私最低ですか。

レス19 HIT数 1563 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
07/07/01 10:22(更新日時)

さっき家を出て来ました。
私には生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。毎日頑張って育児して少しでも眠れた日は家事も頑張ってしました。
本当は育児だけ頑張ればいい環境にして欲しかった。
その事を話しても旦那は甘えさしてはくれず、まるで子供が2人いるような環境で苦しくなりました。
私は周りにいる人みんながしっかりしているっていうイメージで、今まで体調が悪くても、いつも無理してきました。
だから旦那にだけは甘えさしてもらいたかった。
けどそうさしてはくれなかった。
口では私が一番大変、頑張ってくれているって言ってくれるけど、私が少しでも家事をやったと感じた日は赤ちゃんすら抱っこしてくれなかった。
だから1日中一人で育児して家事してる私の気持ちをわからせる為に、今日は家を出ました。
自分の赤ちゃんは可愛い。本当は一緒に出たかった。家を出るのすごくつらかった。けど赤ちゃん連れて行ったら意味がない。こんな私最低ですか。

No.61568 07/06/30 19:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/06/30 19:45
♂♀ママ1 

最低だとは思いません。けど、赤ちゃんを置いていって旦那さんは面倒みれるのかが心配です。
1日中赤ちゃんと2人きりで、育児・家事を一生懸命していれば、たまには開放されたい甘えたことを言いたくなるのは私も同じです。育児に非協力的だった旦那に何度キレたことか・・・。今では子供たちがかわいいらしく、一緒に遊んでくれることも増えました。でも、それは2人目が生まれたあとからでした。
旦那さんまだ父親としての自覚がうまれていないのかもしれないですね。なかなか男の人親としての自覚が芽生えないみたいなので。
今日出て行ったことで旦那さんが考え直してくれるといいですね。

No.2 07/06/30 19:46
♀ママ2 ( ♀ )

主さん大変でしたね😔私はそれくらいしてもいいと思います!2人の赤ちゃんですもの😍ただ、今回の件で御主人が主さんの大変さを分かっていたわってくれたらいいのですが…主さんは御主人に何でも言いますか?弱音を吐きますか?私は、旦那が仕事から帰ってきて、今日は👶の世話で疲れたから🍚してない!洗濯してないって言っても、「仕方ないよ」と言ってくれます(だからって手伝ってはくれないけど😂)だから私は、その方法でよく家事をさぼります😁だって初めての慣れない育児、凄く疲れますよね💦主さん、育児も家事もほどほどにネ!

No.3 07/06/30 19:57
♂ママ3 ( 20代 ♀ )

出ていったことで2人の関係は悪化しませんか?旦那さんは、こんなに大変だったのか、と素直に理解してくれるでしょうか?やはり言葉ではっきりと気持ちを伝えることが大切だと思います。それでもダメなら少し離れてみてお互いゆっくり考えてみると、どれだけ家族が大事な存在か気づいてもらえるのではないでしょうか。頑張ってくださいね。

No.4 07/06/30 19:59
♀ママ4 ( 20代 ♀ )

最低なんかじゃないと思うよ。
ママって育児と家事と自分の体調をうまくコントロールしていかなくちゃいけなくて、自分のペースで事が進んだからどれだけ楽かと思うもん。

うちは今、1歳半の娘がいますが、私も娘が4ヶ月の頃に旦那の父親としての自覚の無さに嫌気がさして娘を連れて家を出たことがあります。
だから主さんの気持ち凄くわかるよ。
でも、赤ちゃんはママを頼りに生きているんだからどんな事があっても側に居てあげてほしいな。
家を出たくなる位の気持ちも分かるけど、時間が経てば経つほど、帰りづらくなるよ。
主さんは今まで頑張ってきたから赤ちゃんが今ごろどうしてるのか心配になってきてるでしょ❓
ここにいるみんな主さんの味方だから話ならここでいくらでも聞いてあげられるけど、赤ちゃんが不安にならないうちに帰って抱っこしてあげてほしいな😊頑張れ‼

No.5 07/06/30 20:03
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

ママ①さんママ②さん直ぐレスくださってありがとうございます。
外にいるのに泣きそうになりました。
きっと、アンタは最低だって批判されると思っていたから…。
本当に本当につらくて。周りに本当に甘えさしてくれる人誰もいなくて…。
とりあえず旦那はミルクもあげられるし、オムツも替えれるので赤ちゃんは大丈夫だと思います。
出て行く時私より7つ上の旦那なのに『どうして出ていくんよ~。やめてよ~』って情けない声で言われて、正直どうしてこんな奴と結婚してしまったんだろうって思いました。
私の気持ちは多分わかってはくれない気がします。
やっぱり男の人には父親になった事を自覚するには時間がかかるんですね。
私それまで耐えていられるのかな…。
せっかく頑張って家を出たのに結局近所をふらふら歩いています。赤ちゃんが心配で、帰ろうとしてしまいます。
夜1人で出歩くの怖いですね。

No.6 07/06/30 20:05
♂ママ6 

最低なんかぢゃないですょ‼
主さんの気持ちすっごくわかります‼ぅちの旦那も口ばっかりでまったくやってくれません💢そして自分ゎ遊んでばかり😣
あたしも何度🏠を飛び出そうて思った事か…。
主さんが🏠を出た事で主さんの気持ちや大変さが旦那さんにわかってもらえるとぃぃですね💡
でも旦那さんのとこに一人置いて来て👶ゎ大丈夫ですか⁉それが心配です💦私ゎ旦那一人に👶を世話させるなんて怖くて👶を置いてゎ🏠を出れません💧

No.7 07/06/30 20:11
♀ママ7 ( ♀ )

気持ちわかります😢うちの旦那も甘えなせてくれない人です😠 私が何を言っても私が甘えてるって言って話を聞いてくれませんでした😢育児に家事に疲れちゃいますよね!せめて旦那には優しい言葉や態度を期待しちゃいますよね😔私も何度も実家に帰ろうと思ったけど、旦那がよけいに私のこと甘えてるって思いそうで😣💦今、子供は2歳ですが、最近は公園で遊んだり、一緒に買い物に行ったりよく面倒を見てくれるようになりました😃 主さんも今がイチバン精神的にも肉体的にも辛いと思いますが😣可愛いベビちゃんも居るし旦那さんと話し合って下さいね☺ 私も何回も喧嘩や泣いたりしましたが今は幸せです😃みんな主さんを応援してますよ!!頑張って下さい😊

No.8 07/06/30 20:14
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

ママ③さんママ④さんレスくださってありがとうございます。
多分仲直りは私が許せば元に戻ると思います。きっと帰ったら私の手を意地でも握ってごめんって謝ってくるんだと思います。
そうやってしたら私が許すと思ってるんです。
やっぱり赤ちゃん心配なので家に帰ります。
ずっと一緒にいた私がいなかったら赤ちゃんすごく不安だと気付けたので。
皆さん優しいお声をかけてくれてありがとうございます。
もう赤ちゃんの為にこんな事しないようにします。
本当にありがとうございました。

No.9 07/06/30 20:21
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

ママ⑥さんママ⑦さんもレスありがとうございます。
もう涙止まりません。私と同じ気持ちになった事がある方がこんなにいらっしゃってホッとしました。
私ずっとできちゃった結婚だから、こんなに弱いんだって自分の事思っていたから…。
急いで帰って赤ちゃん抱きしめてあげます‼
本当に気持ちわかって下さってありがとうございます‼

No.10 07/06/30 20:21
♂ママ3 ( 20代 ♀ )

旦那さん変わってくれるといいですね。赤ちゃん抱きしめてあげてください。育児は大変だから、しんどい時は誰かに頼ってもいいし、楽していいんです。すべて完璧にこなすなんて無理なんですから。ほどほどに頑張りましょうね。

No.11 07/06/30 20:30
バアバ11 ( 30代 ♀ )

ダメ!すぐ 戻んな!否定してんじゃない!絶対 後悔するから! 何にもしない旦那に甘えてるだけだよ!私は あなたと 赤ちゃん 心配だから 言ってんの! 協力的な旦那さんも ヨの中には 居るけど 今 頑張んな😊 みんな 頑張ってんだ!子供と離れて 後悔してるべ?心配だべ?戻んな!今 ママ探して 泣いてるよ!赤ちゃん見たら 落ち着くから✌

No.12 07/06/30 20:46
♂ママ6 

主さん🏠に戻る気になってよかったです✨
👶をすぐ❤ギュッ❤てしてあげて😁
きっと旦那さんわかってくれます‼主さんの旦那さんおむつ代えれるんですよね❓ミルクあげれるんですよね❓ぅちのゎ産まれて2ヶ月たつのにおむつ代える事もミルクあげる事もできないんですょ💢💢ただできるのゎ👶が機嫌がぃぃ時に抱っこするだけ😠(私が愚痴ってごめんなさい💦)

主さん頑張って✨みんな応援してます💡旦那さんにちゃんと気持ちをぶつけてみて下さい❗

No.13 07/06/30 20:52
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

今赤ちゃん抱っこしました😃💕
安心したのか寝てしまいました☺
旦那は帰って来た私にどこ行ってのか、ばかり聞いてきました。
浮気でもしていると思っているんでしょうか。
本当にもう嫌気がさします。

  • << 15 言葉たらずでも 心配してんだよ😊男って 素直な人って 少ないからね😊 ちゃんと 👶守るんだよ❤ 今 いっぱいいっぱいだから 旦那のやさしいとこ 見れないだけだよ😊 頑張れ!❤
  • << 18 主さん、家にちゃんと戻ったんだね💕 安心したよ☺ 二人の子供だから育児はどちらかに押し付けずに協力してもらえたら一番良いけど、あてにしてたらその分イライラしちゃう原因にもなるからお互い自分達のできることをしようって話合ったらどうかな。 主さんが自分の事を後回しにして家事や育児を頑張ってるように旦那さんも朝から家族の為に頑張ってくれてるんだって思えば、どちらが損してるとか思わずにいられるんじゃないかな😊 わたしも一度家出をしたから、偉そうな事は言えないけど私もそう思って頑張ってるから主さんも無理しない程度でいいから頑張って‼ 赤ちゃんももう少し大きくなれば楽になるから、あと数ヵ月の辛抱だよ💕

No.14 07/06/30 20:58
♂♀ママ14 

>> 13 そんな旦那ほっといて👶にいっぱい愛情かけてあげてね💕人は簡単には変わらないから…あなたがしっかりしてれば👶大丈夫ですよ✨

No.15 07/06/30 21:00
バアバ11 ( 30代 ♀ )

>> 13 今赤ちゃん抱っこしました😃💕 安心したのか寝てしまいました☺ 旦那は帰って来た私にどこ行ってのか、ばかり聞いてきました。 浮気でもしていると… 言葉たらずでも 心配してんだよ😊男って 素直な人って 少ないからね😊
ちゃんと 👶守るんだよ❤

今 いっぱいいっぱいだから 旦那のやさしいとこ 見れないだけだよ😊 頑張れ!❤

No.16 07/07/01 00:55
♂ママ16 ( 30代 ♀ )

夜遅くになりましたが主さんが心配で😠私の主人はかなり歳下で23です👨父親の自覚どころか自分がまだ子供でした😭しかし💨そんな甘えは許して置けずスパルタでしつけました💪今では私より育児は手慣れたもんです😃😃周りからも良くやる旦那だね~と言われます😃でも私からみればまだまだですが😠だから主さんは一人で良く頑張ってると凄く感心します👊でも怒りを溜めすぎると必ず爆発🔥するので小だしにするのが一番ですよ😉しかし旦那さんがストレス感じないようにアメとムチでね😁頑張ってください👊

No.17 07/07/01 07:36
♂ママ17 

主さん、自分だけが大変、かわいそうと思ってませんか?
男って育児、家事なんてやってくれないと私は思いますよ。
男は外で家族のために働き、疲れて帰ってくるのだから、あれもこれもやれと言われたら旦那さんのほうが息つまりますよ。
オムツもミルクもかえられるなら少しは協力してくれているのでは?うちの旦那は何もできない、しませんよ。主さんも、親になった以上、他人に甘えるなんてこと考えないほうがいいですよ。
今すぐ赤ちゃんのもとに帰ってください。

一番かわいそうなのは、あなたでも、旦那でもなく、そんな喧嘩に巻き込まれた子供です。

No.18 07/07/01 07:54
♀ママ4 ( 20代 ♀ )

>> 13 今赤ちゃん抱っこしました😃💕 安心したのか寝てしまいました☺ 旦那は帰って来た私にどこ行ってのか、ばかり聞いてきました。 浮気でもしていると… 主さん、家にちゃんと戻ったんだね💕
安心したよ☺

二人の子供だから育児はどちらかに押し付けずに協力してもらえたら一番良いけど、あてにしてたらその分イライラしちゃう原因にもなるからお互い自分達のできることをしようって話合ったらどうかな。
主さんが自分の事を後回しにして家事や育児を頑張ってるように旦那さんも朝から家族の為に頑張ってくれてるんだって思えば、どちらが損してるとか思わずにいられるんじゃないかな😊
わたしも一度家出をしたから、偉そうな事は言えないけど私もそう思って頑張ってるから主さんも無理しない程度でいいから頑張って‼

赤ちゃんももう少し大きくなれば楽になるから、あと数ヵ月の辛抱だよ💕

No.19 07/07/01 10:22
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

おはようございます。心配して下さった皆さん、厳しいお言葉を下さった皆さんレスありがとうございました。
本当に昨日は間違った事をしてしまったとすごく反省しました。
あの後家に帰って赤ちゃんをお風呂にいれて抱っこしていたら、久しぶりにすごくぐっすり眠っていました。
きっと短い間でも私がいなかった事がすごく不安だったんだと思いました。
旦那の事もすごく頼りないところもありますが、いつも暑い中仕事頑張ってくれていて、それなのに私の事少しでも楽させてあげようって思ってくれていた事も分かっていたのに、私は自分の事ばっかり考えていました。
自分で自分の事を最低だったと思いました。
これからは同じ事を繰り返さないように育児、家事共に頑張っていこうと思います‼
本当に皆さんありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧