注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
どうしても結婚したいです。
2万請求したいが、できるでしょうか。

離乳食を作るにあたって😠❓❓

レス18 HIT数 1299 あ+ あ-

ひぃたん☆ママ( Prtd )
07/02/20 15:36(更新日時)

5ヶ月👶なので、そろそろ離乳食を考えてます☺🍴そこで質問なんですが、食器などって消毒するんですか❓❓あと洗剤に『野菜洗い』って書いてますが、野菜を洗剤で洗うの⁉教えて下さ~い🙇

タグ

No.48543 07/02/16 01:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/02/16 10:18
♂♀ママ1 

はじめまして。1歳8ヶ月の女の子と、9ヶ月の男の子がいます。家は消毒なんてしてないですよ。普通に食器あらってつかってますよ。初めて買った時は熱湯消毒をしましたよ。野菜洗いってのはちょっとわかりません💦ごめんなさい😫

  • << 3 ①ママさんありがとうございます😃哺乳瓶の消毒ってあるから(うちの👶は母乳だからしなかったけど)食器とかは❓❓って考えてしまいました😃💧初めて使うのだけ熱湯消毒しておきます✌なんか、いつから大人と一緒にしていいのかわからないですね😠ちなみに洗剤は大人用使っていいんですか❓いつまで赤ちゃん用ですか❓(👶はアトピーの可能性有りです)

No.2 07/02/16 10:21
♂ママ2 ( 30代 ♀ )

家はそんな事、しませんでしたよ😥食器は普通に洗ってちょっと熱湯かけたりしましたけど食べ物は保健士さんに火を通せば大丈夫👍最初は火を通さない事って離乳食ではないから😉って⤴私の甥や姪、上の子もそれで大きくなってきたし保健士さんにも自分で食べる物を洗剤で洗うって考えた時に😣って思わない?って⤴神経質になり過ぎない様にね😊って言われたので洗剤売ってても見向きもしません😁

  • << 4 ②ママさんありがとうございます😃そうですよねっ💦野菜を洗剤で洗うなんてないですよね😊💧一人目やから神経質になりすぎかも💧ちなみに洗濯も今だ大人と別にして洗剤も👶用です😠アトピーの可能性有りなんですけど柔軟剤を使わなければ一緒にしていいんですか…❓❓

No.3 07/02/16 14:32
ひぃたん☆ママ ( Prtd )

>> 1 はじめまして。1歳8ヶ月の女の子と、9ヶ月の男の子がいます。家は消毒なんてしてないですよ。普通に食器あらってつかってますよ。初めて買った時は… ①ママさんありがとうございます😃哺乳瓶の消毒ってあるから(うちの👶は母乳だからしなかったけど)食器とかは❓❓って考えてしまいました😃💧初めて使うのだけ熱湯消毒しておきます✌なんか、いつから大人と一緒にしていいのかわからないですね😠ちなみに洗剤は大人用使っていいんですか❓いつまで赤ちゃん用ですか❓(👶はアトピーの可能性有りです)

  • << 18 返事遅くなりました💦家はアレルギーが少しあったけど、液体洗剤つかってるよ。あまりひどくなるようなら、ベビーの服だけ👶用の洗剤で洗ってみては?柔軟剤使うのは別に問題ないと思いますよ。あまり気になるようなら、病院に行ってお薬もらってきてみては?タダのうちにたくさんかようのもありかもよ😃長文でごめんなさい😫

No.4 07/02/16 14:37
ひぃたん☆ママ ( Prtd )

>> 2 家はそんな事、しませんでしたよ😥食器は普通に洗ってちょっと熱湯かけたりしましたけど食べ物は保健士さんに火を通せば大丈夫👍最初は火を通さない事… ②ママさんありがとうございます😃そうですよねっ💦野菜を洗剤で洗うなんてないですよね😊💧一人目やから神経質になりすぎかも💧ちなみに洗濯も今だ大人と別にして洗剤も👶用です😠アトピーの可能性有りなんですけど柔軟剤を使わなければ一緒にしていいんですか…❓❓

No.5 07/02/16 15:21
♂ママ2 ( 30代 ♀ )

>> 4 返事が遅くなってごめんなさい🙏今日はチビがグズ×②で😢(寝転んでるのがイヤで)家はアレルギーとかないから生まれた時から大人の物と一緒に液体洗剤で洗っちゃってます😁私の甥がアレルギーあったけど姉はずっと大人の物と洗っちゃってました😥液体洗剤を試してみたらいかがでしょう?粉だと洗剤カスが残りやすいですが液体なら洗剤カスはほぼないと言いますし☝柔軟剤も使わず重曹を使うと水が柔らかくなるし柔軟剤なしでも結構、柔らかく仕上がります😉家は3ヶ月を迎えた日から柔軟剤、使っちゃってますけど😊重曹、使うと洗濯機の中もキレイになりますよ😊アレルギーあるなら洗濯層のカビも良くないと思うのでお酢を使っての洗濯層クリーニングをオススメします⤴

No.6 07/02/16 16:09
ひぃたん☆ママ ( Prtd )

>> 5 ②ママさんこんばんは😃🎵お返事ありがとうございます⭐重曹ですか❓❓酢ですか❓❓試してみたいですっ😤水どのくらいに対して、どれだけ入れるか教えて下さ~い‼

No.7 07/02/16 17:00
♂ママ2 ( 30代 ♀ )

>> 6 洗濯する量にもよりますが重曹は満水で洗濯する時に一緒に洗濯洗剤のスプーン4分の1くらいが目安です☝重曹はステンレス層なら毎日、続けてるとピッカピカ✨になりますよ😉洗濯層をクリーニングする時は満水の状態でお酢を200mlで脱水以外は普通に洗濯する時と同じ様に回して下さい😊1ヶ月に1回くらいの割合で👌お酢臭くなる事もないし👶にも安心ですよ⤴

No.8 07/02/16 20:25
ひぃたん☆ママ ( Prtd )

>> 7 ②ママさん、返事遅くなってすみません💧うちの👶は💤しました😃重曹ってすご~いですねっ😲うちの洗濯機、満水62㍑ですけどいけますか❓❓

No.9 07/02/16 21:46
♂ママ2 ( 30代 ♀ )

>> 8 何kg用?家の洗濯機が8kgなのでそれを目安にして下さい😣家のチビも7時からさっきまで寝てて今またミルク飲みながら💤上の子供も今日は保育園の行事なんかでお昼寝してないからいつもなら“明日、お休みだから”と起きてるんですが寝ちゃいました😊

No.10 07/02/16 23:19
ひぃたん☆ママ ( Prtd )

>> 9 ②ママさんの👶は何歳ですか❓❓二人のママなんて尊敬します✨うちは一人で必死です😱さっき💤と思ったらすぐ起きちゃって💧今やっと💤したところです😥洗濯機、見てみます💡

No.11 07/02/18 09:21
♂ママ2 ( 30代 ♀ )

>> 10 まだ見てますか?遅くなってごめんなさい🙏家は大晦日に4歳になった男の子と3ヶ月の男の子です😊起きてる間は旦那が仕事でいないから出来る事は自分で☆お手伝いしたらお母さんと遊ぶ時間が増えるって思ってるのかちょっと崩れてても自分の分は洗濯物、たたんでくれたり☝初めて出来た時には思い切り褒めてお手伝いしてくれる度に大げさにお母さん嬉しい😊って言ってたらチビのお世話も手伝ってくれてラクですよ☺妊娠中も生まれてからも“お腹の👶も大切だけど○○もお母さんは大好きだし大切💏”って言っていたら赤ちゃん返りもなくイライラも少なく楽しく過ごせてマスよ😉

No.12 07/02/18 13:11
ひぃたん☆ママ ( Prtd )

>> 11 ②ママさん🏠の幸せ✨が目に浮かびます☺うちの👨は仕事忙しいから二人っきりが多くて一人目やから不安になったりイライラしてしまって😠💧家事と育児を楽しくこなす事ができればね…😥もう5ヶ月👶なのに首がまだ少しぐらぐら~なんですよ💧(よく寝るから首にたくさん筋肉がついてないのか、頭だけが標準以上であとは標準以下な脳みそがつまった👶なのか❓😁)私は外に行きたいんですけど、ベビーカーがAB兼用型で車が軽自動車なので小柄な私には出し入れが不便なので買い物も二人じゃ無理💧なので、ストレスが😣②ママさんは買い物とかどうされてるんですか❓❓

  • << 14 追伸…私は県外者でママ友は何人かいるけどこうやってサイト経由でもやりとり出来るのがすごく嬉しいです☺ホントは私でも役に立てるなら直にやり取り出来たらなぁとか思い始めてるんだけどここにアドや📱番を載せるわけにもいかないからなぁとか考えてます😂ちょっとやりとりしただけなのにあつかましいヤツです🙇

No.13 07/02/18 19:25
♂ママ2 ( 30代 ♀ )

>> 12 家も旦那が早番、遅番があったりで上の子は保育園に行ってるのでほとんど旦那に会わない状態💧買い物も必然的に必要な物だけ😢オムツとか大きい物はスペアキーを常に車に置いといてチビが車の中で💤間にエンジンかけっぱなしで鍵かけて急いで💦って感じです😭結構、大きいトコに買い物に行くとリクライニング式のベビーカーが置いてあるから便利ですよ😉家のチビは首がすわるの早くてもぉほぼ完璧☝首がすわってなくても縦抱きにして首の後ろを支えてあげる事を多くすると👶は色んな所を見ようとして結構、早く首がすわりますよ☺家の場合は親に首がすわるの早すぎるって言われるけど😥

No.14 07/02/18 19:34
♂ママ2 ( 30代 ♀ )

>> 12 ②ママさん🏠の幸せ✨が目に浮かびます☺うちの👨は仕事忙しいから二人っきりが多くて一人目やから不安になったりイライラしてしまって😠💧家事と育児… 追伸…私は県外者でママ友は何人かいるけどこうやってサイト経由でもやりとり出来るのがすごく嬉しいです☺ホントは私でも役に立てるなら直にやり取り出来たらなぁとか思い始めてるんだけどここにアドや📱番を載せるわけにもいかないからなぁとか考えてます😂ちょっとやりとりしただけなのにあつかましいヤツです🙇

No.15 07/02/18 20:30
ひぃたん☆ママ ( Prtd )

>> 14 ②ママさん、長~い📨ありがとうございます😂🎵②ママさんとは年も近いので相談しやすいです😊私も同じ事思ってました💡ここにメアドやテル番をのせれないですもんね…💧いちいち✉きてるかサイトあけないとわからないのが不便😥何とかならないかなぁ❓❓このサイトのメル友募集の人はずっとこんなやりとりしてるんですかね💧💧この✉続けてもらえるとうれしいです☺顔の知らない②ママさんだからこそ、聞きづらい悩み(実はこのスレッドの内容も知り合いには恥ずかしくて聞けなかった😁💧)も相談しやすいし…💡よろしくお願いします🙏

  • << 17 ごめんなさい🙏e-45d83bd1a8ffe@xfire.jpでした😭試しに自分で送ってみて間違いに気づきました😭😭😭😭

No.17 07/02/18 21:43
♂ママ2 ( 30代 ♀ )

>> 15 ②ママさん、長~い📨ありがとうございます😂🎵②ママさんとは年も近いので相談しやすいです😊私も同じ事思ってました💡ここにメアドやテル番をのせ… ごめんなさい🙏e-45d83bd1a8ffe@xfire.jpでした😭試しに自分で送ってみて間違いに気づきました😭😭😭😭

No.18 07/02/20 15:36
♂♀ママ1 

>> 3 ①ママさんありがとうございます😃哺乳瓶の消毒ってあるから(うちの👶は母乳だからしなかったけど)食器とかは❓❓って考えてしまいました😃💧初めて… 返事遅くなりました💦家はアレルギーが少しあったけど、液体洗剤つかってるよ。あまりひどくなるようなら、ベビーの服だけ👶用の洗剤で洗ってみては?柔軟剤使うのは別に問題ないと思いますよ。あまり気になるようなら、病院に行ってお薬もらってきてみては?タダのうちにたくさんかようのもありかもよ😃長文でごめんなさい😫

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧