嫌悪感がある書き込み

レス9 HIT数 1062 あ+ あ-


2008/08/04 10:25(更新日時)

あるサイトの掲示板で、34,5歳の男性が文末に【‥にゃあ】【‥わん】を付け、やたら絵文字を多様してる方がいました。それを、嫌がる女の子が居て何度も【控えて欲しい】と訴えているのに、相変わらず同じ事を連発。

女の子の方から、愛想を尽かしたのか
その掲示板には現れなくなりました。

私は閲覧のみで書き込みはしてませんでしたが、34,5歳にもなった男性が文末に、そういう書き方をするのは(しかも所々では無く、全ての文末)正直 引いてしまいました。

皆さんは、どうですか?

No.640531 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

うわぁ、、、😒
それはマジ引きますね…😓⤵💧

歳を考えろっつーの😠


ってか、自分のコトを可愛い男だと勘違いしてるんですかねー笑?

変な人もいるもんです😁

No.2

>> 1 レス有り難うございます。
やっぱり引いてしまいますよねー😫
勘違い男(笑)そうかも知れませんね。
自画自賛する様な書き込みも有りました(自分は、男女共に優しい‥等)

その割には その女の子に対して、無神経な発言・あれ程、嫌がってた言葉を繰り返す・(相手の)話なんて殆ど読んでない・早とちり過多・・・他にも一杯、見られました😠

その掲示板に参加しておらず、覗いてるだけの私でもカナリ嫌悪感が有った位だから、相手の子はもっと嫌だったでしょうね。

[いい加減にして下さい!]

と言う言葉を残してから、女の子の書き込みは無くなったのですが、私 その子の気持ちが分かる気がします。

そこ迄 ハッキリ言われて愛想尽かされても懲りてない様で少し前、久々にその掲示板を見てみると自分で書いた作品?の様なものに、自分で[面白そうだにゃ]って投稿してました。
変な人💧と思わず感じ取りましたね。

それ以来、もう覗く事もして無いけれどあの自信は何処から出て来て、勘違いも何処まで続くのか💧高校生1サンの言う通り(色んな意味で) いい年して😠と言う気分になりますね。

No.3

わかります!
そういう人っていますよね~。
本当にドン引きしちゃいます!

どこだったかの掲示板でもそういう話を聞いたことがあります。
40代の男性が絵文字の連発!小文字を頻繁に使う!自分のことをボクたんって言う!…まだまだいろいろあって、スレに来た人はみんな去っていくんだとか。でも反省しないらしいです。イタすぎ…。

No.4

>> 3 匿名3さん、れす有り難うございます。
うわ~😫私が見た、その34,5歳の人もそうだけど、40代の男性もオタクっぽい気がします。

書き方なんて個人の自由とは、言うものの余りにも しつこいと、どうしても良い様には思えないですよね😣

No.5

>> 4 う~ん、個人の自由とはいえ、あんまりだろ!っていうのはありますよね。
男性には気の毒だけど、同じ表現でも女性なら許せて男性だと引く…っていうのありません?

個人的には自分のことを呼ぶ時「私は」「僕は」「俺は」以外はダメ。
「σ(^_^)は」とか「○○(←自分の名前)は」とか「おいらは」「俺ゎ」っていう書き方はイヤかも。

あ、私の好みはどうでもいいか~(笑)

  • << 7 3さん、同感です。レスを読ませて貰い思いっ切り、大きく頷きました。 他に『私』を『あたし』『ぁたし』も、受け付けられなくて見た瞬間 スルーしてしまいますね。 自分の御主人サンの事を書く時だって 『旦那さん』‥ (何で、さん付けするの?と感じます) また、自分は〇〇なタイプって伝える時に『〇〇な子だから‥』 『〇〇な人だから‥』 と他人の話みたいにするのも苦手ですよ(>_<)

No.6

えぇ、引きますね💧
指摘しても直らない所とか救いようが無くてどうしようも無いですね。😂
年齢性別に合ったメール文は大切ですね。😱

  • << 8 6番さん 回答有り難う御座いました。 仰る通りです! 3番さんが教えてくれた40代の人も、私が見た34,5歳の人にしたって、正直な所 幼稚園生や小学生でも使わない言葉ですよね。 生真面目な書き込みばかりする必要も無いけど、やっぱり程度(6番さんの意見通り、年齢・性別)を考えて頂きたいものだと思います。

No.7

>> 5 う~ん、個人の自由とはいえ、あんまりだろ!っていうのはありますよね。 男性には気の毒だけど、同じ表現でも女性なら許せて男性だと引く…っていう… 3さん、同感です。レスを読ませて貰い思いっ切り、大きく頷きました。

他に『私』を『あたし』『ぁたし』も、受け付けられなくて見た瞬間 スルーしてしまいますね。

自分の御主人サンの事を書く時だって
『旦那さん』‥
(何で、さん付けするの?と感じます)


また、自分は〇〇なタイプって伝える時に『〇〇な子だから‥』
『〇〇な人だから‥』
と他人の話みたいにするのも苦手ですよ(>_<)

  • << 9 こんにちは。 私の思いに共感していただいてありがとうございます! あの変な小文字の使い方は何なんでしょうね。いつからなんでしょう? 友達との個人的なメールで使う分には文句言いませんけど、こういう掲示板も含めて不特定多数の人が見るところで、その文字の使い方はないでしょう!ってすご~くイラッとします。どんなに立派な意見を書いていてもすごく軽薄に感じるし不快です。 自分の配偶者のことを「旦那さん」とか「奥さん」とか…確かにそういうのもイヤ。両親のことを他人に話す時「父」「母」と呼べない人なのかな~と思ったりします。 主さんが書かれた30代の男性も私が書いた40代の男性も、それが間違ってるとは思わないんでしょうね。いい年して恥ずかしくないのかしらん。見てる方はドン引きしてるんですけど~。 だけど本人曰く「ぁたしゎ~ヘンとゎ~思わなぃ~」かな(笑)

No.8

>> 6 えぇ、引きますね💧 指摘しても直らない所とか救いようが無くてどうしようも無いですね。😂 年齢性別に合ったメール文は大切ですね。😱 6番さん 回答有り難う御座いました。
仰る通りです!
3番さんが教えてくれた40代の人も、私が見た34,5歳の人にしたって、正直な所 幼稚園生や小学生でも使わない言葉ですよね。

生真面目な書き込みばかりする必要も無いけど、やっぱり程度(6番さんの意見通り、年齢・性別)を考えて頂きたいものだと思います。

No.9

>> 7 3さん、同感です。レスを読ませて貰い思いっ切り、大きく頷きました。 他に『私』を『あたし』『ぁたし』も、受け付けられなくて見た瞬間 スルー… こんにちは。

私の思いに共感していただいてありがとうございます!
あの変な小文字の使い方は何なんでしょうね。いつからなんでしょう?

友達との個人的なメールで使う分には文句言いませんけど、こういう掲示板も含めて不特定多数の人が見るところで、その文字の使い方はないでしょう!ってすご~くイラッとします。どんなに立派な意見を書いていてもすごく軽薄に感じるし不快です。

自分の配偶者のことを「旦那さん」とか「奥さん」とか…確かにそういうのもイヤ。両親のことを他人に話す時「父」「母」と呼べない人なのかな~と思ったりします。

主さんが書かれた30代の男性も私が書いた40代の男性も、それが間違ってるとは思わないんでしょうね。いい年して恥ずかしくないのかしらん。見てる方はドン引きしてるんですけど~。
だけど本人曰く「ぁたしゎ~ヘンとゎ~思わなぃ~」かな(笑)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧