注目の話題
怪しくないでしょうか?
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
俺は正しい!まともだ!

5ヵ月の夜泣き。

レス3 HIT数 777 あ+ あ-

♂ママ
07/06/17 19:47(更新日時)

5ヵ月の赤ちゃんの夜泣きに困っています。1時間ごとに泣きます(>_<)
おしゃぶりをすると泣きやみ、また眠りにつくのですが、1時間後にはまた泣きます(>_<)
朝は5時半起床。昼寝は1時間を3セット。外出(日光にあてたら夜泣きがへるってあったので)1回。
ミルクは200mlを5回。
何かよい方法があればよろしくお願いします!

No.58283 07/06/16 21:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/06/16 22:13
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

それは大変ですね😭
昼間の刺激が夜泣きの原因になるみたいですよね💦
うちも5ヶ月ですが、夜は寝言で起こされますけど、主さんに比べたら楽な方ですよね⤵
いっぱい遊んで、疲れさせたり、簡単な離乳食をはじめて、お腹いっぱいで眠ってもらうとかはどうですか?
私も最近離乳食をはじめました😃

No.2 07/06/16 23:26
♂ママ2 

夜泣き、つらいですよね😨うちは今一歳3ヶ月です✋夜泣きは5ヶ月頃から二時間おき、ひどいときは一時間おきにエーン😭オッパイでも駄目、おしゃぶりも駄目、抱っこして泣き止んで寝るまでウロウロ家の中を歩いてました😱だけど8ヶ月頃から泣き止まないって事は無くなって、エーン😭ときたら、すかさず添い乳して寝かせてました😪一歳の誕生日を期に、断乳をしたら朝まで寝てくれるようになりました😪夜泣きはつらいけど、時期がくればおさまるからそれまではイライラすることもあるけど無理をしない程度につきあいましょう😊ちなみにヒヤキオウガンを飲ませていた時期があります🐰効果はあったような気がします😺一度試してみては?

No.3 07/06/17 19:47
♂ママ0 

ありがとうございます(^o^)/
ほんまに夜泣きは辛い。連続で3時間以上寝たい!と叫んでおりますが、出口はあるんですよね(*^_^*)
離乳食、ひやきおうがんのアドバイス参考になりました。やってみますo(^-^)o
ありがとうございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧