注目の話題
わたしが悪いですか?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
2万請求したいが、できるでしょうか。

絵本

レス26 HIT数 1852 あ+ あ-

slowlife@sysope( 1c )
06/10/14 21:27(更新日時)

絵本のスレッドをたてました。
先日おともだちへのプレゼントに買った絵本
「よるくまクリスマスのまえのよる/酒井駒子」とても心が温まりました。
お子さんだけではなくてお母さんも楽しめますよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4592760891/ref=pd_bxgy_text_2/249-9899304-6921951

タグ

No.68689 05/12/16 14:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 05/12/16 20:51
モモ♪ 

'よるくま'好きです。
クリスマスシリーズも出てるんですね~。

No.2 05/12/16 22:40
ショコラ♪ 

クリスマスの本
こんなのもあります
「ぐりとぐらのおきゃくさま」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4834001016/qid=1134740382/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-9899304-6921951

  • << 4 クリスマスの本『プレゼントはなあに?』いいお話です。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4871101118/qid=1135073104/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-9899304-6921951

No.3 05/12/19 00:47
ロータス♪ 

『子うさぎましろのお話』
佐々木 たづ 文/三好 碩也 絵 /ポプラ社
オススメです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4591005305/qid=1134920690/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-9899304-6921951

子うさぎの「ましろ」はサンタおじいさんにもらった種を土に埋めました。その種は大きく育って「かみさまのもみの木」に・・・・・。

No.4 05/12/20 19:06
レモン♪ 

>> 2 クリスマスの本 こんなのもあります 「ぐりとぐらのおきゃくさま」 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/A… クリスマスの本『プレゼントはなあに?』いいお話です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4871101118/qid=1135073104/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-9899304-6921951

No.5 05/12/21 17:49
リンゴ♪ 

ここに書いてあるクリスマスの本、好きなのばかりです!
今年もプレゼントとして'よるくま'の絵本を買いました。
先日クレヨンハウスに行ったら、もう完売していました。
あと、私のオススメは「あのね、サンタの国ではね...」です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4032210306/qid=1135154947/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-9899304-6921951

No.6 05/12/22 22:06
モモ♪ 

『まり』赤ちゃんからの絵本
谷川俊太郎(著)/広瀬弦

とってもシンプルな絵本です。毎晩子供に読んでいます。
毎晩読んでも飽きないみたい・・・・・。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861010004/qid=1135256625/sr=1-8/ref=sr_1_10_8/249-9899304-6921951

No.7 05/12/23 05:16
リンゴ♪ 

『てぶくろをかいに』
新見南吉というと、「ごんぎつね」が有名ですが、このお話も心温まる素敵なお話です。
作者: 新美 南吉
出版社/メーカー: ポプラ社
発売日: 1970/01
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4591005313/qid=1135282451/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-9899304-6921951
→冷たくなった子ギツネに手袋を買ってあげようとするのですが、昔人間に怖い思いをさせてられたお母さんキツネはどうしても足がすすみません。
そこで子ギツネの片方の手を人間の手に買えて、一人で人間のところへ手袋を買いにいかせます・・・。

No.8 05/12/23 05:27
レモン♪ 

「しろいうさぎとくろいうさぎ」とても優しいお話です。大切な人を大切にすることの大切さを思い出させてくれます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/listmania/list-browse/-/2YRZS017S0DQ4/qid=1135282451/sr=5-3/ref=sr_5_2_3/249-9899304-6921951

  • << 10 この絵本感動したーー。

No.9 05/12/23 18:42
ミント♪ 

環境絵本↓クリックするとそのまま読めます。
http://www.mitsubishicorp.com/jp/pict_book/index.html

No.10 05/12/27 23:53
リンゴ♪ 

>> 8 「しろいうさぎとくろいうさぎ」とても優しいお話です。大切な人を大切にすることの大切さを思い出させてくれます。 http://www.amaz… この絵本感動したーー。

No.11 05/12/28 12:00
タイム♪ 

辻仁成の絵本、なんだっけ?

No.12 05/12/28 14:19
リンゴ♪ 

>> 11 「ヤダとイイよ」辻仁成
です。ね。

No.13 05/12/28 16:24
タイム♪ 

>> 12 そうそう。読みたいと思ってたんだ。

No.14 05/12/29 15:26
ココロ♪ 

ここに書いてある絵本を友達にあげたらとても喜ばれました。
「てぶくろをかいに」
絵本ていくつになって読んでもいいものなんですね!

No.15 06/01/06 09:57
リンゴ♪ 

ここに載ってる絵本、素敵な本ばかりですね。

No.16 06/01/25 15:02
モモ♪ 

ネコが出て来る絵本でおすすめな本ありますか?

  • << 18 モモ♪さん> こんばんわ。 私が好きなネコの出てくる絵本はコレです♪ こねこのぴっち 岩波の子どもの本 ハンス・フイッシャー, 石井 桃子http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/400115112X/ref=pd_bxgy_text_1/249-8432025-5909923 国際的な版画家としても有名だったハンス・フィッシャー。 絵がとても素敵です☆ こねこのピッチももちろんですが、 動物達がたくさんでてきて、その仕草がとてもカワイイです。

No.17 06/01/26 19:16
リンゴ♪ 

今のシーズン豆まきの絵本はどうでしょ~??

せつぶんだまめまきだ (行事の由来えほん)
桜井 信夫作
赤坂 三好絵

(内容説明)
昔、冬から春へと季節が変わる頃に、人々は豆をまき、いわしを焼いてその頭をヒイラギの枝にさして、悪い鬼を追い払うことを始めました。そんな節分の行事の由来をお話で。
(↑ソノママ、コピペですみませんm(_ _)m )

http://www.bk1.co.jp/product/1963525

No.18 06/01/26 19:21
slowlife@sysope ( 1c )

>> 16 ネコが出て来る絵本でおすすめな本ありますか? モモ♪さん>
こんばんわ。
私が好きなネコの出てくる絵本はコレです♪

こねこのぴっち
岩波の子どもの本
ハンス・フイッシャー, 石井 桃子http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/400115112X/ref=pd_bxgy_text_1/249-8432025-5909923

国際的な版画家としても有名だったハンス・フィッシャー。
絵がとても素敵です☆
こねこのピッチももちろんですが、
動物達がたくさんでてきて、その仕草がとてもカワイイです。

No.19 06/01/26 21:56
モモ♪ 

>> 18 シスオペ様>
こんばんわ。
ありがとうございます。
探してみます!!

No.20 06/02/02 01:22
リンゴ♪ 

「わたしの手はおだやかです」という谷川俊太郎さんが訳をしている絵本が良かったです。

手の使い方ひとつで良くもなれれば悪くもなれるのだということをこの本は教えてくれます。-谷川俊太郎

No.21 06/02/02 05:09
レモン♪ 

もう廃本かもしれませんが、「黄色いクレヨン」はいいですよ。

  • << 25 21さん>黄色いクレヨンは見つからなかったのですが、この本を探していて見つけた「ちいさな くれよん」と言う絵本が良かったです! ちいさなくれよん こどものくに傑作絵本 篠塚 かをり 安井 淡/絵 http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000030578578&Action_id=121&Sza_id=B0

No.22 06/02/04 03:17
リンゴ♪ 

>> 21 チェックしてみたいと思います♪

No.23 06/02/04 11:30
プリン ( 9Jo )

「たいせつなこと」
とてもよい絵本なのでお勧めです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4577022885/249-8511707-8386747
内容はどちらかというと大人向けです。
翻訳は内田裕也さんの娘さんがやってます。

No.24 06/02/11 01:11
リンゴ♪ 

>> 23 プリンさん>
表紙が大人っぽいですね!クレヨンハウスで探したら品切れ中でした。是非読んでみたいです。

No.25 06/02/20 15:18
リンゴ♪24 

>> 21 もう廃本かもしれませんが、「黄色いクレヨン」はいいですよ。 21さん>黄色いクレヨンは見つからなかったのですが、この本を探していて見つけた「ちいさな くれよん」と言う絵本が良かったです!

ちいさなくれよん
こどものくに傑作絵本
篠塚 かをり
安井 淡/絵

http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000030578578&Action_id=121&Sza_id=B0

No.26 06/10/14 21:27
コロン ( 1c )

先日、この絵本を読みました。
かんどうしました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧