注目の話題
里帰り出産はダメ?
付き合うことを躊躇してしまう
結婚しないは許されない

好きな人の嫁が…

レス66 HIT数 6729 あ+ あ-

恋愛依存さん
06/07/30 21:22(更新日時)

好きな人の嫁とファミレスで偶然いっしょになりましたο私と嫁はそれぞれ友達といっしょでしたοファミレスは近くの幼稚園で何かあったみたいで賑わっていましたο確かに園児たちが走り回ったり大騒ぎしていましたが、ガマンできる範囲内だと思いますοでも嫁は大きな声で「静かにしなさい!ここは運動場ではありません!お母さんたちもおしゃべりばかりしてないでお子さんたちに注意してください!」と言いましたοあるお母さんグループが「子供なんだから仕方ないでしょ?ほら、あのおばちゃん怖いからこっち来なさい」と言うと「私が怖いからじゃなくて他の人に迷惑だから止めるように注意してください」ですってο嫁は怖い人だとウワサには聞いていたけど本当でしたο好きな人が気の毒でたまりませんοちなみにそのあと嫁グループは変わらずおしゃべりを続けお母さんたちは嫁をにらみながら帰りましたο

タグ

No.716911 06/06/13 21:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/06/13 22:03
匿名1 

凄い♪私は好きだな~嫁さん!

  • << 3 どの程度のうるささだったのか分からないけど、私も好きだなぁ☆ 今は他人の子どもを叱る大人が少なくなってるから、そういう人がいていいと思う!自分の為じゃなく、周りの迷惑を考えて言ってるんだから。 普通ならかなり勇気いる事だと思うよ!すごい☆

No.2 06/06/13 23:04
萌え萌え~ちゃん2 

>> 1 今時珍しい位の人ですね。そのお嫁さんの行動は凄く勇気いるけど良い行動だと思います。

No.3 06/06/13 23:05
小悪魔ちゃん3 

>> 1 凄い♪私は好きだな~嫁さん! どの程度のうるささだったのか分からないけど、私も好きだなぁ☆
今は他人の子どもを叱る大人が少なくなってるから、そういう人がいていいと思う!自分の為じゃなく、周りの迷惑を考えて言ってるんだから。
普通ならかなり勇気いる事だと思うよ!すごい☆

No.4 06/06/13 23:48
恋愛依存さん0 

>> 3 勇気ですかぁ?周りのふいんきブチ壊してまで言うことじゃないでしょ?子供たちは泣きそうになってるしファミレス内氷ましたよ?私の友達も「あのおばさん怖い」って言ってましたしοあんなキツい嫁じゃ私の好きな人も家では小さくなってるんじゃないかと思うと涙出てきますο

No.5 06/06/14 00:37
寂しがり屋です5 

>> 4 走り回ったりしてたら危なくないですか?貴女は平気でも、そういうのイヤな人もいてると思いますよ。

No.6 06/06/14 01:33
恋愛依存さん0 

>> 5 でも子供泣かすほど怒鳴らなくてもいいと思いますよο嫁の行動はファミレスに取っても迷惑行為だと思いますοみんな不愉快になったと思いますο相手は幼稚園児なんですからο

No.7 06/06/14 01:59
匿名1 

別にいんじゃないのかな~
子供の親が叱るのが普通なんですけど、それをしない親の方が悪いと思います。親が注意すれば、奥さんもそんな事は言いませんよ。主さんは好きな人の奥さんだから気にいらないだけに聞こえますが…(ΘoΘ;)

No.8 06/06/14 08:45
小悪魔ちゃん3 

>> 7 同感です!
普通は親が注意するものですよ(`o´)それが誰も注意しないから嫁さんが注意したんでしょ?
子どもでもなんでも、不特定多数の人がファミレスにいるんだから、不快な思いをしてる人もいますよ。私も嫌だし!注意してくれて良かったって人もいると思います。
考え方の違いですよね。主さんみたいにそこまで言う!?って思うか、よく言ってくれた!!って思うか…。

No.10 06/06/14 10:56
八方美人さん10 

ファミレスは、少々騒がしいくらいが、普通かと思いますが、走り回るこどもたちは、やっぱりお客さんにとっても、お店の人にとっても迷惑だと思います。
怒られて「あのおばちゃんこわいから・・・」っていう親のほうが、おかしいと思う。そういう親に育てられたこどもこそ、後々人に迷惑をかけても知らん顔している人間に成長するよ。
お嫁さんの態度は、あっぱれです!

No.11 06/06/14 12:13
恋愛依存さん0 

ファミレスは騒がしいところですよね?それなのに嫁が怒鳴ったあとは静まり返って談笑しているのは嫁グループだけでしたο食事もおいしくなくなりましたοそれだけでも不愉快な出来事でしたο他の人たちも同じ気持ちだったと思いますο

No.13 06/06/14 13:09
男の子13 

>> 12 俺も嫁さん偉いと思うし、その旦那さんは安心して家庭を任せられる嫁さんだと想います。 本当の優しさって、そんな人にあると想いますよ。 主さんの事を理解できなくて、ごめんね。 俺のオカンも俺のツレでも近所の子供でも悪いことしてたら怒ります。 オカンのことを嫌う人もいるけど、信頼してる人はたくさんいます。

No.14 06/06/14 14:12
八方美人さん10 

>> 13 あなたのお母さんも、立派ですね。
怒りたいって、思ってても、それを実行するには、勇気がいります。

主さん、あまりひがまないほうがよいですよ。

No.21 06/06/15 00:07
恋愛依存さん0 

>> 19 削除されたレス 怒鳴ったのが好きな人の嫁じゃなくてもウザイと思ったと思いますο

No.22 06/06/15 00:13
甘えん坊さん16 

>>16>>19です。
皆さんのレスにトゲがあると感じるのは、皆さんが主に腹が立っている、もしくは呆れてるからじゃないですか?
ウザイと感じるんですか。別にそれはそれでいいんじゃないですか?感じ方は人それぞれなんで。ただ私はあなたを「かわいそうな人」と思いますが

No.23 06/06/15 00:16
OL18 

>> 20 削除されたレス それだけ良識から外れたことを言ってるってことですよ。
他人の子でも悪いことは悪いってことを周りの大人がキチンと言うのは常識です。ただ主さんが書かれたように注意された子の親御さんのような大人が増えてきているのも事実。歳を重ねれば大人になれるってワケではないようです、悲しいですね。

No.24 06/06/15 00:31
甘えん坊さん16 

>> 23 同感です。
てか私、主に腹立ってんだけど、変ですか?なんで腹立ててんのかは分かんないけど、何となく…

No.25 06/06/15 00:40
OL18 

>> 24 う~ん(苦笑)
腹立てるというより気分を害した、という表現が今はいいですよ。
正義感が強いんだと思います☆

No.26 06/06/15 01:20
甘えん坊さん16 

そうですね。表現が過剰でした。すいません。
他の方々にも気分を悪くさせてしまって申し訳ないです。すいませんでした。

No.27 06/06/15 05:11
匿名27 

その親子が悪いんだからお嫁さんは悪くありませんよ。

もし熱いステーキなんかを運んでる人に子供がぶつかって子供に当たってヤケドなんかしたら大変じゃないですか

「もしも」の時の事を考えて言ったんじゃないでしょうか。

もし何か起きたらその子供の親は 治療費払え!とか うちの子に何すんのよ!とか怒鳴って逆ギレでもしそうですが…

主さんは 好きな人がなぜお嫁さんなんかと結婚したんだと思ってるからそう思ってしまうんですよ…

それと、自分の意見に賛同してくれる人がいないからって もう嫁を誉めるレスなら結構ですから みたいな態度をとられたら誰だって不愉快になりますよ

No.28 06/06/15 09:07
アドバイザー28 

>> 27 オヨメさん かっこいー。 ファミレスで子供が走ってたら 危ないし 埃たつし。 いってくれて 他のお客さんと店サイドは感謝してるでしょうね~。 幸せなご主人。

No.29 06/06/15 09:42
小悪魔ちゃん29 

主さんの気持ちもわかります。
自分の子供のことを言われたら、親なら気分はよくないですよね。
でも、一度冷静になって考えたら
主さんだってわかっているはずです。

公共の面前で頭ごなしに言われたら、悪いとわかっていても傷つきます。
注意するにも言い方があるし、言われた側への配慮をしてこそ大人な対応ではないでしょうか?
本来なら、店のほうが言うべきこと。私なら従業員に言います。
そのほうが、お互いに角がたちませんから。
主さんだって、言ってわからない人ではないですよね?

No.30 06/06/15 14:57
甘えん坊さん16 

なんでこんなに消されてるんですか?

No.31 06/06/15 17:14
ラブラブさん31 

子供だからと言ってファミレスは遊び場じゃなく楽しくご飯食べるとこなので走らせたら駄目ですよね。それを注意出来た嫁は普通だし偉いですよ。良い悪いを教えられる方なんだと思います。だからと言って家庭でも強いかと言ったら違うと思いますよ。旦那さんには甘えたり優しかったりと嫁として妻としての顔があるはずです。ファミレスの事は子供を叱らない親の責任であって嫁は何も悪くないと思いましたm(__)m

No.32 06/06/15 17:41
じゅん ( J3qn )

>> 31 もしも我が子が怒られたら腹は立ちますがお嫁さんがわるいわけではないでしょう。主さんの気持ちはわかりますよ。だけど公共の場であるファミレスで騒いでる子供のほうがきになります。まだ子供なので遊び回りはしゃぐのはしかたありません。しかし問題となるのはその子供の親にあるでしょう。

No.33 06/06/15 17:47
匿名15 

うぉ…知らぬ間に消されまくってる(T_T)
>>30さん
私のレスもそうでしたが、まぁ主さんへの批判スレが多くて消されたんでしょうね。
なんだかな…
ってか主さんの書き込みなしですね。
皆さんのレス読んでも、嫁さん最悪という意見に変化はないのかな。

No.34 06/06/15 18:41
八方美人さん34 

>> 33 初めまして。たくさん削除されていて重複したらごめんなさい。


私もお嫁さんの態度は立派だと思います。子供なんて甘い顔をするとすぐにつけあがります。幼稚園児だろうと小学生だろうと注意するべき事はしなくてはいけません。

本来なら店側がきちんとするべきです。私ならお嫁さんに拍手を送りたい。



主さんは幼稚園児の行動でどこまで許せますか?幼稚園児もなかなかあなどれませんよ。

No.35 06/06/15 23:04
フリー35 

私はお嫁さんを支持しますよ(=^▽^=)今の子供はそんな甘い(?)親に育てられてるから変な犯罪が起こるんだと思います(ノ_・。)多分店に言っても何もしてくれないでしょうし…そういう騒がしくしてたり暴れてる子供はウザいです↓↓

No.36 06/06/15 23:09
男の子13 

削除レスが多いですが、中傷レスじゃなかったですよね。 意味無く削除に一票した人、ペナルティですよ。

No.37 06/06/16 09:00
甘えん坊さん16 

>> 36 主が消したんじゃないの?

No.38 06/06/16 09:22
匿名1 

エッ!?なんで削除されたのかな?
不思議…

削除されるぐらい酷い事書いたかな~?

あ~あ なんか意見したりするのが嫌になってきたな~(-.-;)

No.39 06/06/16 13:14
匿名39 

ファミレスでバイトしていた者としては、最近のお母さんでちゃんと子供叱れる人は少ないと思います。
私がバイトしていたファミレスはあの「お受験殺人」の母親たちが来ていたとこですけどね…。
店員が「静かに」って言っても聞かないですよ…。

主さんには怖い女性に見えても、あなたの好きな人からしたら大事な嫁さんです。
既婚者の家庭をあれこれ詮索するものじゃありませんよ。

No.40 06/06/18 22:50
匿名40 

なかなか勇気がいりますよね 子供が騒いでる時に注意できるなんて 他の人に迷惑になる事を本来なら親が注意しなきゃいけないところ親は他人の迷惑を考えずほっといてる方いますが その奥さんは偉いと思いますしきっと自分のお子さんにもきちんとしつけができてるんでしょうね。

No.41 06/06/19 13:00
フリー41 

いい嫁さんで 旦那さんも幸せだねo(^-^)o しっかりものの嫁さんに主の出る幕なし

No.42 06/06/19 13:51
匿名15 

>> 41 同感です。

けど、このスレに主の反応なしは嫌だな。貴方の意見と違うレスばかりだから無視ですか?主さん、貴方の考えは何も変わりませんか?

No.43 06/06/19 13:55
匿名1 

主さん停止だと思いますよ。

  • << 45 管理人に止められてるって事?

No.44 06/06/19 22:04
匿名15 

>> 43 え、そうなんですか?!

No.45 06/06/20 00:14
甘えん坊さん16 

>> 43 主さん停止だと思いますよ。 管理人に止められてるって事?

No.46 06/06/29 14:10
恋愛依存さん0 

はい、停止されてましたο何故だかわかりませんο私が言いたかったのは子供が騒いだときは客である嫁が怒鳴るんではなく店が注意すればいいことで嫁がでしゃばることではないと言いたかったんですοちなみに削除したのは私ではありませんοあしからずο

No.47 06/06/29 16:39
恋愛中47 

>> 46 言いたい事は分かりますが、奥さんの行動は全くの間違いというわけでもありません。
注意した内容は正しい意見だと思いますし…

強いて言えば、主さんの最初のスレが、今書かれている“私が言いたかったのは~”という内容より少しズレてたのが問題で、ここが荒れた状態になったのでは…と思います。

最初のスレだけ見たら、頭ごなしに奥さん批判の方が強調されてますから…


私なら“ファミレスで~という事がありました。いきなり大きな声で注意しなくても、まずは店員さんに言って注意してもらった方がいいですよね”くらいに書きます。

書き方ひとつで批判が賛同にもなりますよ。

No.48 06/06/29 16:56
匿名15 

店からしますと、お客様に注意はしずらいのです。
騒いでた時に店側が注意してないことからもわかりますよね?
それに、どう考えてもお嫁さんは全くでしゃばってないですよ。

No.49 06/07/06 18:49
八方美人さん49 

好きな人の嫁って疑問ですが…。
嫁さんが発言なさったことは正しいです。店側はあまり注意しませんよ。特に常連にはね☆心の中では迷惑に思っているでしょう。

No.50 06/07/06 21:54
男の子13 

>> 49 主さんは若いから、子供を叱る姿だけを見て、良い印象を持たなかったんでしょうね。 それで切なくなった。

  • << 52 久しぶりにのぞいたらレスが増えてる('-^*)でもね、ファミレス全体を氷らす必要は無いと思いますよοお金払ってるのに嫁のせいでまずくなったし…(>_<)お金と楽しい時間を返してもらいたいο
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧