皆どうしてるのかな?

レス7 HIT数 147 あ+ あ-


2025/09/30 03:43(更新日時)

質問したいです.夫婦喧嘩をして、自分の気持ちや意見を発してるのに全く伝わらない、理解してくれない場合、どうしてますか?
分かるまで、言い方変えて翌日も話しますか?
夫が、知ろうと思わなければ説明しても、無駄です。
喧嘩って、お互いの意見を聞いて理解しないと解決にならないんじゃないのかな?
あんたはそう思ってたんだ、自分はこうだけどとならないと解決になりませんよね?
夫婦喧嘩後、夫は私の立場になって考えない、理解もしてくれず、私の言ってる意味わからないと言い知ろうとしません。
一人で無意味に私は怒っただけ。伝わらないから。
こうゆう夫婦いますか?諦めてますか?
期待もしない、求めない、わからない人にどんなに自分の意見話しても時間の無駄ですよね。
だから、お互いわからない事だらけ。

タグ

No.4371204 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

夫は私の立場になって考えない


ん?主は夫の立場になって考えてるの?
文面から察するに自分自分、自分のお気持ち表明だけで、主も相手の立場や相手のこと考えてないよね?
喧嘩って大体そうだよね
自分のお気持ちだけが重要でギャオオオオンして、あいつはわかってくれない!悲しい!つらい!
言われる側からしたらコイツうぜえなってしかならない

正直割れ鍋に綴じ蓋だと思うわ
もっと論理的に的確に主張したほうがいいよ
いい大人がぎゃあぎゃあ喚いても見苦しいよ、

No.2

例えばどんなことについてですか?建設的なけんか?

No.3

離婚か主が我慢するしかないですね

No.4

夫さんは喧嘩が嫌なのだと思います。
あなたが真剣に言っていることを自分が責められ否定されていると受け取っているのではないでしょうか?
夫さんの方も自分が傷つけられたと思っているでしょう。
夫婦だから分かり合う努力をして当たり前の前提で話さない方が良いです。
どうしても分かって欲しいことはお願いする姿勢の方が良いと思います。

No.5

私はだから離婚しました。

結婚ウン十年
もう自由に生きてもいいよね。

1人でも生きれるしまた、新しいパートナーみつけても良いし~

今はウキウキしてます。


旦那を責めて文句言うくらいならお互いの為にも~

No.6

うちは夫婦喧嘩したとしても12時間と持たないですね。

それは夫婦間での提案の場に変わってしまうから。

>自分の気持ちや意見を発してるのに全く伝わらない、理解してくれない場合、どうしてますか?

それはパートナーから意としない考えの押しつけでしかありません、だから誰だって反発心を持つのが当然かと。

「こう思ってしまうんだけどどうしたらいい?」そんな質問に変えてみては?

言い合うのと話し合うのは違うんですよ。話し合いとは聞き合いなんだと思います。

共に双方にとって負担も対等で共に出来る物事による協力心を持つ答え探し、それが夫婦喧嘩の最終目的地なんだと思います。

互いに真摯に面と向かって考えながら意見を出し合いながら答えながら、、、そして一通り出尽くした頃に疲れて「コーヒーでも飲む?」って頃にはもう夫婦喧嘩は終わって夫婦の新しい目的に向かって考え合ってる。

片方の努力で成り立たないのが夫婦なんだって互いにわかってるからね。

相手を理解し、相手を敬い、互いに相手を思やれる。そんな考え方でもう30年です。

互いにこれじゃダメだと認め合い、共に努力して各々自分を変えてきたのだと思います。

気持ちを伝えるとかそんなの無駄な感情論の押し売りでしか無いから。

付き合ってる頃に喧嘩した?そこ本当は大切だったんだよなぁ。返事と答えと行動で示してくれてたのかなぁ?

No.7

よく同じ事で喧嘩になりますよね
翌日は喧嘩の事は話しません。お互いに考える時間が必要だと思います。また同じ事で喧嘩をしての繰り返しです。分かり合えない事もありますが反対意見が徐々に近づいているのは解ります
喧嘩をする中で何に対し相手は怒るのかは分かると思います
結婚してもうすぐ30年になりますがお互いに怒る原因を解っていますので今は喧嘩すらなりません。お互いにやってはいけない事、引く言を覚えたと思います

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧