カラオケとラーメンの関係

レス500 HIT数 12234 あ+ あ-

kk( bc )
06/09/17 01:59(更新日時)

以前、お酒とラーメンの関係を耳にしたことがあります。

ビールと紙オムツの関係もありますね。
そんな私は、最近カラオケを熱唱した後、ラーメンを食べてから終電に乗るパターンが多いです。

カラオケ行ったあと、ラーメン食べて帰ったりしませんか?
または、大好きなモノがラーメンだったり、カラオケだったりしませんか?

そんな私たちのスレッド作ってみましたよ。

タグ

No.68191 06/04/10 14:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 06/05/12 09:02
NOBU ( pSG )

>> 193 >NOBUさんへ ワンターレンは何系? 男塾 >KKさん
え、それ、ナゾナゾですか…?
うーん、源次なら間違いなく背油系なんでしょうけど。
あっついお椀に煮えたぎった油…油風呂。

No.202 06/05/12 09:22
ミスターベースボール ( apC )

>> 201 おっと、ご無沙汰しているうちにすごい書き込みになってますね!牛骨ラーメン懐かしいです! 一回、二子玉川にあるアユラーメンを試してみたいんですよね。どなたか、
いっらしゃいます?食べられた方

  • << 205 >ミスターベースボールさんへ あゆラーメンってあるのですか! o(^^o)(o^^)o HGラーメンみたいなタレントラーメンかな? エイベックスプロデュースなら、賑やかな店舗でしょうね。 もちろん、音楽も聴ける?

No.203 06/05/12 09:39
あや ( E94 )

>> 202 牛骨ラーメンてどんな味のダシになるんでしょう‥私も食べてみたいです。アユラーメンは牛骨系なんですか?

No.204 06/05/12 10:42
NOBU ( pSG )

>> 203 アユラーメンて、鮎?
池袋の「生粋」では焼き秋刀魚のダシを使ったラーメンが食べられますが。
生臭くないんだな、これが。魚介系ラーメンの中でも完成度の高い逸品です!

  • << 206 >NOBUさんへ あゆって、浜崎あゆみでは!? ヾ( ´ー`)
  • << 207 ノブさんは池袋通なんですね(^_-)秋刀魚ラーメン食べたいです!生臭くないと言うのが技術を感じますね。

No.205 06/05/12 16:27
kk ( bc )

>> 202 おっと、ご無沙汰しているうちにすごい書き込みになってますね!牛骨ラーメン懐かしいです! 一回、二子玉川にあるアユラーメンを試してみたいんです… >ミスターベースボールさんへ
あゆラーメンってあるのですか!
o(^^o)(o^^)o

HGラーメンみたいなタレントラーメンかな?

エイベックスプロデュースなら、賑やかな店舗でしょうね。
もちろん、音楽も聴ける?

No.206 06/05/12 16:29
kk ( bc )

>> 204 アユラーメンて、鮎? 池袋の「生粋」では焼き秋刀魚のダシを使ったラーメンが食べられますが。 生臭くないんだな、これが。魚介系ラーメンの中でも… >NOBUさんへ
あゆって、浜崎あゆみでは!?

ヾ( ´ー`)

No.207 06/05/12 21:46
あや ( E94 )

>> 204 アユラーメンて、鮎? 池袋の「生粋」では焼き秋刀魚のダシを使ったラーメンが食べられますが。 生臭くないんだな、これが。魚介系ラーメンの中でも… ノブさんは池袋通なんですね(^_-)秋刀魚ラーメン食べたいです!生臭くないと言うのが技術を感じますね。

  • << 210 >あやさんへ いわしラーメンはない?

No.208 06/05/14 20:29
はぐれドリル ( GFF )

皆様すみません
ラーメン食い過ぎて腹をこわしていたため、サイトを見ていませんでした
牛骨ラーメンは6、7年前に流行ったラーメンです
豚骨よりあっさりかつ臭みも無かったので、スープにご飯を入れてたべてもおいしかったです
狂牛病騒動のあおりで少なくなりましたね

  • << 211 >はぐれドリルさんへ 狂牛病は牛タン屋だけでなく、ラーメン店にも直撃だったのですね
  • << 216 狂牛病をはじめ、食品関係で、一つ何かが起こると経済に与える影響はとてつもないです

No.209 06/05/15 09:46
NOBU ( pSG )

>> 208 池袋は大学で通っていたので、それなりにお店知ってますよー。
…あ、あゆラーメン、恐るべし…

  • << 212 >NOBUさんへ 私には池袋はまだ馴染み薄い街です。 カラオケ店って、どこがオススメですか? また、熱唱した後のラーメンはどこがいいかな?

No.210 06/05/15 13:41
kk ( bc )

>> 207 ノブさんは池袋通なんですね(^_-)秋刀魚ラーメン食べたいです!生臭くないと言うのが技術を感じますね。 >あやさんへ
いわしラーメンはない?

  • << 213 いわしラーメン‥ありますか?(?_?)いわしがベースだと京風になりそうですね!

No.211 06/05/15 13:43
kk ( bc )

>> 208 皆様すみません ラーメン食い過ぎて腹をこわしていたため、サイトを見ていませんでした 牛骨ラーメンは6、7年前に流行ったラーメンです 豚骨より… >はぐれドリルさんへ
狂牛病は牛タン屋だけでなく、ラーメン店にも直撃だったのですね

No.212 06/05/15 13:49
kk ( bc )

>> 209 池袋は大学で通っていたので、それなりにお店知ってますよー。 …あ、あゆラーメン、恐るべし… >NOBUさんへ
私には池袋はまだ馴染み薄い街です。
カラオケ店って、どこがオススメですか?

また、熱唱した後のラーメンはどこがいいかな?

  • << 214 >KKさん 池袋で熱唱ならリーズナブルかつ空室率の高い、西口ノアがお勧めです。それからラーメン行くなら太麺好きは立教通りの味源、細麺好きなら康竜あたりでしょうか。 康竜といえば、某元会員制ラーメン店のパクリで訴訟沙汰になったことで有名!

No.213 06/05/15 19:29
あや ( E94 )

>> 210 >あやさんへ いわしラーメンはない? いわしラーメン‥ありますか?(?_?)いわしがベースだと京風になりそうですね!

No.214 06/05/16 09:21
NOBU ( pSG )

>> 212 >NOBUさんへ 私には池袋はまだ馴染み薄い街です。 カラオケ店って、どこがオススメですか? また、熱唱した後のラーメンはどこがいいかな? >KKさん
池袋で熱唱ならリーズナブルかつ空室率の高い、西口ノアがお勧めです。それからラーメン行くなら太麺好きは立教通りの味源、細麺好きなら康竜あたりでしょうか。
康竜といえば、某元会員制ラーメン店のパクリで訴訟沙汰になったことで有名!

No.215 06/05/16 09:28
ミスターベースボール ( apC )

>> 214 アユラーメンは、幻ですね。二子は地元でしたが、一回も行ったことがない。場所もわからないんですよね、、、この間、池尻大橋の裏で見つけたラーメン屋おいしかったなぁ~ 田園都市線沿いの用賀駅に近くにある、「柳や」ってお店も、とんこつ味でお薦めですよ!

  • << 218 >ミスターベースボールさんへ 豚骨ラーメンは、替え玉したくなる。 カラオケも換え部屋できたらいいのにね。

No.216 06/05/16 09:56
はぐれドリル ( GFF )

>> 208 皆様すみません ラーメン食い過ぎて腹をこわしていたため、サイトを見ていませんでした 牛骨ラーメンは6、7年前に流行ったラーメンです 豚骨より… 狂牛病をはじめ、食品関係で、一つ何かが起こると経済に与える影響はとてつもないです

  • << 219 >はぐれドリルさんへ ピンチはチャンス 松下幸之助さんならどう乗り切ったやろか~?

No.217 06/05/16 17:15
あや ( E94 )

>> 216 そうですよね、特にみんながよく食べるものが問題になると打撃は大きいでしょうね‥

  • << 220 >あやさんへ でも立ち直りも早いね 雪印の牛乳飲まない人いないよね 牛骨ラーメンも来年には復活っしょ

No.218 06/05/16 20:49
kk ( bc )

>> 215 アユラーメンは、幻ですね。二子は地元でしたが、一回も行ったことがない。場所もわからないんですよね、、、この間、池尻大橋の裏で見つけたラーメン… >ミスターベースボールさんへ
豚骨ラーメンは、替え玉したくなる。

カラオケも換え部屋できたらいいのにね。

  • << 222 >kkさん 確かに!!!カラオケの換え部屋できたらいいなぁ~と思いますね。定食屋やレストラン行っても、「あっちの席空いたら交換して」って言えますもん。 僕、いつも感じるのですが、ラーメンって仕込むのにすごく手間隙かかるし、時間もかかるのに、あの値段(お店によってもちろん違いますが)で利益出るんですかね? 結構の量力だと思うのですが。。。 話し変わりますが、前にやっていた「ガチンコ ラーメン道」に出演されていた方々は 今、どうしているのでしょうか。。。

No.219 06/05/16 20:51
kk ( bc )

>> 216 狂牛病をはじめ、食品関係で、一つ何かが起こると経済に与える影響はとてつもないです >はぐれドリルさんへ
ピンチはチャンス
松下幸之助さんならどう乗り切ったやろか~?

No.220 06/05/16 20:53
kk ( bc )

>> 217 そうですよね、特にみんながよく食べるものが問題になると打撃は大きいでしょうね‥ >あやさんへ
でも立ち直りも早いね
雪印の牛乳飲まない人いないよね

牛骨ラーメンも来年には復活っしょ

No.221 06/05/17 09:03
kk ( bc )

来店者目標って。
日々の売上や業績目標を達成するのがスタッフの仕事。
そのために、顧客満足や販促ってやるよね。
ちなみにラーメン店の業績目標ってどれくらいかなぁ~?
席数が10席。
営業時間は11時~2時。
ちょっと気にしてみれば、ラーメンの味も変わって感じるかもね。

No.222 06/05/17 17:58
ミスターベースボール ( apC )

>> 218 >ミスターベースボールさんへ 豚骨ラーメンは、替え玉したくなる。 カラオケも換え部屋できたらいいのにね。 >kkさん

確かに!!!カラオケの換え部屋できたらいいなぁ~と思いますね。定食屋やレストラン行っても、「あっちの席空いたら交換して」って言えますもん。

僕、いつも感じるのですが、ラーメンって仕込むのにすごく手間隙かかるし、時間もかかるのに、あの値段(お店によってもちろん違いますが)で利益出るんですかね?
結構の量力だと思うのですが。。。

話し変わりますが、前にやっていた「ガチンコ ラーメン道」に出演されていた方々は
今、どうしているのでしょうか。。。

No.223 06/05/17 19:28
kk ( bc )

>> 222 >ミスターベースボールさんへ

生産性ね。

ラーメン店は楽じゃないよ。

でも、「美味しい!」って満足してくれるお客さんの顔をみたら、たまらないエクスタシーでしょう。

安いか、高いかを考えると、職人の味としてなから安いかな。

自分の仕事ぶりは、高すぎないか、自問自答の毎日やね。
ラーメンの満足感をお客さんに出せてるかなって。

  • << 225 なんか最近のみなさんの書き込み見てたら、自分もラーメン屋やりたくなってきました。 売れるラーメン屋の条件って何だと思います? 僕の中ではこんな感じです。 1.うまい(当たり前) 2.人気メニューがある 3.他店と差別化できている 4.味が安定している 5.がんこすぎない ご意見お待ちしてます。
  • << 228 >kkさん ラーメン屋だけでなく、経営者って大変なのですね。 いかにお客さん、顧客を満足させられるか。 いずれかは、僕も「経営者」目指しているのでがんばります!

No.224 06/05/17 23:59
闘将ラーメンマン ( npC )

>> 223 なんか最近のみなさんの書き込み見てたら、自分もラーメン屋やりたくなってきました。

売れるラーメン屋の条件って何だと思います?


僕の中ではこんな感じです。
1.うまい(当たり前)
2.人気メニューがある
3.他店と差別化できている
4.味が安定している
5.がんこすぎない

ご意見お待ちしてます。

No.225 06/05/18 00:02
闘将ラーメンマン ( npC )

>> 223 >ミスターベースボールさんへ 生産性ね。 ラーメン店は楽じゃないよ。 でも、「美味しい!」って満足してくれるお客さんの顔をみたら、たま… なんか最近のみなさんの書き込み見てたら、自分もラーメン屋やりたくなってきました。

売れるラーメン屋の条件って何だと思います?


僕の中ではこんな感じです。
1.うまい(当たり前)
2.人気メニューがある
3.他店と差別化できている
4.味が安定している
5.がんこすぎない

ご意見お待ちしてます。

  • << 227 >闘将さん あとは元気! ラーメン屋ってなんかすごく気合い入ってますよね?やっぱり気合い入ったラーメン屋ほど、声が張ってると思います。精神論ですが。

No.226 06/05/18 00:08
闘将ラーメンマン ( npC )

>> 225 ソーリー!
重複しましたm(._.)m

No.227 06/05/18 08:42
NOBU ( pSG )

>> 225 なんか最近のみなさんの書き込み見てたら、自分もラーメン屋やりたくなってきました。 売れるラーメン屋の条件って何だと思います? 僕の中で… >闘将さん
あとは元気!
ラーメン屋ってなんかすごく気合い入ってますよね?やっぱり気合い入ったラーメン屋ほど、声が張ってると思います。精神論ですが。

  • << 229 >NOBUさん、闘将ラーメンマンさん 間違いなく、ラーメン屋さんって気合い入ってますね! 元気があれば、何でも出来る!よっしゃーこら~ って、 掛け声がちがった(><)

No.228 06/05/18 09:31
ミスターベースボール ( apC )

>> 223 >ミスターベースボールさんへ 生産性ね。 ラーメン店は楽じゃないよ。 でも、「美味しい!」って満足してくれるお客さんの顔をみたら、たま… >kkさん

ラーメン屋だけでなく、経営者って大変なのですね。
いかにお客さん、顧客を満足させられるか。

いずれかは、僕も「経営者」目指しているのでがんばります!

  • << 230 >ミスターベースボールさんへ ラーメン店の醍醐味は、経営に直結してるとこかな。

No.229 06/05/18 09:34
ミスターベースボール ( apC )

>> 227 >闘将さん あとは元気! ラーメン屋ってなんかすごく気合い入ってますよね?やっぱり気合い入ったラーメン屋ほど、声が張ってると思います。精神論… >NOBUさん、闘将ラーメンマンさん

間違いなく、ラーメン屋さんって気合い入ってますね!
元気があれば、何でも出来る!よっしゃーこら~ って、
掛け声がちがった(><)

No.230 06/05/18 15:51
kk ( bc )

>> 228 >kkさん ラーメン屋だけでなく、経営者って大変なのですね。 いかにお客さん、顧客を満足させられるか。 いずれかは、僕も「経営者」目指し… >ミスターベースボールさんへ
ラーメン店の醍醐味は、経営に直結してるとこかな。

No.231 06/05/18 16:19
あや ( d6g )

>> 230 みなさん経営の話しになってきていますね~☆ラーメン屋さんって開業資金ってどのくらいかかるんでしょう。テレビでラーメン屋の店主が言ってましたけど、ラーメンは儲かるらしいですよ~。材料費さえ節約すれば、粗利は大きいみたいですし、遊ぶ時間がないから、外食や車などで贅沢できるみたいです。どうですか?こんな生活…

No.232 06/05/18 18:51
kk ( bc )

>> 231 >あやさんへ
ラーメン店はキッチンスペースを抑えて、お客さんの席をめい一杯とる。
無駄な動きが極力少ない業態やね。
ひとりで回せる店もようさんあるしなぁ。

No.233 06/05/18 18:58
あや ( d6g )

>> 232 1人で回すって確かにコストはかからなそうですけど、寂しそうですよね…。私はみんなでわいわい頑張るのが良いなって思っちゃいますけど、そんなことではお店は儲からないんですかね?

  • << 235 >あやさんへ 人件費はかからないにこしたことないよね。 でも寂しいのは、ひとりだとワクワクできない。 つらいのも楽しいのも共有したいね。 組織による目標達成はまた醍醐味が違う

No.234 06/05/18 21:14
闘将ラーメンマン ( npC )

>> 233 >あやさん
全てはコスト意識なのです。ラーメンが儲かるというのは他の商売に比べると粗利が良いからです。
人件費、場所代、材料代の合計よりも売り上げがあれば、それが店の利益になります。

店員を増やすなら、売り上げも上げなければ・・・・・∑(゚д゚;)ハッ!
この辺で止めとこ(笑)

No.235 06/05/19 09:29
kk ( bc )

>> 233 1人で回すって確かにコストはかからなそうですけど、寂しそうですよね…。私はみんなでわいわい頑張るのが良いなって思っちゃいますけど、そんなこと… >あやさんへ
人件費はかからないにこしたことないよね。
でも寂しいのは、ひとりだとワクワクできない。
つらいのも楽しいのも共有したいね。

組織による目標達成はまた醍醐味が違う

  • << 237 おっおっ!ラーメンから経営の話になってますね! 人間とは人と人の間と書きますから! 自分に強く、孤独に強くならないといけないと思いますが、人に支えられているという感謝の気持ちは忘れてはいけませんね。 今日も、おいしいラーメン有難うございました!かむくらラーメン様。

No.236 06/05/19 18:01
タキーラテキーラ ( HKx )

すみません、お久しぶりです。うーん、ラーメン屋の経営は難しいですね!闘将ラーメンマンさん、ラーメンって粗利たかいのですね?

  • << 238 >タキーラテキーラさんへ 店舗ひとつがまるまる会社みたいなんが、ラーメン店ですね。 粗利も店主次第

No.237 06/05/19 19:00
ミスターベースボール ( apC )

>> 235 >あやさんへ 人件費はかからないにこしたことないよね。 でも寂しいのは、ひとりだとワクワクできない。 つらいのも楽しいのも共有したいね。 … おっおっ!ラーメンから経営の話になってますね! 人間とは人と人の間と書きますから! 自分に強く、孤独に強くならないといけないと思いますが、人に支えられているという感謝の気持ちは忘れてはいけませんね。

今日も、おいしいラーメン有難うございました!かむくらラーメン様。

No.238 06/05/20 00:16
kk ( bc )

>> 236 すみません、お久しぶりです。うーん、ラーメン屋の経営は難しいですね!闘将ラーメンマンさん、ラーメンって粗利たかいのですね? >タキーラテキーラさんへ
店舗ひとつがまるまる会社みたいなんが、ラーメン店ですね。
粗利も店主次第

No.239 06/05/20 08:42
タキーラテキーラ ( HKx )

>kkさん、そうなんですね!初めて知りました!いろいろとラーメン屋の経営は難しそうっすね。
そうそう、昨日12チャンネルで居酒屋に行った後、ラーメンが食べたくなるメカニズムについて放送してましたよ~。詳細は明日には書き込みます!!

No.240 06/05/20 13:46
あや ( E94 )

>> 239 そのメカニズム興味深いですね(^-^)是非教えてください!

No.241 06/05/20 14:59
kk ( bc )

>> 240 居酒屋やカラオケで呑んで騒いだ後のラーメンを食べたくなるメカニズムかぁ~。
興味深いね、ほんと。明日のタキーラテキーラさん報告が待ち遠しい。

No.242 06/05/20 20:02
kk ( bc )

店舗のハード

ある店は入口横にTVを設置してます。
客は入りにくいよなぁ~。

なんでって?

自分が入店するとき、店内の顧客全員が自分を見てたらどうですか?

注目の入店なんか嫌だよね。

バラエティー番組やってたら、みんなこっちみて笑われての入店だって。

残忍な殺人鬼の話を番組がやってたら、みんなに睨み付けられての入店。

無理だよね。

テレビも置けばいいってものじゃないよなぁ。

近所のラーメン店の話でした。

No.243 06/05/22 02:21
タキーラテキーラ ( HKx )

たしかにそうですよね!テレビが入口横だと客に笑われている感じみたいになっちゃいますね!ごめんなさい、忙しくてまだビデオ見てません。私的な用事で家に帰れませんでした。あしたチェックしますm(__)m

  • << 245 「いっらっしゃいませ~」の一言で注目を浴びるのは確かに、入りにくいですね。 タキーラテキーラさん!メカニズムの報告、僕も知りたいです!

No.244 06/05/22 08:50
NOBU ( pSG )

>> 243 テレビはやっぱり奥にないと、ですよね。奥にあれば、店に入る前に、なんの番組やってるかわかりますし。
僕はみのもんたの番組つけてる店には絶対に入りません。

No.245 06/05/22 09:52
ミスターベースボール ( apC )

>> 243 たしかにそうですよね!テレビが入口横だと客に笑われている感じみたいになっちゃいますね!ごめんなさい、忙しくてまだビデオ見てません。私的な用事… 「いっらっしゃいませ~」の一言で注目を浴びるのは確かに、入りにくいですね。
タキーラテキーラさん!メカニズムの報告、僕も知りたいです!

  • << 248 >タキーラテキーラさんへ メカニズム報告おまちしてます!

No.246 06/05/22 22:17
あや ( E94 )

>> 245 ノブさん、どうしてみのもんたが流れてるお店は入りたくないのですか??(^-^)

No.247 06/05/23 07:44
kk ( bc )

>> 246 >あやさんへ
みのもんたにもファンとアンチファンがいるからでは?
健康考えてラーメンは食べられないからね。

No.248 06/05/23 07:45
kk ( bc )

>> 245 「いっらっしゃいませ~」の一言で注目を浴びるのは確かに、入りにくいですね。 タキーラテキーラさん!メカニズムの報告、僕も知りたいです! >タキーラテキーラさんへ
メカニズム報告おまちしてます!

No.249 06/05/23 07:47
kk ( bc )

>はぐれドリルさんへ
最近見かけませんね。
はぐれメタルからとった名前だよね。

No.250 06/05/23 08:43
ミスターベースボール ( apC )

>> 249 確かに、はぐれドリルさん最近見ないですね。ドリルの手入れ中かも。。。

  • << 251 >あやさん 確かに健康考えながらラーメン食えないっすよね。不健康上等でラーメン好きやってるんで。みのの説教など、いらぬ!って感じになってしまうのですねー。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧