注目の話題
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
彼氏が私の家ばかりに来る。
どこまで必要ですか?

臨月、旦那に腹が立ちます!

レス8 HIT数 2566 あ+ あ-

♂♀ママ( 30代 ♀ )
07/05/09 15:55(更新日時)

只今4人目臨月のママです。血液検査で問題があり総合病院に移されました。今日の検診で問題があり明後日、入院し赤ちゃんをだすことになりました。37週です。問題は旦那です。2人目までは里帰りだったのですが3人目はウチの近くの病院で立ち会いをしました。今回初めて問題がある出産で、とても不安です。旦那は入院時と出産時に家族の方も一緒にきてもらわないとお話もありますし赤ちゃんの治療の事手続きなどもありますのでと病院側からいわれてるにもかかわらず「仕事やけんいける訳ないやん、(旦那の)かあちゃんととうちゃんに頼んで行ってもらう」と言うのです。そればかりか退院もかあちゃんたちがいけないなら一人でタクシーで帰ってこい、と言うんです。俺が直接病院にはいけんて電話するとか言うし。。普通の妊娠であれば一人でも大丈夫ですが、リスクある出産なので何度説明してもこの調子。入院の時だけでもと言っても休む事で社長に言われるのがいやらしく聞いたりもしてくれていないようです。今日も話していたら悔しくて泣きながら話してました。何でも親任せの旦那どう思いますか?

タグ

No.56255 07/05/08 02:21(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 07/05/08 07:20
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 1 お返事ありがとうございます。聞いて頂けて少しばかりか気持ちが楽になれた気がします。昨日もその前もくやしくて涙がでて泣きながら訴えたのですが、結局お母さんたちがくる事になったのではないかな。。正直お母さんが陣痛の間もいるのであれば、一人で産んだ方がましだと思います。実家が訳有りであてにできないので残念なんですが。。義理母は逆に気を使いますよね。明日入院で出産で正直こんな気持ちで出産なんて最悪です。。

No.4 07/05/08 15:14
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 3 ありがとうございます。多分、いつもそうですが仕事だといつも子供の事ウチの事私にまかせっきりなので、逃げてるとしか思えなくて(;_;)子供のようにあ~いえばこ~言う旦那に正直情けなくて疲れがでてきています。実母は、色々あり良い関係ではないので頼れないんです。かといって義理母は気を使うし。。悔しくて不安です。

No.6 07/05/09 00:15
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 5 ご意見ありがとうございます。そうですね、気持ちを落ち着けてがんばるしかないんですよね。明日は義理の母と父がついてきてはきてくれるみたいですが、正直すごく納得はしていないのが本音です。4人目ができた時も正直旦那はあまり産む事に賛成ではなかったようです。無責任無関心さにずっと腹がたっていて臨月を迎え爆発してしまってます。しつこく言ったりしないものの必要外話もする気になれません。私的にはこれ以上いっちゃうととまらなくなりそうなので明日頑張って産む事だけを考えるつもりです。頑張りますね!

  • << 7 産む事にあまり賛成してなかったのならきちんと避妊して欲しかったですね😔 産まれたらまた旦那さんも気持ち変わりますよ😃 頑張ってください
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧