注目の話題
旦那の取扱いが分からない
法的規制厳しくなってきた
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

予定日について

レス16 HIT数 1172 あ+ あ-

プレママ( ♀ )
07/05/26 07:37(更新日時)

妊娠9ヶ月です 初産だと予定より遅れる事があると聞きましたが… 皆様はどうでしたか?それからもし予定日過ぎて兆候が出ない場合はどうなるんでしょうか?

タグ

No.59782 07/05/20 23:19(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/05/21 00:03
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

私は予定日から11日後に産まれました。私は特に何もせず、子宮口を柔らかくする注射と内診で刺激してもらったくらいです。後2.3日遅かったら薬使う予定でした。予定日を過ぎると病院によっては薬を使ったりする場合もあるみたいです。赤ちゃんの様子にもよると思います。

No.2 07/05/21 02:05
♂ママ2 

私は10日遅れ、もう1日遅かったら薬を使って産む予定でした👶(なんでも、41週を過ぎると、胎盤の機能が低下していくらしく、👶が危険な状態になるとか。)
分娩後、先生が胎盤を見せてくれましたが、通常は青黒いのに、私は機能低下し始めていた(後期に胎盤機能検査があります)ので、黄色っぽくなっていました😨

No.3 07/05/21 08:10
プレママ3 ( 20代 ♀ )

私は三人の母ですが皆予定より早く生まれたょ。 多分臨月入ったら、かなり動いてたからだと思う。今は四人目を七月最初に出産予定ですが臨月入ったらキビキビ動く予定ょ😊 掃除も買い物も完璧に済ませて入院するのだ

No.4 07/05/21 09:12
♀ママ4 ( ♀ )

私は 予定より1週間早かったです。妊娠してから仕事も辞め 毎日グータラしてたのに(笑)
でも陣痛から出産まで28時間もかかりました↓↓

No.5 07/05/21 10:29
♀ママ5 ( ♀ )

私は予定日より一週間遅れて陣痛がきて陣痛より12時間後に生まれました。予定日よりその後が 初産でも個人差があり 朝 しっかりご飯を食べて病院いったら2時間で生まれた方もいますし 陣痛に三日間 苦しんでやっと生まれた方もおられます 予定日過多の 場合は先生の判断や 👶の大きさにもよるみたいです。あまり大きくなりすぎるとお母さんが大変ですし胎盤の機能も落ちてきますから 促進剤や帝王切開などもあるみたいです先生とよく相談されて元気な👶生んで下さいね

No.6 07/05/21 17:41
プレママ0 ( ♀ )

皆様、レスありがとうございます!私の知り合いで初産でかなり遅れた人が二人もいたので心配でした💦私はまだ9ヶ月後半なので、取りこし苦労かもしれませんが、いつ生まれるのか全く予想もつかず出産のことばかり考えてしまいます。逆に早い方もいらっしゃるんですよね😃ほとんど運動もせず毎日ゴロゴロしているのでそろそろ運動しようかと思います!それから予定日より遅れた場合は薬や場合によっては帝王切開ですか!お腹切るのは出来るならば避けたいですね💦(もちろん赤ちゃんの無事が一番ですが…)

No.7 07/05/22 05:47
プレママ3 ( 20代 ♀ )

>> 6 帝王切開は多分どこの病院でも最後の手段(逆子とか…)だと思うょ。ゴロゴロしてても動いてても大体はキチンと陣痛か破水が来て出産。
問題は41週が42週から位になってくると胎盤機能が落ちてくる。胎児に栄養が行きにくくなるって。だから薬で陣痛を起こしたりするみたいだけど、多分即 帝王切開ってことは無いと思うよ

No.8 07/05/23 17:51
プレママ0 ( ♀ )

>> 7 遅くなりました😫帝王切開は稀ですか… ちょっと安心しました😃でも本当にいつ生まれてくるんだろう…と心配です💦

No.9 07/05/23 19:28
プレママ3 ( 20代 ♀ )

>> 8 わかります🌠私も今9ヶ月で いつ生まれるんだろうって。 帝王切開は先生が最後の手段でとることが多いし、なるべく自然な形で生まれてくることを望んでると。

やがて陣痛くるょ😊 病院で逆子とかって診断されてなかったらだけど。 腰とか痛くない?私はお腹頻繁に張るし、腰痛ひどい…。 私自身、早産気味だと思ってる。今日定期検診だったけど子宮口もまだ閉じてるって言われたょ。

No.10 07/05/24 18:12
プレママ0 ( ♀ )

>> 9 昨日検診だったんですね😃お腹張ったりが頻繁だと早産の可能性もあるのですか?私も最近の検診でまだ赤ちゃんが全然降りてないからすぐには生まないと言われたのですが… もう臨月入るのにそんなので大丈夫なのかと💦やっぱり自然がいいですよね!陣痛も怖いですけど💦3さんは陣痛はどんな感じでしたか?

No.11 07/05/24 19:33
プレママ3 ( 20代 ♀ )

>> 10 お腹の張りが頻繁… 出産が近いかなって。 最近おりものも多いし💧

陣痛は痛いというよりか、ワケわからなかったょ💦 痛いと思ってたら進まないし。助産婦さんのいうことちゃんと聞こうと思ってます。後は旦那が立ち会ってくれる予定なので思いっきりわがまま言ってやる予定(食べたいものとか)😁

No.12 07/05/25 07:27
プレママ0 ( ♀ )

>> 11 おはようございます🙇陣痛はわけのわからない感じですか…😫看護師さんにも「陣痛って痛いですか?」とかつい当然?なことを聞いてしまい…💦「短時間ならそんなに苦しくないよ」と言われ… でも初産だと時間かかりますよね💦もちろんお腹切る方が怖いですが。陣痛始まったら食べたい物、いいですね😃今体重管理で食べたい物我慢しているので、私も陣痛始まったらアイスとか頼んじゃおう☺

No.13 07/05/25 14:05
プレママ3 ( 20代 ♀ )

>> 12 初産は時間かかるょね…多分。だけど出産に耐えられるような体になってるから大丈夫☝

帝王切開は私したことないから痛みがあるのか…わからないなぁ。できたらこれが最後の出産だから自然分娩で産みたいなぁ(どんなに痛くても)
主サンはいつ予定日ですか?

No.14 07/05/25 15:19
プレママ0 ( ♀ )

>> 13 予定日は1ヶ月後です😃初めてなのでドキドキです!3さんは4人目のお子さんってすごいですね☺つわりの時期も子育てで大変じゃなかったですか?私は一人の時はついゴロゴロしてしまい💦だから赤ちゃんも下がらないんでしょうね💦

No.15 07/05/25 19:28
プレママ3 ( 20代 ♀ )

>> 14 予定日が1ヶ月後ならまだ👶下がってこないかもね。。。初産は遅れるっていうし。 つわりは三人は楽だったょ。今回が一番辛い💧今もなお続いてます💦
私は七月四日予定だから お互い一緒の出産日になるかもね😊

No.16 07/05/26 07:37
プレママ0 ( ♀ )

>> 15 そうですね☺同じ日になる可能性も!?つわりずいぶん長いんですね…💦大丈夫ですか😫吐き気ですか?私もそんなに酷くは無かったのですが、何故か仕事に行くと症状が酷くなり結局辞めてしまいました…💦長いと思っていた妊娠10ヶ月間ってあっという間ですね😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧