東京タワーをみています

レス24 HIT数 2366 あ+ あ-


2007/06/28 04:06(更新日時)

私が10代の頃のストーリーです 私の家は貧乏で 私は中学を卒業すると寮がある会社入りました 仕事と学校の両立していました お母さんも家が貧しいのに関わらずいろいろ送ってきてくれましたその親心がこのストーリーにています それとあの当時は外人さんをみると芸能人をみたいにさわいだけど 今は 普通になってしまいました

タグ

No.814183 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

同世代だけど外国人みても普通でしたよ❓

No.2

>> 1 回答ありがとうございました

No.3

大泉洋さんのバージョンが良かったな。

  • << 10 俺も、そう思うなぁ✌もこみちも頑張ってるけど…味がないなぁ😥もっと泥クサイ方がいいかなぁ😥

No.4

私は映画の東京タワーは見てないけど、毎回感動して泣いてるょ😢あんな親になれたらなって😊もこみち君がなんか田舎っぽいのがあんまり似合ってないけど一生懸命演じてるのは伝わるしね❗

No.5

今日初めて見たけど、もこみちくんはどこ出身の設定になってるんですか?なんか大分出身の先生に喋り方がそっくりで懐かしいです😃『○○っち』とか(笑)先生以外にもあんなふうに喋る人がいるなんて😱ちなみに自分の実家は近所に米軍基地があるので逆に東京は外国人が少なくてびっくりしました💧

No.6

もこみちくんは✨✨ 福岡出身の設定です😃

  • << 8 なるほど💡九州はみんなあーゆう喋り方なんですね😃✨

No.7

マーくん おばぁちゃんが亡くなってから 凄い 変わったよね😲 バイトを一生懸命しながら イラストを必死で書いて✨でも お母さんの がん が発覚 😨して マーくん 可哀想😢 コブクロの歌も いい曲🎵で ちょっと ウルッ💧てきた😃

No.8

>> 6 もこみちくんは✨✨ 福岡出身の設定です😃 なるほど💡九州はみんなあーゆう喋り方なんですね😃✨

No.9

大泉洋のドラマの時のオカン役は誰でしたっけ❓

  • << 11 田中裕子さんですよ✌オカンもこっちの方がいいかなぁ❓

No.10

>> 3 大泉洋さんのバージョンが良かったな。 俺も、そう思うなぁ✌もこみちも頑張ってるけど…味がないなぁ😥もっと泥クサイ方がいいかなぁ😥

No.11

>> 9 大泉洋のドラマの時のオカン役は誰でしたっけ❓ 田中裕子さんですよ✌オカンもこっちの方がいいかなぁ❓

No.12

>> 11 ありがとうございます。映画は樹木希林親子ですね。みなさん個性が違いますね。ま~君は大泉さんが一番合ってるように思います🎵

No.13

視聴率悪い、てホントですか❓ 私は感動してるのですが、このスレもすごい探しちゃいました😥 私は映画知らないので、オカン役も、あのオカンに育てられたらああなる、て感じのもこみち君もいいなあ、て✨ あんなオカンになりたいなあ…。

No.14

私も夕方の再放送で2回ほど見て月9は最終回が初めてでしたが2回見た中にもオカン心満載で最終回は後半涙涙で6歳の息子が心配してました。親孝行したい時に親は亡くなるんですね…

No.15

私は、だいファンなので、すべて見ましたよ❤私は、家が東京タワー🗼の近くなのと、いまかよっている中学校も東京タワーが、めっちゃくちゃ近いので、一回だけ、もこみちさんを、見たんです!撮影してる時です😊

No.16

僕最終回見て正直母を大切にせえなあかんなっと思うた!😭後で後悔しないような日々を過ごしたいと思ってます。世界でたった一人のおかんですから。

No.17
































||




😭

No.18

若い皆さんはまだまだオカンに甘えたらいいと思います。甘えるのも親孝行ですよ😃

No.19

🎬映画🗼東京タワー…観ました。オダギリジョーと樹木希林さん、凄く良かった✨オダギリジョーが樹木希林さんの手をひいて、横断歩道をスローモーションで渡るシーンは、なんだか胸にぐっときました😢…母の無償の愛は素敵ですねっ🍀 ラストに流れる福山の主題歌🎵🗼東京タワーも、いい歌で、涙が止まりませんでした。

No.20

東京タワーの映画で、仲村トオルが、どこにいたか、わかる人いたら教えてください。他は、分かったけど、知らない人も言って気になった。試写会だったけど。3つあったなかで、私は一番好き!

No.21

>> 20 映画観て来ました。仲村トオルは東京にでてからの一場面だったような、ほんの一瞬でした。私も単発ドラマも連ドラも観ましたが、マー君とオトンは映画が良かったかな。オカンは倍賞さんと樹木さんが良いかな。それにしても優しい男の子ですよね。

No.22

映画観ました。希林さんとオダギリジョーさん、ほんとの親子みたいでとっても素敵でした。希林さんのオカン、可愛いらしくて、優しくて、切なくて涙が止まりませんでした。小林薫さんのオトンも良かったですよ。ザ・ピーナツのキサスキサス懐かしかったです。

No.23

映画の東京タワーも素晴らしかったです😭
樹木希林さんの癌との闘病シーンが壮絶でした…😢グッとこらえていたものが、福山さんの歌で一気に泣いてしまいました…。
あったかい映画。
炭鉱の町の姿も美しかったです。自分と重ねて観てしまいました。お勧めです。

No.24

韓ドラ影響とか有り ちょっと悲しいの作り出したかな 日本も ずっと日本の連ドラ そうゆうドラマ少なかったから昔は良かったんだけど

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧