オイスターバー

レス21 HIT数 3240 あ+ あ-


2006/02/08 16:30(更新日時)

下北沢のジャックポットがオイスターバーになっていました。
世界の牡蠣が食べられ、もちろんワインも充実しててリーズナブルでしたよ!!

オイスターバーって流行ってるのかな~。

先日もどこかで見かけたし・・

タグ

No.66005 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 3 ってことは!
N.Y.にいらしたのですね~!


かっちょいい・・・(〃∇〃)

No.6

>> 5 タマタカのオイスターバーチェックしてたんですけど!!

やめまーす(;^^)

  • << 8 わざわざ行ったらがっかりだとおもう。 店の雰囲気はわるくないけど、 肝心のカキがちいさ~い!

No.9

>> 8 なんかおしゃれな感じのお店ですよね。
なんだ、牡蠣小さいのかー。

No.10

>> 7 六本木にあるTSUKIJIというオイスターバーは、なかなか良かったよ。 麻布警察署の裏辺りにあって、雰囲気も良い感じだしオススメ! あー!あのオサレなバーですね。
行きたいです。評判いいですよね。

http://r.gnavi.co.jp/g222217/

No.14

>> 13 五反田まじですか?
職場ちかいです。

詳細おしえてください~

No.17

>> 15 五反田、名前は確かオイスターカフェだったか、オイスターグリルだったか、とにかく東口から徒歩5分以内で2階まで席があります。あとはググって… らじゃ~~!!

さっそくググッていってみます!

ありがとうございます。

No.18

ところで、そろそろ牡蠣の季節もおしまいですけれど、
そうなったときオイスターバーってどうなるのですかしら?

素朴な疑問・・・

No.20

>> 19 あらー、そうでしたの!
ならば一年中牡蠣が楽しめるってわけですわね~!ひゃっほう。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧