注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
どうしても結婚したいです。

公園での出来事・・・

レス5 HIT数 1142 あ+ あ-

♂ママ
07/02/28 22:55(更新日時)

こんにちわ。2歳3ヶ月の息子と天気の日は公園に行きますが、その場でイライラが・・・。
おもちゃを持って来ない親子が居て(洗剤のスプーンだけは持ってます)我が息子のおもちゃを狙って毎回ジリジリと近づいて来ては「貸~して」と言って来ます。初めは「今日はたまたま何も持っていないのかな?」と思い貸してあげていたのですが、毎日、毎回となると「???」疑問を抱くようになり、だんだん近づいて来るだけで嫌気が・・・。
おもちゃを買ってあげないのか?持って来ないのか?どちらにしても近づかないで欲しい!!
こんな私って、心が狭いのでしょうか?息子もお気に入りを持って行っているので貸してあげるのも一苦労なんです。楽しみに公園に行ったのに、おもちゃで遊べない息子が可哀想で。

タグ

No.50314 07/02/28 16:46(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/02/28 18:17
♂♀ママ1 

私も全く同じ経験あります!!!砂場でイライラすることがたびたび!やはり思う人もいるんですね。
私は子供二人と三人で行きますが、本当に人の玩具を当てにしてくる人いますよね。
相手の親は遠くから見ていて、私がムッとすると子供を呼び他の遊具に行きますが、何も言わないとそのまま勝手に使ってます。⬅遊んだ後も何も言わずもちろん親も何も言いません。ママ友の中には「公園に行けば貸してくれる人いるしね!」って明るく言う人もいました💢アドバイスになってませんが、私だったら毎回なんて貸さないかな。子供にかこつけて断ります。そんな高価な買い物でないのに💧いろんなママさんがいますよね💨

No.2 07/02/28 19:37
♂♀ママ2 ( 20代 ♀ )

いますよね~毎回会ってるともぅ友達モードで近寄ってきて⤵子供らも人が使ってるのわざ②欲しがって喧嘩になるし😥うちゎ使ってないやつなら貸してあげるけど『かして』の言えない親子にゎ絶対かさない❌来たら帰ろうかぁ~ってスグ他に移動😜あと、おもちゃにゎ全部お気に入りミッキーのシール貼って名前かいて👍うちのやぞ☝って感じにしてます✨とぅぜんウチが逆の立場でもうちの子がかしていわなかったら絶対借りませんょ❗とーぜんのマナーですょね~

No.3 07/02/28 20:29
♀ママ3 ( 20代 ♀ )

>> 2 いますいます❗
どこの公園にもいるんですねぇ💨

私も子供②人連れて行くんですが、下はまだ小さいので、上がいつも狙われてます💧
そうゆう時に限って親が友達としゃべってて、全然見てなかったり、そうゆう子に限って、『返して❗』て子供が言っても『や~だよ』って💢
どんな教育してんだ👊

公園ではないのですが、トイザらスでおもちゃの車でうちの下の子が遊んでたら、1人しか乗れないのに、しらない子が無理やり乗り込んできて、うちの子大泣きで💧
親は横目で見てるだけ💢💢💢

頭きちゃいますよね💢
って愚痴っちゃってごめんなさい😫😫😫

No.4 07/02/28 22:23
♂ママ0 

やっぱり、皆さん同じような経験をしているんですね!ウチは、まだ黙って持って行かれてはいないからマシな方なのかなぁ?でも、ママさんも世間話をする仲でもないのに、そんな時だけ近づいてくるから・・・。先日は、仲の良いママ友と話している時に子供がジリジリと近づいて来て私の後ろで「貸~して」と小さな声で言ってたので、聞こえないフリをしていたらその子のママが「○○ちゃん、ママが一緒に言ってあげるから!!」とか言いながら二人揃って「貸~して」ってウザくないですか?
しばらく、おもちゃを一つしか持って行かないで貸すのをやめようと思っています。
それでも来るようなら「何か、おもちゃを持って来てあげればいいのにぃ~」って言っちゃって平気かなぁ?

No.5 07/02/28 22:55
♂ママ5 ( 30代 ♀ )

世の中には 非常識なママ達が多いんですね😲
私達親子は 運がいいのかな。いつもいく公園には 皆さん礼儀正しくて 初対面でも挨拶交わし、万が一 玩具の取り合いが発生しても、トラブルありません☝ でも いつこのような 非常識ママに出くわすか運しだいですね😱

長々と失礼致しました🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧