逆チョコって何なんだ

レス8 HIT数 1977 あ+ あ-


2009/02/12 01:32(更新日時)

初めてスレを建てるので、稚拙な文章でしたら申し訳ないです🙇

バレンタインも近いこの季節……
何か最近『逆チョコ』なるものが流行っているそうですね。
何でこんな事になってしまったのでしょう…。
元々此処日本では、バレンタインは女性から男性へというのが主流でしたよね。
何故今更こんな中途半端な流行りが出来たのでしょうか。

会社の女性数名から『今年は逆チョコが当たり前なんだからね!』と言われます。
全然接点も無いのに、イベントとかの時にだけプレゼントを催促してくるんです。
あげなかったらこっちが悪者…
向こうからプレゼント、バレンタインチョコすら戴いた事は勿論ありません。

私はどうしたら良いんでしょうか。
やはり逆チョコはあげるべきですか?
お返しに期待は毛頭ありませんが、貰えそうにはありません。

長くなり本当にすみません。
相談に乗っていただけたら幸いです。
仕事があるのでお礼は一括、遅くなりますがご了承下さい

No.684802 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6

皆様一括のお礼で失礼致します。
沢山のコメントありがとう御座います。

>>3さんが言っているように、会社関係を円滑に進める為に渡すべきかと思いましたが、
実は入社当時にプレゼントをせがまれまして。(クリスマスが近い時でしたので)
その時はまだ何も知らずプレゼントを渡しました。
その時からだんだんと高いものを強請るようになりました。

意味が分からなくなって、去年は一切断ったんです。

長くなるので続きます。
もう少しお付き合い下さい🙇

No.7

>> 6 続きです🙇

そしたら何だか周りに悪口を言い触らしてるようなんです。
(仲の良くなった清掃のおばちゃんが教えてくれました。)
「女を差別してる」とか「女を何人も作ってる」だとか…。
勿論事実無根です。

周りは勿論信じてはいませんし、気にするなとは言ってくれますが…
ただ言われる事が気持ち悪くて。
気になってしまうのです。

話がズレてすみません。
ですがどうすればその行為を止めてくれるのか…

バレンタインが近づくにつれ、憂鬱です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧