行きたくない旅行…みなさんの意見をお願いします。

レス13 HIT数 6714 あ+ あ-

大学生( 20代 ♀ )
08/09/09 10:57(更新日時)

今週の土曜日に大学の友だち5人と旅行に行くことになっています。。。
夏休み前に旅行の日にちだけは決めていましたが、夏休みに保育実習があり、みんなで集まってどこへ行くかなどは決めることができませんでした。なので先に実習が終わった子が独断でホテルの予約をしてしまいました。
しかし、行き先はわたしが去年旅行に行った場所。旅費もツアーではないので予想以上の金額です。
この秋からわたしは就活があり、少ない貯金で就活費用をやりくりしようと思っていたので、この旅費は痛い出費です。
友だちも仲はいいけど、気を許せるほどではないし、1日ずっと一緒にいるのは正直しんどいです…キャンセル料はまだ発生していませんが、わたしが行かないとなると、ホテルの他の部屋は満室でとれない状況です。
はっきり行って旅行に乗り気がしません。勝手に決められて、もっとみんなの意見を聞いて考えるべきだと思います。

みなさんならこんな状況になったらどうしますか?やはり我慢して行きますか?

ちなみに1人からはメールの返事がないようです…が、その子に確認を取らないまま行くそうです。

それってどうなのかな(>_<)

No.643805 08/09/07 23:17(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/09/07 23:44
ヒマ人1 

私だったら予約する前にメールででも連絡して欲しかったし、金額も高いんだったら断るかも…
でも断りにくいよね💧
返事がない子も嫌だったから返事しないのかな❓その子に電話してみて、行かないようなら主さんも行けないって言ってみるとか…

  • << 5 どうもありがとうございます🙇 返事が来ない子は…どうなんでしょうね?わたしも「行きたくないのかな?」と思っているのですが… 前に一度、「旅行の行き先決めるから、第三希望まで考えてメールして」と連絡がきたのですが、それにも返信はなかったようです😣むしろ安否が心配です(笑) その子に電話してみようかな…でも、どう切り出せばいいのかな? 腹の内の探り合いのようで、ちょっと勇気いりますね😣

No.2 08/09/07 23:52
名無し2 

もう十分行きたくない気持ちはハッキリしてるんだから止めなさい。友達は他にも居る👀

  • << 6 ありがとうございます。 そうですよね…!「ガーンっ」と衝撃が走りました😱わたし、友だちに「自己中」や「空気読めない子」と思われるのを恐れていたんです。 友だち…少ないですけど、この子たちだけじゃないですよね🙆

No.3 08/09/08 00:07
匿名さん3 

行かなくていいと思いますし、私なら行きません。
行きたくない理由を言って、離れるならそれまでの人達ですよ。
キャンセル料が発生すると、また厄介になるだろうから今のうちに話してみては?

  • << 7 ありがとうございます。 そうですよね…キャンセルは3日前からなんで、断るなら早めに、なんですよね😠 こんな気持ちで行ったって、きっと楽しくないし、楽しくない気持ちが周りにも伝わっちゃって、旅行が台無しになってしまうと思います。 我慢してまで行くのはおかしいですよね☺ 明日、旅行考えてくれた子に電話しようと思います。メールだとうまく気持ちが伝わらないと思うので… 離れていけばそれまでの人たちと割りきります👋

No.4 08/09/08 00:09
ヒマ人4 

断るなら今のうち。
気が乗らないなら行っても楽しくないよ。

  • << 8 ありがとうございます。 そうですよね。絶対に楽しくないと思います…そうわかっている旅行に大事なお金を使うのは、とんでもない無駄遣いだと気づきました(>_<) わたし、明日にでも断りの連絡を入れようかと思います。勇気はいりますけど…がんばります✊

No.5 08/09/08 00:14
大学生0 ( 20代 ♀ )

>> 1 私だったら予約する前にメールででも連絡して欲しかったし、金額も高いんだったら断るかも… でも断りにくいよね💧 返事がない子も嫌だったから返事… どうもありがとうございます🙇

返事が来ない子は…どうなんでしょうね?わたしも「行きたくないのかな?」と思っているのですが…
前に一度、「旅行の行き先決めるから、第三希望まで考えてメールして」と連絡がきたのですが、それにも返信はなかったようです😣むしろ安否が心配です(笑)

その子に電話してみようかな…でも、どう切り出せばいいのかな?
腹の内の探り合いのようで、ちょっと勇気いりますね😣

No.6 08/09/08 00:19
大学生0 ( 20代 ♀ )

>> 2 もう十分行きたくない気持ちはハッキリしてるんだから止めなさい。友達は他にも居る👀 ありがとうございます。

そうですよね…!「ガーンっ」と衝撃が走りました😱わたし、友だちに「自己中」や「空気読めない子」と思われるのを恐れていたんです。

友だち…少ないですけど、この子たちだけじゃないですよね🙆

No.7 08/09/08 00:25
大学生0 ( 20代 ♀ )

>> 3 行かなくていいと思いますし、私なら行きません。 行きたくない理由を言って、離れるならそれまでの人達ですよ。 キャンセル料が発生すると、また… ありがとうございます。

そうですよね…キャンセルは3日前からなんで、断るなら早めに、なんですよね😠
こんな気持ちで行ったって、きっと楽しくないし、楽しくない気持ちが周りにも伝わっちゃって、旅行が台無しになってしまうと思います。
我慢してまで行くのはおかしいですよね☺

明日、旅行考えてくれた子に電話しようと思います。メールだとうまく気持ちが伝わらないと思うので…
離れていけばそれまでの人たちと割りきります👋

No.8 08/09/08 00:29
大学生0 ( 20代 ♀ )

>> 4 断るなら今のうち。 気が乗らないなら行っても楽しくないよ。 ありがとうございます。

そうですよね。絶対に楽しくないと思います…そうわかっている旅行に大事なお金を使うのは、とんでもない無駄遣いだと気づきました(>_<)

わたし、明日にでも断りの連絡を入れようかと思います。勇気はいりますけど…がんばります✊

No.9 08/09/08 00:59
匿名さん9 ( ♀ )

行きたくないなら早めに連絡を入れないとね✋

でも、そんなに仲良くない友達なら何故行くことになったのですか? また、そんなに文句がでるようであれば、先に自分の希望を伝えなかったのでしょう? いろいろ手配した友達だけを責めるのも少し違うような気もしませんか❓
これから社会人になるなら少し違う見方が出来てもいいかもしれませんね☺

No.10 08/09/08 02:47
大学生0 ( 20代 ♀ )

>> 9 ありがとうございます。

はい、それはごもっともです。実は一度は断ったんです。でも、ホテルの空室状況を調べてみると、その日は満室だったこと、なのでわたしが旅行へ行かないことにより、みんなが旅行へ行けなくなること、そしてみんなが実習で忙しい中、手が空いていた子が1人で準備してくれたこと…そういったことを考えると、申し訳なく思い、やっぱり行くことにしたんです。でも旅行のことを考えると、とても憂うつになり…次第に「こんな気持ちで旅行へ行って、みんなを楽しませることができるだろうか」と思ってきたんです😔

友だちは仲良しですよ🙆ただわたしは馴染めてません。たぶん友だちはわたしのことを「仲良しメンバーの1人」と思っているので、今回の旅行のメンバーにわたしも入っていたのだと思います。そういうのって、なんか断りにくくないですか?

しかし、今回の件で、自分の意見はしっかり伝えていこうと思いました。

No.11 08/09/08 03:31
ROCO ( 20代 ♀ C4ZUl )

気が許せない←友達じゃないですね💦単なる知り合いですよ😱
これから先卒業しても仲良くしていきたい相手でもないのならこれを機に、旅行断って疎遠してもいいと思いますよ🐱

No.12 08/09/08 12:57
大学生0 ( 20代 ♀ )

>> 11 ありがとうございます。

そうですよね…一生付き合っていきたい人たちではないです😣💦

さっき友だちに電話したんですけど…でなかったんで、結局メールで送りました。

返信はないですけど…気持ちはすっきりしました🙆

No.13 08/09/09 10:57
匿名さん13 ( 30代 ♂ )

優柔不断な自分、他人に合わせてしまう自分を認めましょう。そういう生き方をしてきたってことです。他人のせいにしない。あなたの価値基準で生き方を選択する様にしましょう。他人に合わせると大変だよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧