注目の話題
娘と親どちらが悪い?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
法的規制厳しくなってきた

医者の一言

レス9 HIT数 1836 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
07/05/12 22:13(更新日時)

結婚して初めて妊娠した時の事です。病院に行ったらおめでたですと言われ喜んだんですが、影がまだ薄いから一週間後にもう一度来てくださいと言われました。あと「妊娠は間違いないので大丈夫です」とも…。次回行ったら、妊娠したのは確かですが、赤ちゃんがいません…と言われました。病名は忘れましたがそういう症状もあると言う事で泣く泣く手術を受ける事にしました。
手術の日、納得いかないと姉が付いて来てくれて、先生に「もう一度検査してもらえないか」と言ったら、私もそこにいるのに、「居ないものは居ないんだから仕方ないでしょ!」と怒鳴られました。落ち込んでいるのにさらに追い討ちをかけられた気になりすごく悲しかったです。
10年経つ今もまだ思い出す度に悲しくなります…。皆さんはこんな嫌な経験したことありますか?

No.56481 07/05/11 12:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/05/11 13:54
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

ケイリュウ流産ではないですか❓赤ちゃんを包む袋、胎嚢は確認できたけど中にまだ赤ちゃんが見えないためにもう一度日をあけてくるように言われたと思います。でも次に赤ちゃんが成長できなく確認できなかった場合、ケイリュウ流産になりますよ

No.2 07/05/11 21:16
♀ママ2 ( 30代 ♀ )

私は悲しい思いとは違うんですが、お医者さんを信用出来なくなって病院変わりました。検査結果が手元にあるにも関わらず、2回も告知ミス。細菌検査で+だったのに、-と初め言われて安心したら、速攻+と言われたのが2回もあり、その上、助産院に移るため助産院と新しい病院の2通の紹介状を頼むように言われていたので、医院長に話したら、いきなり鼻で笑い「結構1通書くだけで手間がかかるんですよ!2通なんて無理、コピーでもいいよね?」って言われてビックリしました。コピーでも良かったのですが、最初の言葉はいらないんじゃないかなって…。一番神経質になる産婦人科で不安や嫌な気持ちになるなんて、私には考えられませんでした。

言葉や態度を考えて欲しいですよね😢

  • << 7 レスありがとうございます。 そうですよね…ただでさえ不安な時なのに、言葉を選んで欲しいですよね。医者は大変なお仕事だとは思いますが…。

No.3 07/05/12 06:01
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

主さん・・・レスたてっぱなしですか❓

  • << 6 レス遅くなってすいません。昨晩は仕事疲れで早く寝てしまったもので…。 ご丁寧なレスありがとうございました。その時までそんな流産があるとは知らなかったので、なかなか受け入れるのが難しかったです。 ありがとうございました。

No.4 07/05/12 09:12
♀ママ4 ( 20代 ♀ )

私は、昨年11月に①さんがおっしゃっているけいりゅう流産になりました。袋だけで、赤ちゃんの姿はありませんでした。

手術の前は、赤ちゃんがいないか再確認してから行いました。奇跡的に姿があれば...と望みましたが、姿はありませんでした。

医師に『今回は、精子と卵子がうまく、くっつかなかっただけ。誰のせいでもないんだよ』と言ってもらった時は、肩の荷が少し楽になったの覚えてます。

良い医師に出会うことも必要ですよね。

  • << 9 レスが前後になってしまいました、ごめんなさい。 いいお医者様で良かったですね。私の場合もそこまで丁寧に言って貰えたら良かったんですが…。変に期待を持たされた分ショックが大きかったです…。

No.5 07/05/12 13:08
プレママ5 

医者によって差が激しいですよね。特に婦人系はデリケートな問題なのに⤵
私も妊娠かと思って行った時、嫌な思いしました。すぐ病院変えましたけど。
今はいいお医者さんにかかってます

  • << 8 レスありがとうございます。私も次の妊娠の時は病院を変えて、とても安心して出産することができました。今妊娠中なんですか?頑張って下さい☆

No.6 07/05/12 22:02
♀ママ0 ( ♀ )

>> 3 主さん・・・レスたてっぱなしですか❓ レス遅くなってすいません。昨晩は仕事疲れで早く寝てしまったもので…。
ご丁寧なレスありがとうございました。その時までそんな流産があるとは知らなかったので、なかなか受け入れるのが難しかったです。
ありがとうございました。

No.7 07/05/12 22:06
♀ママ0 ( ♀ )

>> 2 私は悲しい思いとは違うんですが、お医者さんを信用出来なくなって病院変わりました。検査結果が手元にあるにも関わらず、2回も告知ミス。細菌検査で… レスありがとうございます。
そうですよね…ただでさえ不安な時なのに、言葉を選んで欲しいですよね。医者は大変なお仕事だとは思いますが…。

No.8 07/05/12 22:10
♀ママ0 ( ♀ )

>> 5 医者によって差が激しいですよね。特に婦人系はデリケートな問題なのに⤵ 私も妊娠かと思って行った時、嫌な思いしました。すぐ病院変えましたけど… レスありがとうございます。私も次の妊娠の時は病院を変えて、とても安心して出産することができました。今妊娠中なんですか?頑張って下さい☆

No.9 07/05/12 22:13
♀ママ0 ( ♀ )

>> 4 私は、昨年11月に①さんがおっしゃっているけいりゅう流産になりました。袋だけで、赤ちゃんの姿はありませんでした。 手術の前は、赤ちゃんがい… レスが前後になってしまいました、ごめんなさい。
いいお医者様で良かったですね。私の場合もそこまで丁寧に言って貰えたら良かったんですが…。変に期待を持たされた分ショックが大きかったです…。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧