夜が怖い(長文です)

レス4 HIT数 1192 あ+ あ-

♂ママ( 30代 ♀ )
07/04/29 09:08(更新日時)

小学2年生の男の子の事で相談です
最近、夜寝る時に「怖い」と言うようになりました。
部屋が暗いと怖いと言うので明るいままにして寝かせたりしたのですが、その後は目をつぶると怖いと言うようになってしまいました。
あまりにも怯えるので何日かかけて理由を聞いてみたら、どうやら幼稚園の頃に見たCMを思い出してしまうとの事でした。
私が一緒に横になってあげれば大丈夫なのですが…
下の子もいるので付きっきりになってあげる事はできません
息子の恐怖心を取り除いてあげたいです。
何かよい方法はあるでしょうか
アドバイスよろしくお願いします

タグ

No.52378 07/04/28 14:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/04/28 15:43
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

アタシもそれくらいのときよく泣いて起きてたみたいです😃
アタシの場合は天井の木目が目に見えてこわい😱とか布団が襲ってくる😭とかだったらしいです😃💧
だから母に添い寝してもらってたみたいです😊
しばらく続いたみたいですがいつの間にか自然に治ったみたいですよ😚
下にチビちゃんいたら大変だと思いますがしばらく添い寝してあげてみてください☺
あまり参考にならなくてすいません🙇

No.2 07/04/28 19:07
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 1 前のCMがまた始まったわけでもないのに急に怖がりだしたので心配になってしまって
しばらく様子を見てみます
ありがとうございました

No.3 07/04/29 03:34
(´・ω・`) ( 10代 8Ubg )

僕も小さいころにみた夢が非常に怖く、そして今でも恐怖心らしきものがあります。
あなたはよい親です、ここにきて相談してますから。
「所詮子供の些細な、一時的な心配だろう」、といった考えは捨てて、真剣に付き合ってあげてください。

No.4 07/04/29 09:08
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 3 大人になっても思い出す事もあるのですね
息子もかなり強烈に記憶していたのだなと思います
忘れる事はできないだろうけど、少しでも恐怖心が薄れて行くようにしてあげようと思います

いい親だなんて!
そんな風に言っていただけて嬉しいです
でも…実際はまだまだ
少しでも近付けるように努力します
ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧