過敏性腸症候群の方

レス7 HIT数 2494 あ+ あ-


2009/01/21 19:24(更新日時)

過敏性腸症候群の方!
いらっしゃったらいろいろお話しませんか?
お話聞きたいです(*^o^*)

No.679230 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 さっそくレスありがとうございます😃
私はトランコロンと整腸剤(たぶんラックビー?)を飲んでます。
私は基本的に下痢型のタイプです💦

No.4

>>3
おはようございます😃
一応夜は眠れてます。
ただ、朝方にお腹が痛くて目覚めてトイレに駆け込む…なんて事もかなり多いですが😢
ちょっとでも腹痛になると不安になってすぐに病院に行きたくなってしまうんですよね💦
私は甲状腺の病気もあるので、余計に不安になってしまって💦

No.6

自分も過敏性腸症候群で長年苦しんだけど、市販の安い、ドラッグストアやスーパーにあるオリゴ糖シロップ
と、ダダモ博士の血液型健康ダイエットで完治しましたよ♪
みんな血液型ダイエットは過敏性腸症候群に効果てきめんって言うし…治ってるから
是非試してみてね♪
本が2冊でてるよ。
あまり書店ではみかけないから…amazonで注文するか、携帯からGoogleとかで調べてみるといいよ。
http://homepage2.nifty.com/tabbycats/blood/top.htm
http://blog.so-net.ne.jp/kk_official/2007-09-02-9
http://www26.tok2.com/home2/imperium/daietto.html
http://blooddiet.web.fc2.com/

http://www.aweber.com/z/c/?bwzwc3ctva29nlnbdb2ipl7upk0dq0g7ctzupk=7762

血液型ダイエットについて詳しく書いてあるホームページ貼っとくね

内科と急患の病院の先生もおススメしてたよ。
この場合のダイエットってのは痩せるっていみじゃないですよ、食事方法の改善みたいなかんじ
ガスがたまりやすい食品がNG食材で
ガスが溜まりにくい食材はOK食材だよ
あと 大豆とかかぼちゃ、不溶性食物繊維はガスがたまりやすいから気をつけてね!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧