注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
離婚の申し出、無視出来る?
社会人の皆さんへ

ママごめんね

レス167 HIT数 6719 あ+ あ-

匿名さん( 10代 ♀ )
09/03/29 00:11(更新日時)

自分は存在してていいのかなって思っちゃう
私ママのせいだって考えちゃうんだ
だって一人っ子だから甘えん坊にならないようにって厳しく育てられたせいで甘え方がわからないし
バカにするように笑われるから
家では自分を隠すようになっちゃったし
最近は見返りが来ないと何もしてくれないよね
雨の日は学校に送ってくれないと学校に行けないのを逆手にとって学校行く前に雑巾がけとか窓拭きさせるし
送ってく代わりに夕飯をおごれって言うし
ちょっと反発しただけで
殺すぞみたいな勢いで怒ってくる

怖いよ もうヤダ
ママ私が生きてること当たり前って思ってる
生まれてきてありがとって言われたことない
生まれてきて良かったのかな
私いない方がいいのかな
きっとそんなこと言ってもママは何も思わないよね
だってまだ私のレベルでは無理な試験無理矢理受けさせられてサボった時も
私が悪いって言ったもん
断らなかった私が悪いって
私の話なんか聞いてくれなかったのに
私が泣いたらその場だけ謝って
あとで話した時は私が悪いって
ママはそういう人なんだね

ママだって人間なんだしって何回言い聞かせたんだっけ
もうヤダもうヤダ助けて

No.696829 08/11/12 22:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.167 09/03/29 00:11
エルモ ( 20代 ♀ LIRT )

>> 166 ひきがえる。私も言われた事ある。嫌だった今も思い出したら嫌になる。お茶の中に洗剤入ってないかとか…😨不安になったり、毎日家に帰りたくない。
依存症と呼べるくらい苦しいのに離れられない関係を持ってる。
苦しいよ。だけど…なってしまった…
自分でなんとかしなきゃ…自分で抜け出さないと…😭

No.166 09/01/14 21:14
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

>> 164 おかしいのは母親の方です。 主さんは自分を責め過ぎなんです。 いつもいつも自分を責めて、そんな事して何になるんですか。 中学校の時の先生にも同じこと言われたことがあります
自分を責めすぎだって
でも「自分がこうじゃなかったら」とか
「自分がこうだから、こんな結果になったんだ」って思っちゃうんです


最近ママは名前で呼んでくれません
デブって呼びます
外でもデブって呼ばれたから
かなりプライドが傷つきました
うたた寝していたら
「ヒキガエルみたいな顔して寝やがって」って言われました
些細なことをやり忘れてただけで
「デブめ」とか「デブだからだろ」って
痩せてたころから デブって言われてたから
ただストレスの捌け口にされてるのかな
確か今は太っちゃったけど
私にデブって言うことで
ストレス発散になるのかな
心がすっきりするのかな

No.164 09/01/10 23:35
名無し1 ( 10代 ♂ )

おかしいのは母親の方です。

主さんは自分を責め過ぎなんです。
いつもいつも自分を責めて、そんな事して何になるんですか。

  • << 166 中学校の時の先生にも同じこと言われたことがあります 自分を責めすぎだって でも「自分がこうじゃなかったら」とか 「自分がこうだから、こんな結果になったんだ」って思っちゃうんです 最近ママは名前で呼んでくれません デブって呼びます 外でもデブって呼ばれたから かなりプライドが傷つきました うたた寝していたら 「ヒキガエルみたいな顔して寝やがって」って言われました 些細なことをやり忘れてただけで 「デブめ」とか「デブだからだろ」って 痩せてたころから デブって言われてたから ただストレスの捌け口にされてるのかな 確か今は太っちゃったけど 私にデブって言うことで ストレス発散になるのかな 心がすっきりするのかな

No.163 09/01/10 23:31
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

私頭おかしいんでしょうか…

他の子はやっぱりこんなこと思いませんよね…
生まれてきて良かった
生きてて良かった
生んでくれてありがとう
用意された言葉のように思えます

ママには何も知られたくない
私が何が好きで何が嫌いなのかとか
私が学校でどんな風に過ごしてるとか
知られると弱みにされそう

No.162 09/01/09 21:30
名無し1 ( 10代 ♂ )

97さんへ

大人ですね。
主さんと同じ経験をしたあなたが言っているんだから、それが正しいんでしょうね😊

頼りがいがある見方です。

No.161 09/01/09 21:24
匿名さん97 

>> 155 97さんへ お久しぶりです。 あなたが女性なら主さんの気持ちを分かってあげれるからです。 俺は男だから女性の気持ちを分かってあげられない部… 同性だからといって必ずしも、見方になれるとは限りません。むしろ、同性だからこそ相容れない場合も多いですね。結局、男女双方の助言が必要なんですよ。

No.160 09/01/09 21:19
名無し1 ( 10代 ♂ )

97さん遅っ(笑)😊
でもあなたはやっぱり優しい人ですね。
主さんを気遣ってる✨
何か変な書き込みがありましたけど、気にしないようにしましょう😊

No.159 09/01/09 21:16
匿名さん97 

>> 154 明けましておめでとうございます 最近は学校もないので あまり嫌なことはありません 洗濯物を二人で干すようになったからかもしれません 遅くなりましたが、あけましておめでとう、ですね。状況が良くなって何よりです。私は風邪を引きました。主さんは風邪を引かないよう気をつけてくださいね

No.158 09/01/09 21:12
匿名さん97 

>> 157 精神科に行くべきは主さんの親だというのが読んでいて分かりませんか?あなたは、随分考えの足りないレスをしますね。病院で知能指数調べてもらったらどうです?

No.156 09/01/08 01:46
名無し1 ( 10代 ♂ )

主さんお久しぶりです。
状況が少し良くなったみたいでホッとしています。

No.155 09/01/08 01:43
名無し1 ( 10代 ♂ )

97さんへ
お久しぶりです。
あなたが女性なら主さんの気持ちを分かってあげれるからです。

俺は男だから女性の気持ちを分かってあげられない部分もあるから💦

あなたが女性なら主さんの心強い見方になれると思います。

  • << 161 同性だからといって必ずしも、見方になれるとは限りません。むしろ、同性だからこそ相容れない場合も多いですね。結局、男女双方の助言が必要なんですよ。

No.154 09/01/06 09:11
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

明けましておめでとうございます

最近は学校もないので
あまり嫌なことはありません
洗濯物を二人で干すようになったからかもしれません

  • << 159 遅くなりましたが、あけましておめでとう、ですね。状況が良くなって何よりです。私は風邪を引きました。主さんは風邪を引かないよう気をつけてくださいね

No.153 09/01/06 00:59
匿名さん97 

>> 152 どうしてです?

No.152 09/01/04 22:16
名無し1 ( 10代 ♂ )

そうですね😔
主さん最近来ないですね。
失礼ですが97さんに性別聞いてもいいですか❓

No.151 09/01/04 22:13
匿名さん97 

>> 150 ずっと、主さんからのレスが来ませんね。携帯料金のことを親になじられていたようでし、サイトに来ること事態が難しくなってしまったか、めしくは携帯すら使えなくなっているか。もう、彼女のために何も出来ないんですかね?というか、私自身が彼女の存在を求めているんですけどね…

No.150 09/01/01 01:00
名無し1 ( 10代 ♂ )

主さん、そして皆さん、明けましておめでとうございます😊
今年は去年より素晴らしい年にしましょうね✨

No.149 08/12/30 01:16
名無し1 ( 10代 ♂ )

僕の方こそごめんなさい。
あなたの事考えず酷い事言ってしまいました。

本当にごめんなさい。

No.148 08/12/30 01:12
匿名さん97 

>> 147 すいません。私個人でちょっと面倒なことがあったので、精神的感情的にトゲトゲしくなってましま。ごめんなさい。結局、私自身も現在進行形で幼いときからの問題を引きずっている者の1人です。主さんに結局、何もできない。避けられてるようだし、もうここには来ないほうがいいですかね?

No.147 08/12/28 23:47
名無し1 ( 10代 ♂ )

97さん

あなたって難しい人ですね。
どう接していいか分かりません。

No.146 08/12/28 15:48
匿名さん97 

>> 144 主さんへ あなたは僕達に何を求めているんですか? 主さんを焦らせ揺さぶって何を聞き出そうと言うんです?それとも、私にイラついて主さんに八つ当たりですか?

No.145 08/12/28 15:45
匿名さん97 

>> 143 97さんへ あなたに僕が今幸せかは解らないでしょうね 抱えてるものをあなたに話したくもないですけど そうですね。別に知りたくもないですけど、ただクリスマスですよ~というあなたの発言は浮かれてる感じで気分悪かったです

No.144 08/12/26 21:55
名無し1 ( 10代 ♂ )

主さんへ

あなたは僕達に何を求めているんですか?

  • << 146 主さんを焦らせ揺さぶって何を聞き出そうと言うんです?それとも、私にイラついて主さんに八つ当たりですか?

No.143 08/12/26 21:52
名無し1 ( 10代 ♂ )

97さんへ

あなたに僕が今幸せかは解らないでしょうね

抱えてるものをあなたに話したくもないですけど

  • << 145 そうですね。別に知りたくもないですけど、ただクリスマスですよ~というあなたの発言は浮かれてる感じで気分悪かったです

No.142 08/12/26 21:50
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

洗濯物はママと二人で干すことになりました

でも…まだ怖いです
怖い口調で命令してきます
そんなこと私にやらせないで
気付いた時に自分でやった方が早いのにって思うことばかりです
でも怖いから言えません
いつ何言われるかわからないから

学校でも家でも人の顔色窺ってます

No.141 08/12/26 03:19
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

人が、どれだけ幸福か辛いかは、他人にはわからないコトですよ!ただ 今わかるのは助けを求める主さんがいるコト…自分の中にしまい込んで逃避するより今、直面している主さんが、助けを求めているコトは、周りに好印象なのですよね(^O^)ロム隊ですが 主さんの応援してます(^_^)

No.140 08/12/26 01:54
匿名さん97 

>> 139 じゃあ、どうしろと言うんですか?あなたは幸せいっぱいなんでしょうが

No.139 08/12/25 01:49
名無し1 ( 10代 ♂ )

クリスマスにこんな暗い話してたらいけませんよ✨

No.138 08/12/25 01:46
匿名さん97 

>> 137 主さん、返事はどうです?私とはあまり関わりたくないですか?私の書き込みで怖がらせてしまったんですか。私もACですよ。違うタイプと言ったのはあなたの家族のことを聞いて何となく違うと思ったんですよ。でも、立場が違っても孤独であることは同じでない?ヤサグレているというのは私が世間一般的に見てかなり偏屈で変わった趣味を持ってることだよ。まあ、世間一般的って言っても八割型自分の主観から来てるけどね。友達になってくれないかい?私だって孤独な心を頭蓋骨にしまい込んで仲間を求めてるんだよ。最後タメ口になったよ

No.137 08/12/24 23:42
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

>> 136 スレには書いていませんが
昔は何度か反発しました
その度に
私はあんたのために、とか
いろいろ言われてきました
そして怒鳴られて
怒鳴られるのは私が反発したのが悪いと言われていました
意味のない反発をしたって
私が悪いと決めつけられるだけです
次第に怒鳴りが怖くなりました
いつか怒り狂った時に殺されるんじゃないかとさえ思います
だから以前のように言えなくなりました
両親がいることは幸せなのかもしれません
でもその片方に精神を破壊されるのは辛いです
存在を否定された時は本当に悲しかったです
生きていていいのかな
死んだ方がいいのかな
って何回も何回も今現在も思います

No.136 08/12/24 22:20
中学生136 

私も1人っ子です。母親はいません。幼い時に両親が離婚したので顔も名前もわかりません。おばあちゃんとおじいちゃんがいてけっこう厳しいです。 家の中で自分の価値が見出だせないのもわかります。でも私はあなたのお母さんはちゃんとあなたを愛していると思います。お腹を痛めて産んだ子供ですもの。もっと自分を主張したらどぅですか。私はあなたの文を見て、母親がいるだけでも充分じゃないかと思いました。案外、母親がいる人より、いない人の方が母親の大切さに気づいているものです。殺す勢いでしかられても良いじゃないですか。もっと心から母親とぶつかってみてはいかがですか。

No.135 08/12/24 21:59
匿名さん97 

むしろ、悪い子になってほしいのかもしれないですよ。母親自身ですら知らない、心の奥底でね。私と友達になりません?法に触れないけど、一般的常識ではヤサグレた楽しいことを私は結構知ってます

No.134 08/12/24 17:04
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

>> 133 某巨大掲示板を見ていたら
「実母が苦手な人」っていうスレがありました
私のママみたいなお母さんを持った人がいっぱいいました
そこではママみたいな人を毒親って呼んでました

毒親を検索してみたら
毒になる親っていう本があるみたいで
紹介文を見たら
相手を許さなくていい
許せないくらいのことをしたんだから
って書いてあって泣いちゃいました
涙が止まりません
期待しちゃうけど
もうママは変わらないんだなって思いました
私がどんなに訴えたって
ママの心には響かないんです

ママは最近洗濯物を干してくれます
前に「他のお母さんはママみたいに見返りを求めない」って言ってから干してくれるから
少しはわかってくれたんだろうかと思ってました
そしたら今朝「自分のことどんだけ偉いと思ってんのか知らないけど
あんた最近何もしないね
もう来月からケータイ料金払ってもらうから
ケータイ払う代わりに洗濯物干してんでしょう」って言われました
娘の弱味を握って その弱味につけこんで
いろんなことやらせて
事実を都合のいいようにねじ曲げて
ママは一体なにがしたいんだろう
私がいい子だったら
ママは普通のママだったのかな

No.133 08/12/24 01:07
名無し1 ( 10代 ♂ )

人間必ず誰か一人を幸せにする事が出来ます✨
主さんもそうなんですよ😊
頑張って、メリークリスマス✨

No.132 08/12/23 17:06
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

>> 131 受けとめてくれる人がほしいです
でも私の心が軽くなったぶんは相手にいってしまうから
それを考えたら迷惑かなって思います


趣味と言えることは特にないです
けど物を作ったりするのは好きです
物っていっても大きなものじゃなくて
折り紙とかで作ったりします
集中できるので 気晴らしになります

ACにそんなにタイプがあるんですか

No.131 08/12/23 01:42
匿名さん97 

>> 129 ママは母親ではない ただの保護者です 料理上手で美人 仕事もできる けどあなたは私のママじゃない 生まれ変わってもママの子になりたいなんて… 分かってきたんですね…気持ちがいい感じになってきたんじゃないですか?フフフ…好きですよ、あなたが。ところで、差し障りがなければ、あなたの趣味とかが知りたいですね、仲良くなりたいですから…私とは違うタイプのADのようだとは分かりますが

No.130 08/12/23 00:10
名無し1 ( 10代 ♂ )

出来るよ
この先きっと素敵な人が現れますから✨
そう信じて毎日頑張ろうよ😊

No.129 08/12/22 18:18
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

ママは母親ではない
ただの保護者です
料理上手で美人 仕事もできる
けどあなたは私のママじゃない

生まれ変わってもママの子になりたいなんて思わない
ママの子になんかなりたくないしなりたくなかった
生んでほしくなかった
こう思うのは全部ママのせい
って思っちゃうよ
私 結婚できるかな

  • << 131 分かってきたんですね…気持ちがいい感じになってきたんじゃないですか?フフフ…好きですよ、あなたが。ところで、差し障りがなければ、あなたの趣味とかが知りたいですね、仲良くなりたいですから…私とは違うタイプのADのようだとは分かりますが

No.128 08/12/21 01:40
匿名さん97 

>> 124 ごめんなさい どれも怖いです いっぱい考えてくださったのにごめんなさい あなたの趣味を私が知らなかったから、仕方のないことです。謝らないで。あなたの好きなことって何?

No.127 08/12/16 22:10
名無し1 ( 10代 ♂ )

母親の事は諦めませんか?
あなたもまだ諦め切れないから辛い想いをするんだと思います。

No.126 08/12/16 20:29
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

最近はたくさん宿題があるし
今度はちゃんと英検受けなきゃいけないからそのための勉強しなきゃいけないので
洗濯物干すの手伝ってって言ったら
手伝ってもらうための口実だとか言われました

じゃあもう手伝ってくれなくていいよ
どうせまた明日になったら
掃除しろとか言うんでしょ?
ママって必ず そうやって
代わりに〇〇しろって言うよね
他のお母さんはそんなことしないよ
ママとは価値観が違うんだよ
いちいち見返り求めたりしない
って言ってやりました
そしたら
あんた掃除なんてしてないじゃん
送ってってもらうんだから掃除くらいしたって当たり前じゃん
他のお母さんは 何もさせないの?
持ちつ持たれつだもん
お互い支え合ってかないと
って言われました
私が何を言いたいのか全くわかってなくて
やっぱり自分は悪くないって言い訳してて
腹が立ったので無視しちゃいました

持ちつ持たれつなんて後からの言い訳で
実際そんなの上辺だけで
ママは自分の利益のために私を利用してるだけなのに
子ども<大人 を押し付けてくる

No.125 08/12/12 18:55
汚れキャラ125 ( ♀ )

はじめして🙇
お邪魔します🙇


母親に否定される事ほど、辛い事はないですよね😢

私が そうでしたから…😥
モノで殴られて、
「産まなきゃ良かった」
「殺してやろうか」
風邪をひくと怒られて…
骨折しても🏥に連れて行って貰えなくて、自然治癒した右手の中指曲がってます💧

そんな子供時代を送って来ましたが、今は幸せですよ✌😊

主さん
だから…希望を見失わず、ご自身のベストを尽くしてみて下さい🙇

誠意は、必ず伝わります🎵✨

でも…
しんどい時は、サボっちゃいましょ🍵

突っ張りきった糸は
切れてしまいますから😥

…横レスの上に、大層な事を申し上げて、すみません🙇🙇

No.124 08/12/12 17:48
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

>> 120 母親の希望に添えない自分になれなくて絶望して、しかもその理不尽さに気付いているというジレンマに苦しんでいるなら、いっそのこと滅茶苦茶自虐的な… ごめんなさい
どれも怖いです
いっぱい考えてくださったのにごめんなさい

  • << 128 あなたの趣味を私が知らなかったから、仕方のないことです。謝らないで。あなたの好きなことって何?

No.123 08/12/12 17:45
名無し1 ( 10代 ♂ )

ごめんなさい(笑)
あまりにも可笑しかったので😊

No.122 08/12/12 15:47
匿名さん97 

>> 121 笑わないでくださいよ、これでも結構考えたんですから

No.121 08/12/12 12:03
名無し1 ( 10代 ♂ )

97さん
駄目ですよ(笑)
主さんにはそういうのは合ってない気がします😊

No.120 08/12/12 08:47
匿名さん97 

母親の希望に添えない自分になれなくて絶望して、しかもその理不尽さに気付いているというジレンマに苦しんでいるなら、いっそのこと滅茶苦茶自虐的な気分に浸れる趣味を始めたらどうですか?周囲や自分を傷つけない程度に。今じゃない、昔のCoccoみたいな破壊的なテーマの音楽聴いてみたり。退廃的なサイバーパンクのストーリーの漫画や小説読んでみたり。ゴスロリでよく見るような目玉飛び出したり、つぎはぎだらけの人形集めてみたり、とか。

  • << 124 ごめんなさい どれも怖いです いっぱい考えてくださったのにごめんなさい

No.119 08/12/12 08:27
匿名さん97 

>> 114 はい、ごめんなさい😢 97さんも、傷つけちゃってたらごめんなさい😢 主さんも、ごめんね😢 こちらこそすいません。

No.118 08/12/12 02:38
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

>> 116 ママは後悔してないの? 私は後悔してるよ なんで生まれてきたのが私だったんだろうって そしたら小さい時からこんな思いしなくて済んだのに 私… 大切な人主さんへ

あなたの人生を実際に生きるのは あなた自身だよ😃

自由意志を駆使して思うように のびのびと生きて良いんです…

未来には あらゆる可能性があるんだから☆

もう来ないつもりにしていましたが 私は主さんが可愛くて心配なの どうか自分自身をいじめないでください(;_;)

No.117 08/12/11 23:04
名無し1 ( 10代 ♂ )

今からでも遅くないよ。
本当の主さんを取り戻しましょう✨
ありのままに生きる事が素晴らしい事だって気付きますよ😊

No.116 08/12/11 21:11
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

ママは後悔してないの?
私は後悔してるよ
なんで生まれてきたのが私だったんだろうって
そしたら小さい時からこんな思いしなくて済んだのに

私は望まれて生まれてきた子じゃないの?
ママは私のありのままを好きになってはくれないの?
完璧じゃないとダメなの?
ママは完璧なの?どうして?


どれが本当の自分なのかわからない
嘘ばかりついてるから何が本当なのかわからない
何が正しいのかもわからない

  • << 118 大切な人主さんへ あなたの人生を実際に生きるのは あなた自身だよ😃 自由意志を駆使して思うように のびのびと生きて良いんです… 未来には あらゆる可能性があるんだから☆ もう来ないつもりにしていましたが 私は主さんが可愛くて心配なの どうか自分自身をいじめないでください(;_;)

No.115 08/12/11 17:06
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

てんやわんやになっててビックリしました


自分のために始めたつもりが
いつのまにかママのためにやってるんです
「100点とりたいな」から「100点とらなきゃ」に変わってました

風邪と病気は違うかもしれないけど
風邪ひいて病院にいったとき
あんたのせいで家は貧乏になる一方だって必ず言われるんです
金ばっかりかかるって
口に出したいだけで本心はそうじゃないのかもしれないけど
小学生のときからずっと言われてたら
そうなのかなって思っちゃうんです

No.114 08/12/11 12:39
しりとり好き78 ( 10代 ♀ )

>> 113 はい、ごめんなさい😢
97さんも、傷つけちゃってたらごめんなさい😢

主さんも、ごめんね😢

  • << 119 こちらこそすいません。

No.113 08/12/11 12:27
名無し1 ( 10代 ♂ )

もう言い争いは辞めよう。
此処はそんな所じゃないです。
97さんも昔辛い想いをしたから意見してくれているんですよね?
気付かなくてごめんなさい。

No.112 08/12/11 11:18
しりとり好き78 ( 10代 ♀ )

>> 111 そうでしたか😣すみません,見落としてました⤵

励ましも人を傷つける事があるのは知ってます。でも、皆、主さんの事を自分なりに考えてレスしていると思うんです。だから、間違ってる事だってあると思います。そういう時は97さんのよぅに意見言ったらいいと思います…けど言い方には注意してほしいと思いました😥

No.111 08/12/11 10:17
匿名さん97 

>> 110 荒らすつもりはありませんよ。私も105で主に一応問いかけています。それに、励ます言葉が余計に心に突き刺さるときも実際あるんですよ…

No.110 08/12/11 08:09
しりとり好き78 ( 10代 ♀ )

97さん,はじめまして
16さんは凄く主さんのことを思ってくれていると思います😣97さんと話している時も主さんにおはよぅって元気を与えてくれてる…97さんはあらすだけあらしてすぐ消えちゃうんでしょ??主さんに対して話しかけたことないですよね!?

97さんのせいで家でもしんどいのに、主さんの心休まる所奪ってるよぅな気がします。

分かりにくい文章ですみません🙇

No.109 08/12/11 07:42
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

>> 108 97さん おはようございます。

そう思うなら 促実行してください。


貴方への、私の言葉はこれが最後です。

No.108 08/12/11 07:37
匿名さん97 

>> 106 私に対して何かしら暴言は、スルー出来るけど! 貴方主さんを、どおしたいですか? 助けたいですか? これは 答えてくださいね。 余計に追いつめる奴らからは、助けたいですね。

No.107 08/12/11 07:35
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

おはよ(^o^)/

今日も元気良く 学校生活楽しんでくださいね☆

またゆっくり喋ろね😃

No.106 08/12/11 03:53
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

>> 105 私に対して何かしら暴言は、スルー出来るけど!

貴方主さんを、どおしたいですか?
助けたいですか?


これは 答えてくださいね。

  • << 108 余計に追いつめる奴らからは、助けたいですね。

No.105 08/12/11 02:11
匿名さん97 

>> 102 ママは心配してくれてるのかもしれませんが 私に対する心配とママの利益なら ままは後者を選ぶ人です あなた、自分のどんな未来を想像してる?私は自分の未来を想像すると、いつも破滅的なイメージが付きまといます。

No.104 08/12/11 02:06
匿名さん97 

>> 101 97さんは分かったような口を聞くんだね。 声高に親への感謝を強要しようとしているあなたよりは、多分分かっていますよ。

No.103 08/12/10 20:27
名無し1 ( 10代 ♂ )

分かってるよ。
でもあなたは十分頑張って来たから、そろそろ自分の為に生きてもいいんじゃない?

No.102 08/12/10 17:45
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

ママは心配してくれてるのかもしれませんが
私に対する心配とママの利益なら ままは後者を選ぶ人です

  • << 105 あなた、自分のどんな未来を想像してる?私は自分の未来を想像すると、いつも破滅的なイメージが付きまといます。

No.101 08/12/10 17:43
名無し1 ( 10代 ♂ )

97さんは分かったような口を聞くんだね。

  • << 104 声高に親への感謝を強要しようとしているあなたよりは、多分分かっていますよ。

No.100 08/12/10 17:21
匿名さん97 

>> 99 主を更に追いつめる発言は止めろと言っているのです。心配かけるなと言えば、主は母親に心配をかけないと考えられ得るすべてのことを実行しようとしますよ。健康面だけでなく、勉強面でも。結局、完璧に何でもこなそうとして萎縮していって浪費していって病気になる。結局、追いつめるのはあなた何ですよ

No.99 08/12/10 11:33
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

>> 97 お母さんに心配かけちゃダメよってそれ、かえって逆効果。主はますます母親に心配かけまいと、余計な無理をする…分かってないね、あなた 97さん こんにちは
私の言葉に問題があったのですね?
病気になったら、親は心配しますよね?
そうなれば 2人共辛い日を過ごさなければならない…

私は、なにもわかっていないのかもしれませんが主さんがとても心配なんです。

コメントは控えた方が良いって言われたと受け取ったら良いのかしら…


失礼させてもらいます。

No.98 08/12/10 11:09
匿名さん97 

母親が全てのアダルトチルドレン。主も私も母親にかまってほしい欲望をくすぶらせる気味の悪い存在。自滅なんだろうな、最後は

No.97 08/12/10 11:04
匿名さん97 

>> 96 お母さんに心配かけちゃダメよってそれ、かえって逆効果。主はますます母親に心配かけまいと、余計な無理をする…分かってないね、あなた

  • << 99 97さん こんにちは 私の言葉に問題があったのですね? 病気になったら、親は心配しますよね? そうなれば 2人共辛い日を過ごさなければならない… 私は、なにもわかっていないのかもしれませんが主さんがとても心配なんです。 コメントは控えた方が良いって言われたと受け取ったら良いのかしら… 失礼させてもらいます。

No.96 08/12/09 18:13
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

今日は雨降りで、寒いね
風邪引かないように暖かくしましょうね(o^∀^o)

主さん ありがとね😃そう言ってもらえて嬉しく思います

しかし 主さん心配性なのかな?
起きていない事でそんなにネガティブになることないよ~


主さんもわかってると思うけどね、お母さんに心配かけちゃ駄目よ

どんな親でも自分を命がけで、産んでくれた人☆
それだけは忘れないでいてね(^_^;)

No.95 08/12/09 00:40
名無し1 ( 10代 ♂ )

そんな事はないです。自分の娘が病気になってお金の事を考える母親なんかいませんよ。
例え表では厳しいかもしれませんが、密かに自分の事を想ってくれてる、それが親ってもんですからね✨
あなたにはまだ届いてないですけど、いつかその想いが分かる日が来ますよ。

No.94 08/12/08 22:37
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

>> 93 いやじゃないです
毎回レス下さって嬉しいです


こんなこと言っちゃいけないんですけど
ママはもし私が病気になって入院とかしても
きっとお金がどうとか言ってくると思うし
めんどうだってお見舞もあまりきてくれないんだろうなぁって考えちゃいます
もし病気になってママが私のこともっと大事にしてくれるなら
病気になってもいいとさえ思ってしまいます
病気と闘ってる人には本当に申し訳ないことを言ってるんですけど
そう思ってしまう私がいます

No.93 08/12/08 04:12
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

もう おはよう👋かな?

家の辺りは、日中暖か過ぎて体がおかしくなりそうですよ…


主さん 今日も笑顔で元気良くね✊



もしも 私の意見が嫌だと感じたら、迷わず教えてね!

No.92 08/12/06 00:04
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

>> 90 みなさん あたたかいレス本当にありがとうございます 笑っていても突然怒るんです 私が言った何気ない言葉に激怒するんです ちょっと大きい声で… 主さんはいい子ですよ。
それで本当に良いと思うんです😊
でも…お母さんはどんどん主さんに甘える…
あぁ… 堂々巡り😔


主さんに対して意見してるのじゃないですよ😥

きっと 感情的になると自分を止められないお母さんなんだろね…
受け流す技を身につけませんか?

ゆっくりじゃないとムリだけどね、未来は変えられるんだよ😉

主さんは、本当に優しくて良い人だからワタシ心配のあまり辛口になってたらごめんね😱

No.91 08/12/05 23:48
名無し1 ( 10代 ♂ )

あまり無理したら本当に体壊しますよ。今はあなたにとって大事な時期ですよね。そんな時期を母親の為に潰しちゃ駄目ですよ。
自分の為だけに過ごしてください。

No.90 08/12/05 22:59
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

みなさん あたたかいレス本当にありがとうございます

笑っていても突然怒るんです
私が言った何気ない言葉に激怒するんです
ちょっと大きい声できつく言われたら
びっくりしちゃうし怖いから 意見も言えなくなってしまいます
心の中とかここではたくさん意見言ってるけど
いざ言おうとすると言えません
後のことを考えてしまいます

  • << 92 主さんはいい子ですよ。 それで本当に良いと思うんです😊 でも…お母さんはどんどん主さんに甘える… あぁ… 堂々巡り😔 主さんに対して意見してるのじゃないですよ😥 きっと 感情的になると自分を止められないお母さんなんだろね… 受け流す技を身につけませんか? ゆっくりじゃないとムリだけどね、未来は変えられるんだよ😉 主さんは、本当に優しくて良い人だからワタシ心配のあまり辛口になってたらごめんね😱

No.89 08/12/05 22:42
しりとり好き78 ( 10代 ♀ )

こんばんは🐥今日も1日お疲れ様☕
主さん、謝らないでいいと思うょ☆だって、どう頑張ってもお母さんの理想の子供そのものになんてなれないから。それは主さんが悪くないから。
私は謝る事をやめたよ😊母が間違ってるって思ったら、自分の意見言うようにした☺勿論、怒られていっぱい殴られるケド😥でも、意見言ったらしんどさだけじゃなくてなんか達成感や嬉しさもある😃
主さんと私は性格違うケド…自分の意見突き通してみたらどうかな👀❓

No.88 08/12/05 21:10
名無し1 ( 10代 ♂ )

86さんありがとうございます。
あなたも辛かったんですね。
なら一緒に主さんを応援しませんか?
みんなで話して少しでも楽しい想いを主さんにしてもらいたいですからね。

No.85 08/12/05 04:05
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

主さんの笑顔がお母さんには1番嬉しいコトなのかもしれませんね?


毎日 お母さんにお疲れ様って気持ちでいてください💕

主さんの連絡待ってます😊

No.84 08/12/05 03:53
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

主さん きっと辛い心情なのですよね…

ワタシも姉が好きでしたが色々衝突しました


好きだから それゆえに腹の立つコトありますよ😊
お母さんと主さんはまさにお互いがそうですよ☆

お母さんに話すとき笑顔で目を見て話してみてください✨

お母さんは 少し幼いみたいだから主さんから歩み寄ってあげてほしいな…今のところはね💕

No.83 08/12/04 21:11
名無し1 ( 10代 ♂ )

どうして謝るの?
もう母親の事は気にしない方がいいよ、その方があなたもきっと楽になれる。

No.82 08/12/04 20:52
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

100点は無理でした
まだライティングが返ってきてませんけどライティングは多分ダメです

送り迎えのとき (送り迎え)「ありがとう」って言わなきゃいけません
今日は言ったのに聞こえなかったみたいで怒られました
なんでそんなことで怒るの?
私の声が小さかったのかもしれないけど
聞こえなかったのは言ってないのと一緒だなんておかしいよ
ママが私の立場ならママは自分を弁護するのに
反論したって 結局私が悪いって丸め込まれて終わり
ママは自分が悪いって認めない
私が悪いっていう
だからもう反論はしません
だからもうママとあまり話もしません
でも私のママは あの人です
大好きなママです
大好きなママだから わかってほしいのに伝わらない
あの時ママは私の話聞いてくれたんだと思ったのに
やっぱりママは自分の言い訳をした

ごめんねママ
私の出来が悪いからママいらいらするんだよね?
他の子が良かったでしょ
市内1の高校入って いい大学いけるような子がほしかったでしょ
だからママは 他の子と私を比べるんだよね?
ママの理想とする娘じゃなくてごめんね
私みたいな子がママの娘でごめんね

ママどうしたらわかってくれるのかな…

No.81 08/12/04 01:59
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

>> 80 追伸です

私の姪が同じ様な(母子家庭ですが)状況っした☆


ご自身の行いによりこの先も分かれ道になると思います

私の姪達はある程度ですが、今は普通にいます…内情知ってるからわかる話だけど、親と一緒の生活が良いなら何処かに助けを訴えてた方が良いと思いますよ☆

No.80 08/12/04 01:38
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

お久しぶり

主さんは家事やるのが嫌なのではなくてお母さんの対応が辛く嫌なのですよね…?

なんとかするなら早く!!と思いますよ?
ホントに大人になったら当たり前もしくは可哀相…ではないでしょうか

誰か近くの方に相談して!!!

そんなこと 当たり前じゃないですよ




私も 心配しているんですよ…

No.79 08/12/03 23:34
名無し1 ( 10代 ♂ )

主さん良かったですね✨
仲間が増えて😊
この調子で頑張りましょう

No.78 08/12/03 23:10
しりとり好き78 ( 10代 ♀ )

はじめまして☆
私の母も主さんと同じ感じです 自分が絶対正しいと思ってて、意見を言うと怒って殴られます😢生まれてこなきゃよかったって思うことがよくあります😠
年も一緒だし、ょっと親近感がわいたからレスしちゃいました😁

試験お疲れ様❤私も早く終わってほしい😣

No.77 08/12/02 23:34
名無し1 ( 10代 ♂ )

テストお疲れ様です✨家事は大変だろうけど、きっと将来に役立ちますよ😊
あなたはいいお嫁さんになると思います。
クリスマスは残念ですね😔
僕も仕事です。
お互い頑張りましょう。

No.76 08/12/02 22:37
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

テスト終わりました
今日からまた家事が始まります

クリスマスは予定はありません

No.75 08/11/30 22:02
名無し1 ( 10代 ♂ )

こんばんは✨
もう直ぐクリスマスですね。
何か予定とか決めていますか❓

No.74 08/11/29 02:48
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

主さん 1さん
お久しぶりでーす(笑)


主さんとお母様の間はお互いにヌル過ぎ☆
危機感 お互い無いよ?


酷い言葉でスミマセン☆

今の現状 お友達にお話されてはどうかな?

No.73 08/11/28 23:25
名無し1 ( 10代 ♂ )

悪口ですか、失礼な人ですね。
あなたから幸せという言葉が聞けて良かったです✨
僕まで安心しちゃいました。

No.72 08/11/28 22:34
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

>> 71 はい 学校では幸せです
悪口言ってくる人もいますけど
それ以外は楽しいです

No.71 08/11/26 20:15
名無し1 ( 10代 ♂ )

それ聞けて良かったです✨
じゃあ、あなたは幸せですね。

No.70 08/11/26 19:55
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

学校は毎日楽しいです 毎日笑ってます
心から楽しめる友達がいて良かったです

No.69 08/11/26 08:48
名無し1 ( 10代 ♂ )

主さん、おはようございます✨
どうですか、最近楽しい事ありました?

No.68 08/11/24 21:16
名無し1 ( 10代 ♂ )

困った母親ですね。あなたのストレスも相当なもんでしょう。
母親の事は気にしない方がいいと思います。
自分の為だけに頑張って下さいね。
応援しています

No.67 08/11/24 20:02
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

今日は掃除を手伝いました
いまさっき英会話教室の個別クラスが終わったところです
今日は祭日なのに授業があることをママが知らなくて(11日3日が授業が休みだったのでママが勝手に祭日は休みだと勘違いした)
ママにあんたのせいで予定が狂ったから今日は家事やりなさいって言われました
家事やる時間で点数が変わるわけない、家事やらないなら絶対にいい点数をとれって言われたので
じゃあ家事やるよ それならいい点数とらなくていいんだよねって言ったら怒られました

予定が狂ったってただ酒飲むだけのくせに

No.66 08/11/24 18:48
名無し1 ( 10代 ♂ )

16さん、久しぶりです😊
もしかしてもう見てないんじゃないかと思ってました。
家の事情なら仕方ありませんよね。
主さんは勉強中ですか?

No.65 08/11/24 03:33
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

>> 64 夜分に失礼します。m(_ _)m

最近 我が家の事情でこちらに来る事が出来ませんでした。


主さん 辛い所ですね

親の評価は厳しくなりますから…

その気持ちの中には最後には、子供に勝利してもらいたい!!!の気持ちがあるはずです。。。

後にならなければ解らない事もあるよね
今は 1さんも言われる様にご自分の為に頑張ってください。

No.64 08/11/23 23:05
名無し1 ( 10代 ♂ )

なるほど
でも誉めてほしいだけに頑張らなくていいよ、そんな母親から誉めて貰っても嬉しくないですよね。自分の為に頑張ればいいですよ。

No.63 08/11/23 21:37
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

>> 62 私の市ではけっこう知名度の高い英会話教室に小学校5年生から通ってて
いまは社会人英会話クラス(高校生クラスはないので)と
個別クラスっていう英語の個人勉強(学校の勉強だったり英検対策だったり人によって違います)をするクラスをやってるんです
それでママが 人より英語にお金かけてるんだから100点は採れて当たり前っていうんです
個別クラス始めたのは去年の7月からだったので
それより前は何も言われてませんでした

以前試験サボったのも英検です

ママは英検5級も受からないくらい英語ができません
そんな人にできて当たり前とか言われたくないって言ったんですが
ママは英語教室通ってなかったもんって言われました

前の前期期末で100点とったんですけど全然誉めてくれませんでした
満点とっても誉めてくれないなら これ以上なにをしたら良いのかわかりません

No.62 08/11/23 20:46
名無し1 ( 10代 ♂ )

グラマーは嫌ですね
なんで英語だけ💯採らないと怒られるんですか?
主さんもしかして将来は英語を使う職業に就きたいとか?

No.61 08/11/23 11:10
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

>> 60 範囲の英文は覚えました
でもグラマーがあやふやです
いつもグラマーがたくさん出るテストは点落としてしまいます

No.60 08/11/23 00:01
名無し1 ( 10代 ♂ )

厳しいですね😥
英語は難しいですよね。
僕は最高80点ぐらいしか採った事ないです。
どうですか、自信の方は?

No.59 08/11/22 23:21
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

>> 58 おかげで気にせず勉強できます
でも英語で100点採らなきゃ怒られちゃいます

No.58 08/11/22 23:17
名無し1 ( 10代 ♂ )

良かったです😊
少しは楽になったんじゃないですか?
そういえば、テストでしたよね。頑張って下さい。

No.57 08/11/22 14:28
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

>> 56 最近は全部やってくれてます
月曜日は掃除します

No.56 08/11/21 23:56
名無し1 ( 10代 ♂ )

そっか、大学は行った方がいいよね。
僕は高校卒業して就職しちゃったから、生活も苦しいです。社会人になる事がどれだけ大変か思い知らされましたから。

No.55 08/11/21 16:10
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

とりあえずそれなりの大学行って 就職して安定のある生活ができればいいです
漠然としすぎててまだよくわかりません

No.54 08/11/20 21:14
名無し1 ( 10代 ♂ )

いいよ、気にしないで。
そっか、来週テストなんだ。
良かったね、お母さん家事やってくれて😊
学校は楽しそうで何よりです。
そういえば主さんって将来やりたい事ってありますか?夢でもいいです

No.53 08/11/20 21:02
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

勉強していてお返事遅くなりました
来週 中間テストがあるので終わるまでママが家事やってくれるみたいです

今日は体育が楽しかったです

No.52 08/11/20 14:41
名無し1 ( 10代 ♂ )

主さんこんにちは😊今日も寒いですから風邪ひかないようにね。
今日は楽しい事ありましたか?

No.51 08/11/20 00:22
名無し1 ( 10代 ♂ )

こちらこそよろしくお願いします😊
二人で主さんを支えてあげましょう。

No.50 08/11/20 00:18
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

1さん 恥ずかしいです
私 主さんのスレタイ見て気になり、読んだ内容で驚いたの

そんな状況で何故謝ってるんだあ?って
こうゆう家庭で生かされてる子は心から助けを求めてさまよう様に感じました

だから 私は主さんに自分を守れる様になって欲しいし 自分が自分の未来を作っているって感じて欲しいなと…


1さんも主さんがほっとけなくってレスしたんですよね^^

皆でひとつひとつ考えましょうね

私も1さんのナイスなコメントでホッとします

これからもよろしくね(^ω^)

No.49 08/11/19 23:47
名無し1 ( 10代 ♂ )

16さんへ
あなたのコメントは本当に優しくて見ている僕まで元気が出ます。
主さんとあなたと話せて本当に良かったと思います。
このスレを立ててくれた主さんに感謝ですね。
主さんが元気になってくれるまで応援し続けましょう。
そこが僕らのゴールですね。

No.48 08/11/19 23:37
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

>> 45 変わるってどう変われば良いのでしょうか ママにとって、弁当作ったり 私を送っていったり 私が忙しくて出来なかった家事(いつもやってる風呂掃… こんばんは
今日は強い風が吹く日でしたが、ヘアースタイル乱れませんでしたか?(笑)


深い話になりますねえ どう変わるか…
主さん難しく思うかも知れないけどね主さんが悪いんじゃないんだって事はわかってるよね?


理不尽な言われ方して何故謝るか
それは相手に本当の自分見せず騙してる…
自分の事も騙してる
そこには、かけひきがありますよね


謝らないと後で~だから…
~しないと~してもらえない

そうゆう事、別の場面では確かに必要な時も確かにあると思うの😔

だけど 1番マッタリ出来る家でそんなだと精神力がもたないしそのエネルギーが勿体ないよ

人は一日の疲れをどこかで消化し明日の活力に繋げてる

高校生の主さんにはまだ家庭の温もりが必要なんだと思いレスした次第です


ひとつひとつですね
ゆっくり話してゆきましょう

私 いつも思います
息子にとってこれで良いのかな?って

私は お母さんに100%の子育てしてはいないですよって、まだまだ役目は残ってますよって…気づいて欲しい気持ちもあります

No.47 08/11/19 23:19
名無し1 ( 10代 ♂ )

どう、スレ立てて数日経ったけど少しでも自分は変われたと思う?

No.46 08/11/19 22:48
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

それと毎日温かいコメント アドバイスありがとうございます

No.45 08/11/19 22:46
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

変わるってどう変われば良いのでしょうか

ママにとって、弁当作ったり 私を送っていったり
私が忙しくて出来なかった家事(いつもやってる風呂掃除とかです)を代わりにやるのは
私に対する甘やかしなんだそうです
弁当は作ってくれるそうですが
そのための米とぎとか掃除とかはもういっさいやらないんだそうです
甘やかすのが疲れたって

こんなの甘やかしじゃない
これのどこが甘やかしなの
ただママは自分がやりたくないだけでしょ
そう言ったらまた もう何もしてやらないって言う
~してやってる ばっかり
養ってもらってるんだもん
してもらってることの方が多いに決まってるじゃん
だから4年間毎日家事やらせてるんでしょ

ママにとって私は一体どんな存在?

もうそんなこと聞けない
ママとは 心で深く関わりたくない
ママは私が悩んでるのに
私の悩みをバカにした
だからもうママには絶対 私の心の中のことは言わない
ママなんか信じられないし 信じない

  • << 48 こんばんは 今日は強い風が吹く日でしたが、ヘアースタイル乱れませんでしたか?(笑) 深い話になりますねえ どう変わるか… 主さん難しく思うかも知れないけどね主さんが悪いんじゃないんだって事はわかってるよね? 理不尽な言われ方して何故謝るか それは相手に本当の自分見せず騙してる… 自分の事も騙してる そこには、かけひきがありますよね 謝らないと後で~だから… ~しないと~してもらえない そうゆう事、別の場面では確かに必要な時も確かにあると思うの😔 だけど 1番マッタリ出来る家でそんなだと精神力がもたないしそのエネルギーが勿体ないよ 人は一日の疲れをどこかで消化し明日の活力に繋げてる 高校生の主さんにはまだ家庭の温もりが必要なんだと思いレスした次第です ひとつひとつですね ゆっくり話してゆきましょう 私 いつも思います 息子にとってこれで良いのかな?って 私は お母さんに100%の子育てしてはいないですよって、まだまだ役目は残ってますよって…気づいて欲しい気持ちもあります

No.44 08/11/19 08:00
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

おはよう✋

めっちゃ冷え込むね🍂
元気に登校してください



ひとりで考え込んではいけませんよ

主さんの応援していますから~

No.43 08/11/19 01:07
名無し1 ( 10代 ♂ )

あなが変われば母も変わってくれるはずです。
あなたは今の生活を我慢し続ける気ですか?

No.42 08/11/18 23:21
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

>> 41 あ そうでしたか……謝ったんですね


主さん的に気持ちはスッキリしてないんじゃ?
主さんがそれで構わないのならそれで良いですが…


ひとつ私の思う事聞いて下さい

そのままではこの先理不尽な事で謝り続ける事になりそうですね

前に言った様にね
主さんが変わらないとお母さんには変わってもらえないなって思うんですよ

自分が悪くない事まで謝るのは主さんの心がこの先良い方向に向かないのではないのかな……って思ったもので今聞いてもらったの😔

お節介だったらゴメンナサイネ

No.41 08/11/18 23:04
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

作ってもらわなくてもいいかなって思いましたが
後で やっぱりママが作らないと困るんでしょ、意地張ってないで謝りなさいって言われたことあるので、
そうなるとまた面倒なのでその場でさっき謝りました

No.40 08/11/18 22:52
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

>> 39 そうなの……

主さんにはわからない事で悩みがおありなのかもしれないですね


明日は頑張ってお弁当作って持っていきますか?
それとも、『作って。』と頼みますか?

No.39 08/11/18 22:30
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

去年までは 何かするのにいちいち見返りなんて求めて来なかったんです

エスカレートしたのは 2年生になってからです
なんであんたのために私(ママ)の時間を犠牲にしなきゃならないんだって言われました

No.38 08/11/18 22:06
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

>> 37 …………はぁ⤵
困ったお母さん


主さんが怒ってもきっと逆ギレされそうですね?

お弁当作らないって… そうくるかあ?って思いますよね

ないと困るのわかって言ってる
動画見ないと困るのかな?


やはり主さんが一人で頑張ってもムリなのかな?
明日お弁当自分で作って持って行く?

No.37 08/11/18 21:51
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

ママはパソコンが使えないのにインターネットをするんです
YouTubeで動画見てて
そしたらいつもは出てくる動画が出てこないから出してって言われました
それは私もわからないからできないから自分で探してって言ったら
じゃあ明日からもう弁当作ってやらないからな!って言われました

たったそれだけで何で怒るのかと思って
「そんなことでいちいち怒こらないで!」って言ったけど
無視されたっていうか イヤホンつけてたんで聞こえてなかったみたいです
聞こえてたら聞こえてたで何か言われるんだと思います

パパは優しいけど突然ヤクザみたいにぶち切れて
物に当たったり 大声で怒鳴ったりするんです
ママも怒るときは あぁ?!って感じで怖いんです
だから キツい言い方で言われたり、大きい声で は?とか言われたら
ビクってしちゃうんです 怖くて

No.36 08/11/18 21:35
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

>> 35 怒るような事があったんだよね?

それでも良いと思うよ



で、お母さんわかってくれた?

No.35 08/11/18 21:04
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

>> 34 今日は我慢できず怒ってしまいました

No.34 08/11/18 07:54
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

>> 33 オハヨー✋
今日も学校だよね❓

頑張って😃
寒いから暖かくして出掛けてね


また後でね😊

No.33 08/11/18 07:47
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

最近は理不尽なことされたら腹立っちゃうので
必要最低限あまり話さないようにしたりしてます
部屋で一人でいる方が落ち着くんです

前 試験さぼった時
私の気持ち全然考えてないってわかってくれるのかなって思ってたけど
ママは自分は悪くないって自分を正当化することを先に選んで
それでもうママは本当に私のこと思ってないんだなって
そう考えたら悲しくなって、
もうママには何しても無駄だと思いました
そう思ったけど まだどこかで期待してます

No.32 08/11/17 23:47
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

>> 30 自分らしく生きてるつもりです でも自分らしくって何のかわからないんです ゆらゆら芯が揺れてしまうのが自分なのかなって 無理矢理受けさせられ… 主さん 迷惑なんて思ったらここにレスしてませんよ

前、レスで言ったように主さんは悪くありませんよ

問題があるのはお母さんのほう

人って変えるのは難しいケド 主さんが変われば主さんの事を大切な存在だったって思いだしてくれるかな❓と思ったもので……


何か 気を悪くされたならゴメンナサイ💦💦

私が伝えたかった事誤解される言葉だった…と反省してます。

No.31 08/11/17 23:46
名無し1 ( 10代 ♂ )

ごめんなさい、言い過ぎました。
あなたに分かって貰いたかっただけなんです。
まだ17歳なのにこんな辛い想いをしているのは損だよって。17歳って一番楽しい時期だと思うから、あなたにも楽しんで貰いたい。迷惑なんて思わないで。あなたの書き込みを見るのは僕の日課の一つになっています。本当に言い過ぎちゃいました。

No.30 08/11/17 23:24
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

自分らしく生きてるつもりです
でも自分らしくって何のかわからないんです
ゆらゆら芯が揺れてしまうのが自分なのかなって

無理矢理受けさせられた試験をさぼった日に
ママに私はもうやりたくないからって習い事1つ減らしてもらいました

もっと前に進みたいけど気になるんです
自分が悪いんじゃないか
自分が~しなかったら こうはならなかったんじゃないか

もう17歳だから自分のことは自分でって思っても
他人の顔色うかがって 怒られないように怒られないようにしてたり
本音を言ってもいい時でも嘘ついちゃうんです

誰も信じられないから誰にも相談できない
だからこの掲示板にきちゃうんです


ごめんなさい
こんなスレ立てて迷惑ですよね

  • << 32 主さん 迷惑なんて思ったらここにレスしてませんよ 前、レスで言ったように主さんは悪くありませんよ 問題があるのはお母さんのほう 人って変えるのは難しいケド 主さんが変われば主さんの事を大切な存在だったって思いだしてくれるかな❓と思ったもので…… 何か 気を悪くされたならゴメンナサイ💦💦 私が伝えたかった事誤解される言葉だった…と反省してます。

No.29 08/11/17 22:52
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

>> 27 母も私のように育ったのかもしれません でも母は三人姉弟の一番上で お姉ちゃんだからという理由でいろいろ苦労したみたいで だから私には兄弟を作… そうですね 命の大切さを考えない人が多過ぎるのは私も感じます

主さんも言ってた様にお母さんも育てられ方が問題だったのかしらね

私もね 今考えるとねあんな育てられ方したのは何故なんだろう……なんてふと思う事あるんだよね

だけどある程度の歳でそんな事考え自分を変えないのは育てられ方ではなくて、その人自身の問題だと思います


本当に子供を私物化する人が多いですね
自分の思うようにしてくれないといらつくとか… 愛し方がわからない…と真剣に訴える人



そんな人達もね
やはり 悩み苦しんでいるってゆう事主さんに伝えておきますね

お母さんに 雨降り送ってもらうの止めれませんか?
少しずつお母さんが入ってこれない主さんの生活を漂わせるんです

主さんが変わればお母さんも変わる…
信じましょう

お母さんが主さんの事大切で失いたくない者だった事思い出してくれると良いですよね(*^^*)

No.28 08/11/17 22:31
名無し1 ( 10代 ♂ )

あなたは認めて貰いたいの?
素の自分じゃいけないの?
なんで完璧を求めるの?
そんな事して楽しいのかよ。
ありのままで生きたくねえのかよ。
母親なんて関係ないだろ、自分の問題だろ。
母親の批判ばかり書き込んでも何も変わらないんだよ。
あんたが一歩踏み出さないと抜けられないんだよ。
その事気付いてる?

No.27 08/11/17 22:08
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

母も私のように育ったのかもしれません
でも母は三人姉弟の一番上で
お姉ちゃんだからという理由でいろいろ苦労したみたいで
だから私には兄弟を作らなかったって言ってました
なのに一人っ子だから甘えん坊にならないように、だとか言ってる

常に完璧を求められてる
テストで満点をとっても誉めてもらえない
当たり前って言われる
私はこれ以上 なにをすれば認めてもらえるんでしょうか
ママとパパの子にしてはかなりいい学校に入れたのに

ありのままでいいよって言ってくれないのかな
頑張りが足りないからかな

でも ずっと従ってきたから
どれが素の自分なのかわからない
この掲示板見てたら
赤ちゃんがきてくれて嬉しいとか
赤ちゃんがほしいって言葉をよく目にします
でも本当にほしいんだろうかって
生まれたら生まれたで うるさいだとかイライラするとか言う
お母さんだって人間だから、
その理由だったら何してもいいの?
初心を忘れないでくださいって言いたい

  • << 29 そうですね 命の大切さを考えない人が多過ぎるのは私も感じます 主さんも言ってた様にお母さんも育てられ方が問題だったのかしらね 私もね 今考えるとねあんな育てられ方したのは何故なんだろう……なんてふと思う事あるんだよね だけどある程度の歳でそんな事考え自分を変えないのは育てられ方ではなくて、その人自身の問題だと思います 本当に子供を私物化する人が多いですね 自分の思うようにしてくれないといらつくとか… 愛し方がわからない…と真剣に訴える人 そんな人達もね やはり 悩み苦しんでいるってゆう事主さんに伝えておきますね お母さんに 雨降り送ってもらうの止めれませんか? 少しずつお母さんが入ってこれない主さんの生活を漂わせるんです 主さんが変わればお母さんも変わる… 信じましょう お母さんが主さんの事大切で失いたくない者だった事思い出してくれると良いですよね(*^^*)

No.26 08/11/17 17:04
名無し1 ( 10代 ♂ )

でもこのままじゃ辛いんだよね?
母親の事忘れられる時って学校行ってる時ぐらいじゃないですか?

No.25 08/11/17 15:37
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

>> 24 そうでしたか…

役割分担としてやった事だとしても『ありがとう』や『助かったわ』の気持ちや言葉で 気持ちが全然違いますよね


お母さんの職場に近いって送ってくれる優しい面もあるんですね

私には 息子しかいないから断言出来ないけどね 自分の昔思いだしてみると高校生位の時って中途半端で大人にもなりきれない子供のままでもない………みたいな所と思うのね


お母さんは、主さんを本当の主さんより大人だと思ってるのかな❓ 甘えてるみたいね☆

No.24 08/11/17 15:12
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

学校でした
私が掃除とかしても母は何も言いません
やって当たり前って前言ってました
雨降ったら バスあるんですけど
それに乗ったら早く着きすぎるか遅く着きすぎて遅刻するので
あと学校は母の仕事場から近いんです

No.23 08/11/17 15:05
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

>> 22 1さんも主さんの事考えてどうにかしてあげたいって気持ちだと思います

主さんの事を救える道は無いものかな? って…

虐待は暴力だけではありませんよね

主さんと一緒に考えて解決に向かう事勉強させて頂こうと思います

1さんも主さんほっとけない心の優しい方だと思いますよ😃


主さんの言葉を待ちましょう

No.22 08/11/17 14:28
名無し1 ( 10代 ♂ )

16さんへ
あなたは心から主さんを想っているんですね😊
あなたみたいな人が主さんを救えると思います。
あなたって本当に優しい方ですね。

No.21 08/11/17 14:25
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

>> 20 連レスゴメンナサイ

内容読むだけですが 私は主さんに問題は無いように思えます

お母さんですね

誰か身近に話せる人がいる筈です
児童相談所等どこかにうったえて下さい


今 お母さんも苦しんでいるかもしれません…

しばらく主さんとお母さんは一時離される事になるかもしれないケドこのままではいけませんよね


文面から主さんはお母さんの事憎んだりしてない様に感じます。 だから尚更二人の為に離れる期間は必要だと思います。

No.20 08/11/17 13:20
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

>> 18 遠回しに「養ってやってんだからこれぐらいして当然」って言われるんです 昨日は友だちと遊ぶ前に 洗濯をして、床掃除、窓拭き、風呂掃除、玄関掃除… 主さんはお母さんの『養ってやってるんだから』って言う言葉やその気持ちに辛くなるのですね❓

お母さんは主さんが掃除や洗濯物の片付け等やり終えてから何か言いますか❓

それとね質問ばかりでゴメンネ

雨降りは 送ってもらわなければ出掛けられませんか❓

No.19 08/11/17 12:57
名無し1 ( 10代 ♂ )

なんで自分の子供にそんな事言うんでしょうね。
あなたは母親の力をかりずに生きていった方がいいと思います。多分、将来素晴らしい女性になると思いますよ。

No.18 08/11/17 07:30
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

遠回しに「養ってやってんだからこれぐらいして当然」って言われるんです
昨日は友だちと遊ぶ前に 洗濯をして、床掃除、窓拭き、風呂掃除、玄関掃除、干した洗濯物をたたみました
それでも今日にはリセットされるので
今日は雨だから送ってもらう代わりに
いま床掃除やってます
昨日やったじゃんって言っても
は?送ってもらうんだろ。掃除くらいやれよって

  • << 20 主さんはお母さんの『養ってやってるんだから』って言う言葉やその気持ちに辛くなるのですね❓ お母さんは主さんが掃除や洗濯物の片付け等やり終えてから何か言いますか❓ それとね質問ばかりでゴメンネ 雨降りは 送ってもらわなければ出掛けられませんか❓

No.17 08/11/17 03:10
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

>> 16 連レス 申し訳ありません💦💦

気になって…


私、親です…
しかし子供の立場からの言葉が聞きたい。

主さんの気持ち吐き出して下さい。

お話ししましょう

No.16 08/11/17 02:57
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

横レスゴメンナサイ🙇

主さんは淋しさを吐き出したいのかな…って 感じました。


良いんですよ☆
自分の気持ち吐き出してそのうえで、真剣に考えよ😃

No.15 08/11/16 23:53
名無し1 ( 10代 ♂ )

ごめん、あなたとなかなか話す時間が合わないです。
でも話す時は楽しい話しませんか?
最近あった楽しい事とか。
此処に来て話しをしている時ぐらい辛い気持ちを忘れて欲しいです。

No.14 08/11/16 13:30
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

昨日は朝からママは仕事で14時くらいに帰ってきて
パパは金曜日から出張でいなくて
ママは17時くらいに飲み会に行ってしまったので一人でした

No.13 08/11/15 23:10
名無し1 ( 10代 ♂ )

ごめんなさい、今仕事終わって返信するの遅くなりました。今日は何していましたか?

No.12 08/11/15 09:22
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

最近は名前で呼んでくれません
デブとかブタとかブスって呼んできます
腹立ったので「私の名前はデブじゃない
そんなにデブって呼びたいなら
改名してきたらいいじゃん」
って言ってやりました
バカにされて笑って流されました

わざとしたわけじゃないのに
わざとだと大騒ぎして
同じことを倍にして仕返しされます

もうイヤです

No.11 08/11/14 23:47
名無し1 ( 10代 ♂ )

僕こそ返事遅くなってごめんなさい。
あなたの事を色々知りたいんです。
ですから久しぶりにレスしたんですけど、最近はどうですか?

No.10 08/11/14 07:46
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

まだ見てます
でもお返事遅くなるかもしれません
今日これから学校なので

No.9 08/11/13 23:51
名無し1 ( 10代 ♂ )

主さんまだ見ていますか?
良かったら僕と話してくれませんか?

No.8 08/11/13 01:49
名無し8 

俺はやられた事はやり返すしてきたよ。そうしなければ相手は気づかんからな。主もこのままビクビクしてても何も変わらんよ。

No.7 08/11/12 23:05
ヒマ人7 ( 20代 ♀ )

産まれて来なければ…なんて思っちゃダメですょ💦私も一児の親ですが、出産の時は『産まれて来てくれてありがとう💕』って思いました😊親は最初はみんな、同じ気持ちだと思います😊
自分の気持ち隠さず、今ここに書いた事を直接ぶつけてみてはどうですか❓
それかお父さんに少し相談してみてはどうでしょうか❓お父さんはケータイとか持たれてますか❓

No.6 08/11/12 22:57
普通のおばさん6 ( ♀ )

あなたのママはあなたに依存してるんじゃないかな❓❓
お父さん留守がちで寂しさをあなたにぶつける事でまぎらわしている感じがします
誰か今の状況を落ち着いて聞いてくれる大人は居ないの❓❓

No.5 08/11/12 22:53
名無し1 ( 10代 ♂ )

このまま感情を抑えて生活しても、何も変わらないです。
母親と本気でぶつかってみて下さい。
怖がって言いなりになってるだけでは、先に進めませんから。勇気出して。凹んだ時にはまた書き込んで下さい。
僕も一緒に悩みますから。頑ばって。

No.4 08/11/12 22:37
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

お父さんもいます
でも一週間の内半分くらいは出張にいってます
なのであんまり家にいません
6時くらいにもう会社行っちゃうし
顔を合わせる時間は1日30分もありません
でもパパはママみたいじゃないです
パパは優しいのにママは怖いんです

No.3 08/11/12 22:20
匿名さん3 ( ♀ )

なんだか解るな😔

1人? 片親? だからって周りに甘やかされてると思われたくなくて、つい変な所に厳しくしてしまう😢


子供を愛してるのに上手に表現できない😔


まだ小さい頃には抱きしめるだけで十分だったけど…😔



大きくなると抱きしめるなんて出来ないし😢




私の子供も私の気持ちなんて解ってくれてないのかな😢



辛いな😢

No.2 08/11/12 22:20
普通のおばさん2 ( 20代 ♀ )

辛かったね…
今のその気持ち
そのまま
お母さんにぶつけては?

そして
お母さんに
甘える事から
やり直せたらと
思います✨

No.1 08/11/12 22:15
名無し1 ( 10代 ♂ )

あなたが産まれた時は泣いて喜んだと思いますよ。
例え今、変わり果て最低な母親だとしてもね。
産まれて来てくれてありがとう、なんて言葉言われてみたいですね。
何か母親との間にあったんじゃないですか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧