キャバ嬢の方‼教えて下さい‼

レス16 HIT数 3655 あ+ あ-

旅人
09/03/13 03:26(更新日時)

来月からキャバ嬢になるために、お店を探しています。初めてなので服装・髪型・メイク、雑誌は見てますがよくわかりません😭現キャバ嬢の方・キャバ嬢を目指してる方、私に知恵を貸して下さい🙇

No.692793 09/03/11 03:01(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/03/11 03:21
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

こんにちは😃


色んな店があると思うけど、その店によると思うからまずは自分の店がどんなか偵察した方が良いと思うよ~
アゲハに載ってるような人ばかり集めた店もあれば普通~の人が混ざった店もあるはず💧私はただのバイトで昼は普通に働いていたので特別な事はせず、店のドレスを借りるぐらいでいたけど逆に普通なとこが良いとそれなりにお客さんが居ましたよ⤴⤴


夜は夜で大変な事も多々あるので頑張ってくださいね😊

No.2 09/03/11 03:27
旅人0 

>> 1 お礼
レスありがとうございます☺
実はお店がまだ決まってないんです💦説明不足ですいません😭
まず、面接時の服装や髪型はどんなのが好印象でしょうか❓
ちなみに今はエク付ロングです。とったら肩くらいのボブです💦質問すいません😭

No.3 09/03/11 03:58
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

>> 2 私の場合も回りに聞いても、面接時は普段通り少しお洒落した程度で今一深く考えず面接しに行きました💧私なんか昼の仕事帰り真っ直ぐ行きました~
採用の際、お店の人から容姿を見てこうした方が良いとアドレスももらえるだろうし、私の場合は質問も沢山してきたよ😃✨


髪は特別関係ないのでは?…ただ友達のお店ではボブは駄目とカツラをつけていたというので色んなケースがあるかも💦💦
まだお店を決めていないのであれば取り敢えず良さそうなとこに話を聞きに言ってみたらどうかな😊 働いてしまえば昼と同じく馬鹿には出来ない職場です。一生懸命頑張っている人も沢山います。でも見学や体験させてもらえるとこもあるし昼より入り方は気楽に出来そう。

  • << 6 主です なんかスーツが無難と聞きますがやっぱり普通が一番なんですかね💡 また質問ですが、ヘアメイク有りと言うのはどうゆう意味でしょうか❓😥

No.4 09/03/11 04:11
小学生4 

>> 3 アドレス❓

アドバイスでは❓

  • << 7 主です良かったら語りましょう🙆

No.5 09/03/11 04:15
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

>> 4 アドバイスです😭
すみません💦笑

No.6 09/03/11 04:19
旅人0 

>> 3 私の場合も回りに聞いても、面接時は普段通り少しお洒落した程度で今一深く考えず面接しに行きました💧私なんか昼の仕事帰り真っ直ぐ行きました~ 採… 主です
なんかスーツが無難と聞きますがやっぱり普通が一番なんですかね💡
また質問ですが、ヘアメイク有りと言うのはどうゆう意味でしょうか❓😥

  • << 9 ヘアメイクありとはヘアメイクをお店でしてくれるという事⤴⤴ そういう店を選ぶとしたらちょっと主さんの今の悩みも少なくなりそうだね😊✨ スーツ? 昼の就活ではスーツを来たけど💧 夜の仕事ではちょっとわからないなぁ💦

No.7 09/03/11 04:21
旅人0 

>> 4 アドレス❓ アドバイスでは❓ 主です良かったら語りましょう🙆

No.8 09/03/11 04:35
小学生4 

>> 7 なにから話していいのやら💦

なぜキャバ嬢に?やっぱりお金?アルバイト?

あまり世間体の良い職業じゃないよね。

  • << 10 否定的な文でなければ何でも(笑) 理由はいくつかありますが一番はお金ですね💸

No.9 09/03/11 04:49
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

>> 6 主です なんかスーツが無難と聞きますがやっぱり普通が一番なんですかね💡 また質問ですが、ヘアメイク有りと言うのはどうゆう意味でしょうか❓😥 ヘアメイクありとはヘアメイクをお店でしてくれるという事⤴⤴


そういう店を選ぶとしたらちょっと主さんの今の悩みも少なくなりそうだね😊✨
スーツ?
昼の就活ではスーツを来たけど💧
夜の仕事ではちょっとわからないなぁ💦

  • << 11 ヘアメイクは個人で美容院をみつけやってもらうのと、お店の方にやってもらう、費用としてはどちらが安いんですかね💦 もしお店のメイクさんにやってもらうとしたら費用は、お給料から引かれるんですかね❓

No.10 09/03/11 04:54
旅人0 

>> 8 なにから話していいのやら💦 なぜキャバ嬢に?やっぱりお金?アルバイト? あまり世間体の良い職業じゃないよね。 否定的な文でなければ何でも(笑)
理由はいくつかありますが一番はお金ですね💸

No.11 09/03/11 04:58
旅人0 

>> 9 ヘアメイクありとはヘアメイクをお店でしてくれるという事⤴⤴ そういう店を選ぶとしたらちょっと主さんの今の悩みも少なくなりそうだね😊✨ ス… ヘアメイクは個人で美容院をみつけやってもらうのと、お店の方にやってもらう、費用としてはどちらが安いんですかね💦
もしお店のメイクさんにやってもらうとしたら費用は、お給料から引かれるんですかね❓

No.12 09/03/11 05:52
匿名さん12 ( 20代 ♀ )

元キャバ嬢です。

髪型やメイクなどは前の方がおっしゃっているように、店ごとに違うので自分の勤めるお店をよく知った方がいいですね😄不安ならキャストの方やボーイさん、店長さんなどに直接聞いてもいいと思いますよ。ちなみに私の働いていた所は、送迎、ドレスレンタル、メイク、ヘアーセットなどすべて無料でやってくれる所でした。

No.13 09/03/11 07:49
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

私は今はバイトも辞め昼間の仕事に専念していますが、夜もやっていた人はよくわかる通り仕事は仕事です😔


バイト感覚で適当に働く人も中には居るかもしれませんがそれで食べていくために勉強をしている人も居ます。お客様との会話に合わせる事が出来るようにお客様の職業について調べたりして頑張っている人もいました。


職場内のトラブルも昼間同様にあるし、中には夜を軽蔑する人も居ますが馬鹿には出来ないお仕事です。主さんも頑張って働いてくださいね😊

No.14 09/03/11 09:32
遊び人14 ( ♂ )

客の立場です
嬢に聞くと素人の場合お店の指導が有るみたいですね
服装、ヘアー、接客
同伴、アフター等
2~3面接して決めたらどうですか?
服も店に沢山有るようですよ

No.15 09/03/11 16:30
匿名さん15 ( 20代 ♀ )

私はたまに姉妹店にヘルプで行ったりしていましたが 店によって違いますね

スーツの所もあればドレスの所もあるし

私の所はヘアーメイク 衣装は無料でした

面接の時は普通の服装で大丈夫ですよ

面接の後 体験入店になると思うので その店の雰囲気とか客層とか見て自分に合った所がいいと思いますよ🐱

No.16 09/03/13 03:26
旅人0 

お礼
失礼ですがまとめてさせて頂きます💦
みなさんから色々なお話が聞けてとても参考になり、嬉しく思います✨本当にありがとうございます🙇
みなさんのおかげでで不安が少しおさまりました☺今のところ、話を聞きたいお店に問い合わせをして、2件面接出来ることになりました‼

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧