉しいです🎵
毎日マッサージ続けて下さいね😁マッサージで血行が良くなるから、クマも改善されてくると思いますよ😃ただ、クマはすぐに良くなるってワケにはいかないかも🌀クマが気になるなら、②の目のまわりのマッサージを3回だけど5回ぐらいしてもいいかもしれません🙆
乾燥肌の方でテカるのは、水分不足に反応してアブラを出そうとするのがほとんどです💡それにより毛穴も開いてきます🔥
化粧水はコットンを使ってタップリして、乳液とクリームをつけてしっかり水分を逃さないようにするのが鉄則ですよ👍
毛穴、かなり開いてるみたいですね😣マッサージでは毛穴の開きはほとんど改善されないんです🙇毛穴の引き締めには、専用の何かを取り入れないと難しいかも😥

No.42

>> 41 ただいまです😊化粧のノリはいつもよりよかったです😊いつも化粧をした直後にファンデが浮く感じしてたんですが、そんな事がなかった😲毎日続ければもっとよくなりますよね☺乾燥肌なのにテカります😣小鼻は特にテッカテカです⤵あと頬と小鼻は長時間たつと毛穴にファンデが入ってるのがわかるような化粧崩れです⤵マッサージしていけば毛穴も改善されそうですかね。でも嬉しいのはいつも化粧直しする時も直らないくらいファンデが浮いてたのですがツルツルした感じがあって直せました❤目の下はクマができやすいのも悩みです⤵メイクの達人さんは他の人に化粧とかしたりしてるんですね😲尊敬☺

No.41

>> 40 お出かけですか☺
また報告待ってます✨
毛穴は悩みですよね🌀アブラが出やすいんですか⁉

No.40

>> 39 厚塗りかも💦毛穴も目立ちます⤵薄く伸ばすのですね😊今から出掛けるので化粧します☺また夜に報告しますね😊

No.39

>> 38 ファンデーションは手で大丈夫です😃私もお客様にメイクする時、手で塗ります🙋
すごいですね✨グリーンの下地も使われてるんですね☺
ファンデーションは、顔の中心は薄塗りが基本です💡小鼻はすぐに崩れるって言われてましたが、厚塗りになっていませんか⁉⁉

No.38

>> 37 ほんと違いますね😊今日はどこにも出掛けないので、まだ化粧してないです💦2度寝して今起きました💦不規則もよくないんですよね?化粧の仕方は教えてもらってないです⤵ファンデはFANCLのクリームファンデを使ってるんですが店員さんにきいたら手で塗って下さいと言われたので手で塗ってます😊その上にFANCLのパウダーでおさえてます。ちなみに下地ですが全部オルビスでUV下地を塗って頬の赤みが気になるので緑の下地を塗ってファンデをつけてます。全部手でつけてます。スポンジのがいいですかね?何か他に加えた方がいいでしょうか?✨

No.37

>> 36 よかったぁ😍
スベスベでしょ☺👍マッサージは手間だけど、美肌の必需品なんです✨
私が📺見ながらしてるマッサージは、昨日教えたマッサージと同じですよ😉拭き取りタイプはティッシュで拭き取るので、お風呂からはできないから部屋からするんですけど、📺見ながらすればいいやと思って😃💦
ファンデーションの塗り方とかはどうでしょう⁉誰かに教わったことはありますか⁉

No.36

>> 35 おはようございます😊肌の調子いいです😊肌荒れてないし痒くないし、スベスベしてて昨日とは違うのが分かるくらい😲1回のマッサージでもかわるんですね😲手アイロンもなんか浸透してく感じがしていいですね💆毎日続けたらキメ細かくなれそう😊マッサージの後に洗顔しましたよ✨合っててよかったです☺📺みながらのマッサージまたいろいろ教えて下さい😊

No.35

>> 33 マッサージやってみました😊なんかクリームのおかげなのか肌がしっとりしてて、ほっぺが上に上がった気がします😲たるみが上がったのでしょーか😲まだ… ちなみに💡
クレンジング➡マッサージ➡洗顔フォーム
ですよ😃言い忘れてましたが大丈夫でしたか⁉
私は居間からクレンジングして、マッサージしてからお風呂に入ります🙋

No.34

>> 33 おはようございます☀
今日の肌の調子はどうですか⁉初めてのマッサージで、肌がヒリヒリしたり赤くなったりしてませんか😃⁉
私は拭き取りタイプなので、お風呂の前に居間からテレビ見ながらやってます😂うちのお風呂には鏡がなくて⤵お風呂からだと鏡を見ながらマッサージできないし、昔から拭き取りタイプなので、慣れてずっと続けてます✋
マッサージは、血行がよくなり肌色が明るくなったり、たるみ防止やむくみを取る効果もあります✨むくみが取れて顔がスッキリしたのかもしれませんね😉💕
肌が荒れたりして調子が悪い日にはマッサージはしないで下さいね、余計にかゆくなったりしてしまいます😭クレンジングも、手のひら全体で優しくしてみて下さい✨指先だけでこすると、負担がかかるので😱

No.33

>> 32 マッサージやってみました😊なんかクリームのおかげなのか肌がしっとりしてて、ほっぺが上に上がった気がします😲たるみが上がったのでしょーか😲まだ見ないとできないですが毎日続けられそうです☺ちなみにメイクの達人さんはいつも風呂場でしてますか?メイクは風呂で落としてマッサージは風呂上がりとかですかね?質問攻めですみません🙇

  • << 35 ちなみに💡 クレンジング➡マッサージ➡洗顔フォーム ですよ😃言い忘れてましたが大丈夫でしたか⁉ 私は居間からクレンジングして、マッサージしてからお風呂に入ります🙋

No.32

>> 31 やってみたら、また教えて下さいね☺
最初からうまくできなくても、毎日やってたらうまくなるんで✨
手のひら全体を使って、指先だけのマッサージにならないように気をつけて下さいね☺

No.31

>> 30 お風呂場に鏡あるんで見ながらやりますね😊化粧を落としてからマッサージですね☺手アイロン✋もやったことないんでやります☺

No.30

>> 29 今まで通り、お風呂からで大丈夫ですよ😉
ちなみに、手間にはなりますが、クレンジングをしてから洗い流し、軽く拭いてからまたクリームを取ってのばし、マッサージをして洗い流します✨

クレンジングとマッサージは別にしないと、クレンジングと同時にマッサージをしてしまうとメイクの汚れを肌に塗り込むことになります🙅

あと、化粧水はコットンで✨
乳液の後、クリームの後は手のひら全体で肌を温めるようにして軽く圧をかけて下さい✋
『手アイロン』って言います✨それだけでも浸透がちがいますよ🍀

No.29

>> 27 ④あごに両手を置き、口のまわりを通り鼻の下まで手を滑らせます。 鼻の下まできたらあごに戻ります。 これは、軽く引き上げるようにして、たるみ防… 何度も質問してしまってすみません✋いつもオイルクレンジングを使っていた時はお風呂場で使ってて、湯船で半身浴してから体を洗ってから最後にクレンジング~洗顔してすぐ化粧水をぬっていたんですが、クリームタイプクレンジングとマッサージ風呂に入る前にした方がいいのでしょーか?オイルしか使った事がないので💦

No.28

>> 27 めっちゃわかりやすいです😃丁寧にほんとにありがとうございます😭😭😭すごい頑張れそうです❤あとでやってみます☺ありがとございます🙇

No.27

>> 25 こんばんは😃洗い流すタイプよくてよかったです☺とにかく優しくゆっくりなんですね☺好きな人を想いながら💕ほんと綺麗になりたいって思いながらやり… ④あごに両手を置き、口のまわりを通り鼻の下まで手を滑らせます。
鼻の下まできたらあごに戻ります。
これは、軽く引き上げるようにして、たるみ防止をイメージしてみて下さい✨
⑤またあごに両手を置き、手のひらぜんたいを使って、こめかみにむかって大きな円を描くようにクルクルします。最後にこめかみをおさえます。
これも、たるみ防止のイメージで😉

①×3回

②×3回

③×5回

④×5回

⑤×5回
です😃

図がないので分かりにくいかと思いますが、大丈夫でしょうか💦
分からなかったら聞いて下さいね💪

  • << 29 何度も質問してしまってすみません✋いつもオイルクレンジングを使っていた時はお風呂場で使ってて、湯船で半身浴してから体を洗ってから最後にクレンジング~洗顔してすぐ化粧水をぬっていたんですが、クリームタイプクレンジングとマッサージ風呂に入る前にした方がいいのでしょーか?オイルしか使った事がないので💦

No.26

>> 25 すごぉい☺👏
その気持ちがあれば大丈夫💕続けれそうですね✨

では、さっそく🎵
①おでこの中央に両手を置き、両端に向かってらせんを描いて、こめかみをおさえます。
⬅➰➰✋✋➰➰➡
こんなカンジです💦分かりにくい図だけど🙇大きならせんを描くようにクルクルするのがコツです🎵
②目を、手のひらを横向きにして覆い、そのまま横にこめかみ方向にすべらせます。
端まできたら、目の下を通って手を優しく滑らせて目頭に戻ります。
目のまわりに、手のひらで円を描くイメージで✨
③左右の手を交互に使って、鼻筋を上から下に滑らせます。
中指で、鼻の側面を上下に滑らせます。
小鼻を、小鼻にそって下から上に往復して滑らせます。小鼻の汚れ取りをイメージして下さい✨

No.25

>> 24 こんばんは😃洗い流すタイプよくてよかったです☺とにかく優しくゆっくりなんですね☺好きな人を想いながら💕ほんと綺麗になりたいって思いながらやります💪忙しいのにすみません🙇

  • << 27 ④あごに両手を置き、口のまわりを通り鼻の下まで手を滑らせます。 鼻の下まできたらあごに戻ります。 これは、軽く引き上げるようにして、たるみ防止をイメージしてみて下さい✨ ⑤またあごに両手を置き、手のひらぜんたいを使って、こめかみにむかって大きな円を描くようにクルクルします。最後にこめかみをおさえます。 これも、たるみ防止のイメージで😉 ①×3回 ⬇ ②×3回 ⬇ ③×5回 ⬇ ④×5回 ⬇ ⑤×5回 です😃 図がないので分かりにくいかと思いますが、大丈夫でしょうか💦 分からなかったら聞いて下さいね💪

No.24

>> 23 洗い流し、👌ですよ😃洗い流しの方が肌に負担がかからないです✨
マッサージのコツは『優しく、ゆっくりクルクル』です🎵
クレンジング後、クリームをさくらんぼ大粒ぐらいの量のクリームを取り肌にのばしてマッサージ開始です✨
注意点ですが、
肌が動かないように手には力を入れない。
手は、ゆっくり動かす。👈心拍数ぐらいの早さで。
キレイになりたいっていう気持ちも込めて😉
ってカンジです😃
ではマッサージのやり方を書いていきますね✨長くなるかとおもいますが夜までにはレス入れときます😃

No.23

>> 21 いえいえ😃私もファーさんとお話することで自分自身の勉強にもなってますから😉✨ 頑張りましょう😤 化粧品は値段が高いものほど質がいいし効果も早… さっきクリームタイプのクレンジングを購入してきました😃敏感肌用のはほとんどがクリームジェルでした😣店員さんに聞いたら、無香料無着色のを勧められたのでクリームタイプでマッサージもできるって書いてあったのでそれにしました😃洗い流すタイプと書いてありますが洗い流すタイプでもいいでしょーか?値段は1500えんくらいでした😃今日じゃなくてもいいので、時間ができた時でいいのでまた教えて下さい🙇

No.22

>> 21 マッサージとか美容部員の人教えてくれないし、いろいろ買ってしまいそうでなかなか聞けなかったから、すごく嬉しいです😃

毎日のお手入れがんばります💪

No.21

>> 20 いえいえ😃私もファーさんとお話することで自分自身の勉強にもなってますから😉✨
頑張りましょう😤
化粧品は値段が高いものほど質がいいし効果も早いと思います🌀でも、続けることが一番大事なので、使い続けられそうな価格のものを選んだらいいと思います✨肌への効果をお店の人に聞きながらじっくり選んでみて下さいね😃
お肌のお手入れは楽しいですよ🎵

  • << 23 さっきクリームタイプのクレンジングを購入してきました😃敏感肌用のはほとんどがクリームジェルでした😣店員さんに聞いたら、無香料無着色のを勧められたのでクリームタイプでマッサージもできるって書いてあったのでそれにしました😃洗い流すタイプと書いてありますが洗い流すタイプでもいいでしょーか?値段は1500えんくらいでした😃今日じゃなくてもいいので、時間ができた時でいいのでまた教えて下さい🙇

No.20

>> 19 本当にありがとうございます😃時間ができた時でいいのでお願いします🙇マッサージは毎日する事に意味があるんですね😃毎日かかさず頑張ります💪化粧水など3点もちゃんとしますね😃

No.19

>> 18 マッサージのやり方を、どうやって文だけでうまく伝えられるか考えておきますね🙋
マッサージのコツは、毎日続けることです😃一回丁寧にマッサージをしても、それから休んでしまったら意味がありません⤵お肌の運動がマッサージだと思っていただけたらいいと思います☺
あと、化粧水、乳液、クリームをきちんと使うことで、肌にラップしたような役割になって水分の蒸発を防いでくれますよ⤴クリームまで使うのと使わないのとでは、キメも全然違うんで☺
私の知識が役にたてば嬉しいです🙇コツコツがんばって、お肌の立て直しをしましょうね😉

No.18

>> 17 保冷剤は刺激つよそうですよね。試すのはやもときます😃お仕事お疲れさまです🙇お友達もキメなかったんですね。一回のマッサージでかわるんですね😃明日でもいつでも時間があいた時でいいので教えて下さい😃基礎化粧品も統一します😃

No.17

>> 15 クリームクレンジングも肌にやさしいタイプを探してみます😃分からないなら店員さんにも聞いてみますね😃IKKOが📺で言ってましたが乳液など塗った… ちなみに、今日は仕事のあとに友達のマッサージやパックをしてました✨
私もマイクロスコープで肌診断をしたりするけど、今日の友達も頬のあたりがキメがありませんでした😥
でも、一回の丁寧なマッサージだけでもキメは少しですが回復するんですよ☺
マッサージのやり方は、また明日でもいいでしょうか🙇💦今日は疲れてしまって😭
そうですね、ファンデーションはファンケルでもいいかも💡基礎は、クレンジングや洗顔から化粧水、乳液、クリームまで統一するのがオススメですよ🎵たぶん、メーカーさんによって成分が違ってきますから、肌への馴染みが違ってくると思います😃

No.16

>> 15 遅くなってゴメンなさい💦
保冷剤ですか😲勇気がいりますね🌀肌の弱い人には刺激が強すぎるんじゃないかな…と、私の意見ですが😩
洗顔の後に、水で顔をすすぐと毛穴が引き締まるって聞いたことはありますが✨やっぱり、冷たいものがいいみたいですね💦

No.15

>> 13 ちなみに、洗顔後は、化粧水、乳液、クリームの3つをつけるのがキメ回復の近道です✨ 成分の関係もあるんで、基礎のメーカーは一式統一した方がいい… クリームクレンジングも肌にやさしいタイプを探してみます😃分からないなら店員さんにも聞いてみますね😃IKKOが📺で言ってましたが乳液など塗った後に保冷剤などを顔に当てると毛穴が引き締まっていいって言ってましたが、敏感肌な人にもいいと思いますか?意見が聞きたくて😃

  • << 17 ちなみに、今日は仕事のあとに友達のマッサージやパックをしてました✨ 私もマイクロスコープで肌診断をしたりするけど、今日の友達も頬のあたりがキメがありませんでした😥 でも、一回の丁寧なマッサージだけでもキメは少しですが回復するんですよ☺ マッサージのやり方は、また明日でもいいでしょうか🙇💦今日は疲れてしまって😭 そうですね、ファンデーションはファンケルでもいいかも💡基礎は、クレンジングや洗顔から化粧水、乳液、クリームまで統一するのがオススメですよ🎵たぶん、メーカーさんによって成分が違ってきますから、肌への馴染みが違ってくると思います😃

No.14

>> 13 オイルタイプは必要なものも落とすみたいな感じなんですね。メーカーも統一した方がいいんですね😃なんかすごく勉強になります✨化粧水などは統一してファンデーションだけFANCLにしてもいいですかね?クリームクレンジングで落とす時にマッサージするのはどういう風にしたらいいでしょーか?質問ばかりですみません😣

No.13

>> 11 そうなんですか?😲ずっとオイルクレンジング使ってました💦💦風呂場で使えてぬるぬるしてるからいいのかと勝手に思ってました😣クリームタイプは使っ… ちなみに、洗顔後は、化粧水、乳液、クリームの3つをつけるのがキメ回復の近道です✨
成分の関係もあるんで、基礎のメーカーは一式統一した方がいいんで、そこら辺も考えながら見てみたらいいと思います🙋

  • << 15 クリームクレンジングも肌にやさしいタイプを探してみます😃分からないなら店員さんにも聞いてみますね😃IKKOが📺で言ってましたが乳液など塗った後に保冷剤などを顔に当てると毛穴が引き締まっていいって言ってましたが、敏感肌な人にもいいと思いますか?意見が聞きたくて😃

No.12

>> 11 オイルは肌に必要な成分まで落としてしまう可能性があります⤵
ちなみに私はノエビアを使ってますが、ノエビアは市販されてないんで、市販品でいろいろ見てみて下さい💕
値段というよりは、肌の事を考えて敏感肌にも優しい物がいいと思います🎵クリームタイプになると、だいたい拭き取りタイプが多いと思いますが、分からなかったらお店の人に聞いてみて下さいね😃
ちなみに、クリームタイプのクレンジングなら、マッサージって書いてなくてもマッサージができるそうですよ☺その辺もお店の人に聞きながら、吟味してみて下さい✊

No.11

>> 10 そうなんですか?😲ずっとオイルクレンジング使ってました💦💦風呂場で使えてぬるぬるしてるからいいのかと勝手に思ってました😣クリームタイプは使った事ないので見に行ってみます☺ちなみに、クリームタイプだと風呂入る前とかに顔につけて拭き取る感じですか?マッサージもできるタイプがいいんですね😃ちょうどクレンジングなくなりそうなんで見にいってみます❤ちなみにお手頃な値段のやつでも大丈夫ですよね?千円前後くらいで。

  • << 13 ちなみに、洗顔後は、化粧水、乳液、クリームの3つをつけるのがキメ回復の近道です✨ 成分の関係もあるんで、基礎のメーカーは一式統一した方がいいんで、そこら辺も考えながら見てみたらいいと思います🙋

No.10

やっぱり😃💡オイルでしたか💦
オイルは良くないです🙅肌に負担かかりますよ😣敏感肌の方は特にです💦
そのせいでキメがなくなったのもあるかもしれません😲
クリームタイプのクレンジングが一番肌に負担がかからないです⭕✨マッサージもできるようなクリームを見たことはないですか⁉⁉

No.9

>> 7 おはようございます☀ メイクのノリはキメが回復すれば良くなってくると思います✨ 頑張りましょう✨ まず、メイクは何で落としてますか⁉オイ… 前は、お肌がボロボロだったんですか😲今は回復されたんですね😃キメ細かい肌になりたいです☺

No.8

>> 7 😃こんにちは✨化粧ノリよくしたいのでキメを回復したいです☺
がんばりますのでアドバイスお願いします🙇
クレンジングは風呂場でオイルクレンジングを使ってます。その後に、よく洗顔を泡たてて洗っています。クレンジングもいろいろ悩んだんですがオルビスが安いのでオルビスを使ってます。

敏感肌で季節の変わり目は顔がかゆくなったり資生堂のファンデを使ったら痒くなったりします。赤くもなります。

でも皮膚科にいくほどひどくはないです😃

小鼻も化粧した数分後にはファンデが浮いててテンション下がります😣

No.7

>> 6 おはようございます☀

メイクのノリはキメが回復すれば良くなってくると思います✨
頑張りましょう✨

まず、メイクは何で落としてますか⁉オイルですか⁉
あと、肌の調子はどうでしょう⁉敏感肌ということですが😃季節によって荒れるとかブツブツができているとか、すぐ赤くなる、などでしょうか⁉
かよくて皮膚科に行ったりしてるんですか⁉

質問ばかりでスイマセン🙇
私も28です🎵私も肌が弱く前はボロボロでノリもかなり悪かったから主さんの気持ちがよく分かります😱

  • << 9 前は、お肌がボロボロだったんですか😲今は回復されたんですね😃キメ細かい肌になりたいです☺

No.6

>> 4 こんばんは😃 私もアトピーで極度な乾燥肌です💦 キメは、マッサージしたらこまかくなりますよ✨肌の調子にもよりますが💦 マッサージとパックは必… こんばんは😊化粧品関係のお仕事もされてるんですか?いろいろ教えてほしいです🙇

メーカーは統一した方がいいって聞いた事あったんですが@コスメとかみてるといろいろかえてしまって💦

カメラで肌のチェックいつもしてもらうんですがほんとにキメがないんです💦洗顔してすぐ、たっぷりの化粧水と保湿もするんですけど😣パックもたまに泥パックをします。でもあんまり化粧のりよくないです。

肌は弱くて敏感肌です✨

No.5

>> 3 生理前だとノリが悪いですがいつもそうなら化粧品が合わないのかもしれないですね。皮膚科で化粧品を買ってる友達もいますよ。私はコラーゲンとかお肌… 生理前だと悪くなるみたいですね。私は年中です😣サプリを飲むのもよさそうですね😊

No.4

こんばんは😃
私もアトピーで極度な乾燥肌です💦
キメは、マッサージしたらこまかくなりますよ✨肌の調子にもよりますが💦
マッサージとパックは必需品です😃
使うメーカーは、あれこれ使わず、基礎からファンデーションまで一式同じメーカーで揃えた方がいいと思います👍
ちなみに私は肌のお手入れや化粧品の販売を副業でしていますので、できる限りの知識をお伝えできるかなと思ってレスさせていただきました😃💦
肌が弱い方ですか⁉

  • << 6 こんばんは😊化粧品関係のお仕事もされてるんですか?いろいろ教えてほしいです🙇 メーカーは統一した方がいいって聞いた事あったんですが@コスメとかみてるといろいろかえてしまって💦 カメラで肌のチェックいつもしてもらうんですがほんとにキメがないんです💦洗顔してすぐ、たっぷりの化粧水と保湿もするんですけど😣パックもたまに泥パックをします。でもあんまり化粧のりよくないです。 肌は弱くて敏感肌です✨

No.3

>> 2 生理前だとノリが悪いですがいつもそうなら化粧品が合わないのかもしれないですね。皮膚科で化粧品を買ってる友達もいますよ。私はコラーゲンとかお肌に良い物を飲んでます。紫外線や睡眠時間にも気を使ってます(^^;

  • << 5 生理前だと悪くなるみたいですね。私は年中です😣サプリを飲むのもよさそうですね😊

No.2

>> 1 レスありがとうございます。一応、いろいろためして、化粧水などはオルビスでファンデとおしろいはFANCLを使ってます。

資生堂は肌がかゆくなるので今使ってるのが合ってると思うんですが化粧のりが悪いのは合ってないのでしょーか😣

No.1

自分のお肌に合う化粧品を探してみては。私はデパートの1階に並ぶ有名化粧品を片っ端から使いましたがダメでしたね。薬局や通販なんかを利用してます。乾燥にはアンブリオリスが一番良かったかな。

  • << 2 レスありがとうございます。一応、いろいろためして、化粧水などはオルビスでファンデとおしろいはFANCLを使ってます。 資生堂は肌がかゆくなるので今使ってるのが合ってると思うんですが化粧のりが悪いのは合ってないのでしょーか😣
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧