どうしたら??
一週間前カラ家にわんチャンがやってきました☆すごくオトナシクて小さい子が毛や髭をひっぱったりしても何もしないんです。デモ,夜眠る時に一人が嫌なのか,吠えるんです↓↓
私には自分の部屋がなく,親と一緒に寝てるのでわんチャンを部屋に入れる事が出来ません↓泣き声聞いてると,カワイソウで…。どうすればわんチャンは一人でも眠る事が出来るようになるんでしょうか??私はわんチャンがやって来てカラ毎日2,3時間しか寝てません↓わんチャン好きなんだけど…仕事もあるし正直まいってます(;_;)
新しいレスの受付は終了しました
ワンちゃんがさびそうに泣いてると、ついついお部屋に入れて甘やかしちゃうんですよね~。
でも、家は庭で飼っていたので、犬小屋で寝られる様にしつけしました。
通行人さんのワンちゃんは、他の部屋で飼ってるのでしょうか?外なのかな?
もし、ケージとかワンちゃんのお部屋がなければ、ワンちゃんが落ち着ける部屋を作ってあげると良いかもしれません。
ワンちゃんも、自分の居場所があれば落ち着けると思います!
- << 3 ワンちゃんさん,どぉもありがとデス♪ やっぱり,ケージなど自分の居場所となる所が必要ですョネ☆ 明日にでも,買ってこようと思いマス。。。 ケド,それでも吠えたり泣いたりしたらどうすればいいんでしょう??寂しくて泣いてると思うので叱るのかわいそうで……。
>> 1
ワンちゃんがさびそうに泣いてると、ついついお部屋に入れて甘やかしちゃうんですよね~。
でも、家は庭で飼っていたので、犬小屋で寝られる様にしつ…
ワンちゃんさん,どぉもありがとデス♪
やっぱり,ケージなど自分の居場所となる所が必要ですョネ☆
明日にでも,買ってこようと思いマス。。。
ケド,それでも吠えたり泣いたりしたらどうすればいいんでしょう??寂しくて泣いてると思うので叱るのかわいそうで……。
- << 5 ケージを買っても、すぐにはおとなしくなる訳ではないと思うので、しばらくは我慢しなければいけないかもしれませんね。 でも、あんまり甘やかすのは良くありません! 鳴いたら遊んでくれると思ってしまったら大変なので、根気よくしつけをするしかないでしょうね…。 がんばってください!
ペットショップからやってきて昼間は人にいっぱい構ってもらったのに夜になったらはい独りで寝なさいなんて可哀想です。最初は。大人しいコほど大事にしてあげなきゃですよ。あと 鳴くから可哀想~って、思うだけでも犬は分かりますから平静を装ってください! でも鳴くのは寂しいからじゃないかもってことも考えてくださいね。温度とか水とか子犬ならお腹すくかもだし。
長文失礼しましたが頑張ってください!
ケージはあった方がいいと思いますよ(^_^;) トイレの躾にも使えるし、留守の時 入れておくと安心ですし、なにより犬にも落ち着ける場所を作ってあげないと…。
初めケージに入れると泣くと思いますが 慣れなので 甘やかしすぎないよう頑張って下さいね☆
新しいレスの受付は終了しました
注目の話題
-
どうすれば分かってもらえるんでしょう。
私は色々と調べ、愛着障害ではないかと考えました。昔からいい子でないと嫌われると思っていました。嫌われ…
40レス 549HIT 女 (10代 女性 ) -
私が悪いでしょうか。アドバイスお願いします。
0歳と3歳の子供がいます。 先日上の子の食事中、夫が「絶対こぼすなよ!」と何度も強く言っていて娘は…
24レス 374HIT 匿名さん -
ダンナがソープに行っていた、心の整理が
旦那が会社の同僚達と仕事だと偽ってソープランドに行っていました。 気持ちの整理がつきません。 5…
30レス 354HIT おしゃべり好きさん -
好きなのに付き合わないって変?
告白されて好きでも付き合わなかったことってありますか? 2週間ほど前に好きな男性に告白されましたが…
17レス 241HIT 恋愛勉強中さん (30代 女性 ) -
恋愛でマイルールを押し付けられやすいです
恋愛で男性にマイルールを押し付けられやすいです。 マイルールというか、めちゃくちゃな考えをゴリ押し…
10レス 201HIT 社会人さん (20代 女性 ) - もっと見る