小型犬が苦手。なぜ?

レス12 HIT数 170 あ+ あ-


2025/09/12 11:49(更新日時)

義実家が犬を飼いました。トイプードルだそうです

本当に犬好き、動物好きの方には申し訳ないのですが。

私は本当にずっと前から小型犬が苦手なんです。
別に追いかけられたり、噛まれた経験があるわけでもありません。

小型の動物が苦手というわけでもないんです。
ハムスターもフェレットも鳥も実家で飼ってました。
雑種の中型犬も飼っていました

猫も可愛いと思えます。
近所の大型犬もすごく可愛いです。

でもなぜか小型犬だけが無理なのです


夫が転勤族、義弟も海外
めったに会わないし、さみしいから、とのこと

夫は動物アレルギーなので義実家には行けなくなりました

「会うってなったら私たちが行くことになるだろうけど、近くに引っ越してきたら嫁ちゃんと孫だけでもおいで」と言われましたが

写真見るだけでも
「かわいくない」と思ってしまって


自分でもなぜこんなに小型犬を嫌うのかがわかりません。

チワワも同じ気持ちになり。

ダックスやコーギーはギリギリ。
コーギーは小型犬じゃないのかな?

タグ

No.4362239 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

個体にもよるけどよく吠えるのが小型犬に多いからではないんですか?

  • << 3 ありがとうございます。 確かにあの小さい身体で人の周りをワンワン吠えながらうろついてる動画は苦手かもしれません。 私が子供の頃は友達もみんな犬を飼ってないか、飼っていても中型犬以上で外飼いでした あとは猫。 小型犬を飼ってる友達がいなくて···

No.2

私は小型犬を飼っています。
実は、目が飛び出してる系の小型犬は少し苦手です。
怖い感じがして

  • << 4 ありがとうございます。 あー、わかります。チワワとかその代表ですよね。。 小型犬苦手っていうと、おかしい人認定されるのが怖くて周りに言ったことがなく お二人のレスまとめると小さいくせにワンワンうるさくて足元うろつくのがイヤなのかもしれません。 チワワがワンワン吠えてる動画とかみると目、すごいですもんね。 あれのどこが可愛いかわかりません 飼われていらっしゃる小型犬は大丈夫なんですね! 私も動画だけならダックスはいけそうな気がしています。

No.3

>> 1 個体にもよるけどよく吠えるのが小型犬に多いからではないんですか? ありがとうございます。
確かにあの小さい身体で人の周りをワンワン吠えながらうろついてる動画は苦手かもしれません。

私が子供の頃は友達もみんな犬を飼ってないか、飼っていても中型犬以上で外飼いでした
あとは猫。

小型犬を飼ってる友達がいなくて···

No.4

>> 2 私は小型犬を飼っています。 実は、目が飛び出してる系の小型犬は少し苦手です。 怖い感じがして ありがとうございます。
あー、わかります。チワワとかその代表ですよね。。

小型犬苦手っていうと、おかしい人認定されるのが怖くて周りに言ったことがなく

お二人のレスまとめると小さいくせにワンワンうるさくて足元うろつくのがイヤなのかもしれません。

チワワがワンワン吠えてる動画とかみると目、すごいですもんね。

あれのどこが可愛いかわかりません


飼われていらっしゃる小型犬は大丈夫なんですね!

私も動画だけならダックスはいけそうな気がしています。

No.5

小型犬って品種改良を重ねに重ねたから、自然体っぽくない不自然さが感じられるとか??

私は猫派ですが、スコティッシュフォールドやマンチカンが苦手です…品種改良を重ねたんだろうなと言う不自然さと、顔の潰れた感じが😵‍💫

犬も猫も昔からいるその辺の雑種が一番可愛いと思います

  • << 8 ありがとうございます。 考えていたより理解してくださる方が多かったので「小型犬 苦手」とかで調べてみました。 今まで調べたら「おかしい」「人の心がない」とかでてくるんじゃないかと思って調べてなかったんです そしたら匿名5さんの言うように、品種改良改良されてちっさくなったのに犬の本来の敵に立ち向かっていってる感じが苦手って人が多くいました。 雑種かわいいですよね🥰 猫はたいがい全て「かわいい♥️」と思えるんですよね。 ただスフィンクスでしたっけ? 毛がない猫。 それは見たことがないのでわかりませんが。 動画のスフィンクスでさえ、トイプードルとかチワワに思う感情は湧きませんでした

No.6

>私が子供の頃は友達もみんな犬を飼ってないか、飼っていても中型犬以上で外飼いでした
あとは猫。

ってことは小型犬になれていないから怖いのかも?
小型犬ってちょろちょろしてて、足にまとわりついてくるイメージがあるので、間違って蹴ったり踏んだりしたらシんじゃいそうじゃないですか。
足が細いと踏んだらすぐ折れそうだし……
って昔思ったことがあるので、そういうのもあるのかも?

  • << 9 なるほど! 確かに幼少期から関わっていれば今よりマシだった可能性がありますね。 前に住んでいた場所で子供の幼稚園のバス停で待っていると犬を散歩させている人が来ることがありましたが。 その犬もトイプードルですごい人好きみたいで子供達は喜んでいました。 私は「動物アレルギーで」と嘘ついてさけていたんですが 軽く足が当たっただけでも骨折させてしまいそうで怖い、という感情も確かにあります

No.7

あー分かる。
なんか犬っぽさを感じないというか…。
匿名掲示板なんで言葉を選ばず言っちゃいますけど、知性も野生も感じないというか。
本能がぶっこわされちゃってる感じ、とでも言いますか…。
なんか、奇形っぽい印象はありますよね。

プードルも、スタンダードはカッコいいと思えますが、トイやティーカップは苦手です。

  • << 10 ワンワン騒ぎ立てるのは野性ではないですかね? 私は小さいのに、足が軽く当たるだけでも骨折しそうな弱い生き物なのに吠えてくる野性?っぽいのがイヤなのかなって自分なりに結果にいきついたのですが。 スタンダードのプードルはかわいいって思いました!

No.8

>> 5 小型犬って品種改良を重ねに重ねたから、自然体っぽくない不自然さが感じられるとか?? 私は猫派ですが、スコティッシュフォールドやマンチカ… ありがとうございます。
考えていたより理解してくださる方が多かったので「小型犬 苦手」とかで調べてみました。
今まで調べたら「おかしい」「人の心がない」とかでてくるんじゃないかと思って調べてなかったんです

そしたら匿名5さんの言うように、品種改良改良されてちっさくなったのに犬の本来の敵に立ち向かっていってる感じが苦手って人が多くいました。


雑種かわいいですよね🥰

猫はたいがい全て「かわいい♥️」と思えるんですよね。
ただスフィンクスでしたっけ?
毛がない猫。
それは見たことがないのでわかりませんが。

動画のスフィンクスでさえ、トイプードルとかチワワに思う感情は湧きませんでした

No.9

>> 6 >私が子供の頃は友達もみんな犬を飼ってないか、飼っていても中型犬以上で外飼いでした あとは猫。 ってことは小型犬になれていない… なるほど!
確かに幼少期から関わっていれば今よりマシだった可能性がありますね。

前に住んでいた場所で子供の幼稚園のバス停で待っていると犬を散歩させている人が来ることがありましたが。

その犬もトイプードルですごい人好きみたいで子供達は喜んでいました。

私は「動物アレルギーで」と嘘ついてさけていたんですが

軽く足が当たっただけでも骨折させてしまいそうで怖い、という感情も確かにあります

No.10

>> 7 あー分かる。 なんか犬っぽさを感じないというか…。 匿名掲示板なんで言葉を選ばず言っちゃいますけど、知性も野生も感じないというか。 本… ワンワン騒ぎ立てるのは野性ではないですかね?
私は小さいのに、足が軽く当たるだけでも骨折しそうな弱い生き物なのに吠えてくる野性?っぽいのがイヤなのかなって自分なりに結果にいきついたのですが。

スタンダードのプードルはかわいいって思いました!

No.11

私も小型犬ちょっと苦手です。
あの早い動きと、表情が必死な感じも怖い。
でもフレンチブルは怖くない。小さくてあの動きと表情だけが怖いんです。

不思議です。

No.12

わかります。
吠える声が甲高いし、動きが素早い・予測しにくい。
ベビーフェイスっぽい見た目が苦手。
意地が悪そう。なぜか不機嫌なイメージがある。
ちょっと手を出せば「キャンキャンキャン!!」って噛みついてきそうな感じ。

中型と大型犬は力強く穏やかな性格の犬が多いから、警察犬になったり盲導犬になったりするけど、小型犬は警戒心や興奮しやすさを持つ犬種が多く、向いていない。

そういう背景も知ってしまっているせいか、小型犬=人間のペット、かわいがられるだけの存在でイキってるって感じがします。


投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

関連する話題

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧