一人暮らしをしてから同棲したほうがいい?

レス13 HIT数 270 あ+ あ-


2025/09/09 00:28(更新日時)

一人暮らしをしたことがない状態での同棲は上手く行きにくいと思いますか?
Xでそんな感じのポストを見て気になりました。

彼と付き合って2年ほど経過しますが、1年半後に同棲を始めたいという話をしています。
私は、学生時代から一人暮らしをしていて、自炊もしますし1人で暮らす能力はかなりついていると思います。1年半後は私の契約が切れるタイミングです。
彼氏はずっと実家暮らしで、出会った頃はスーパーでの価格帯(安い、高い)や、日用品ってどこで買うの??みたいなレベルでした。料理も全くしたことがなくて、できませんでした。
私の家で二人で過ごすことが増え、買い物に着いてきてもらったり、料理を手伝ってもらう、家事を手伝ってもらって今はかなりできるようになりました。
自宅でも洗い物や洗濯はやっているそうです。

私も実家暮らしの頃(高校生ですが)は、洗濯機の使い方すら分からなかったため、初めはすごく困っていました。
なので、できないことが悪いとは思わないです。やる必要がなくて興味がなければ自分だって未だにできない可能性はあるからです。

彼は優しいですし、やってみたい!と思ってくれるので、二人で住んでも問題は無いかなと思います。
ただ、一人暮らしの経験値の差はどうしてもあるため、私の方が家事の量は多くなってしまったりするのかなと思います。

タグ

No.4360219 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

そこは話し合いでしょう。
お互いに仕事もあると思いますので、家事の分担は必須になると思います。
ですが、キッチリ決め過ぎても、それは自分には関係無いからやらない、等になり面倒なので、出来る時、出来る事はやる、体調が悪い時は協力する、などの曖昧な部分も協力する体制を整えて置いた方が良いと思います。
自分で気付いて改善し、協力してくれるような方だと、有難いのですが…
一人暮らしの経験が無いと、全て主さんにおんぶに抱っこ状態になりそうですね。
ですが、何とか躾して、一緒に協力して行けそうならば、それで良いと思います。
頑張って下さい。

No.2

自分→18歳から一人暮らし
旦那→結婚するまで実家暮らし

同棲も何もなくいきなり結婚。
結論→なーんも問題無し。

要は人間性と誠実さ。
相手を理解して相手のために努力しようとする姿勢。
大切なのはそこ。
結婚(同棲)前の家事経験の有無なんて、長い結婚生活を送る中で、なんも障壁にならない。
なんで若い人は、初めから自分の理想ばかり要求するんだろう?

  • << 4 追記 旦那も家事を覚えよう、一緒にやろうという前向きさも凄かったけど。 公共料金の相場や賃貸の借り方も知らなかった旦那を軽蔑せずに、まあそんなもんだろう、これから覚えれば良いさ、と、寛容だった私も偉くない?!

No.3

スレ主さんは将来的に彼とはどうしたいですか?
同棲する理由は?
まだまだ結婚はしたくない?
スレ主さんが1人暮らしで彼は好きなだけ入り浸れてしまう環境だと、実家暮らしのまま半同棲よりは確かに折半する同棲の方が色々経験するって思うのかもしれないですけども…
今、ズルズル半同棲してるので
全くわからないとは思いますが…
スレ主さんの家に来てる時はお客さまで
デート気分で特別な時間を過ごしに来てますが
一緒に生活する様になったら生活なんですよ・・・
残念ですが、今のいちゃいちゃとか、ままごとみたいな幸せな時間は終わります。
(毎日ずっと一緒にいるのって、結構ハードルは高いです)
もう少し線引きして
どうしたいか
考えてからの方がいいですよ。
別に同棲は構わないと思いますけど
どうして同棲するのかをよく考えてからが良いです
将来的に結婚考えていて、お試しの同棲でしたら、婚約して式場予約して、挨拶はして、期限決めた方がいいし。
単に2人分のお金で広いところに住めて良いな。なら、あくまでもルームシェアリングする他人同士ですから、自分の価値感を押しつけすぎればうんざりしてお別れになる人も多いです。
スレ主さんがどうしたいのか
彼はどうしたいのか
どうして同棲するのかをもう一度よく考えた方が良いですよ
ちなみに男の人は同棲してみてよかったら結婚しようかな?は残念ですが、大抵は結婚しません。

No.4

>> 2 自分→18歳から一人暮らし 旦那→結婚するまで実家暮らし 同棲も何もなくいきなり結婚。 結論→なーんも問題無し。 要は人間性… 追記
旦那も家事を覚えよう、一緒にやろうという前向きさも凄かったけど。
公共料金の相場や賃貸の借り方も知らなかった旦那を軽蔑せずに、まあそんなもんだろう、これから覚えれば良いさ、と、寛容だった私も偉くない?!

No.5

彼の性格次第ですね

No.6

>>できないことが悪いとは思わないです。やる必要がなくて興味がなければ自分だって未だにできない可能性はあるからです

上記は当たり前の事を言ってるだけなんだよ。

>>一人暮らしの経験値の差はどうしてもあるため、私の方が家事の量は多くなってしまったりするのかなと思います

多くなってしまうより、いつまで経ってもやらない男が多いってニュアンスをXで言ってたんだと思うかな。

問題なのは、そうなった場合に主さんが彼にちゃんとやらせる事ができるかだよ。普段優しくても、生活する上で相手がやってくれるからやらないとか、後回しにして寝ちゃうとか、そういう事が多いよみたいな感じかな。

ちゃんとお金の問題も家での決め事も、できなかった時に主さんが対処できるなら何も問題ないと思うよ。対処できなかったら、どうすればやってくれるんでしょうか?どうすれば理解してくれるんでしょうか?と愚痴を言ってる姿が想像できるかな。

だからどちらかと言うと、彼と主さんの関係性がどちらのが強いか、主さんもガツガツ言えるか、彼がやらないなら主さんも自分の事しかやらないようにできるかなど、相手が実家かどうかより、上手くいくかはそっちの方が重要かと思う。

No.7

出来るようになっても主さんがいるから何もしないは良くないし、きちんと話し合ってルールとか決めた方が良いのかも。
私が同棲していた時は彼氏の方が生活費少し多めに出してくれてたから、その代わりに家事は自分の方が良くやってた。
生活費完全折半なら家事も折半の方が平等だよね。

No.8

どっちでもいいと思いますよ人それぞれです

一人暮らしをまずさせる場合何を求めるかにもよりますね

結局家ではできる人が率先しなきゃいけませんし

給料が発生するものでもないのでできる人がいるのにわざわざ覚えようとしたりしないと思います。
別々で1人暮らしさせたところであなたが結局通い妻みたいになるんじゃないだろうかとも思いますが

No.9

同棲したら家賃だの何だのを折半とか面倒くさいこと言わずにさっさと結婚したら?
同棲しようが結婚とは別物なんだから意見や考え方の相違で離婚する人達もいる
何も出来ない相手なら2人で協力して克服すればいい
大体、男が何も出来なくて女が全て出来るなんて有り得る?
料理も掃除も出来ない女も沢山いるよ

No.10

主さんは、彼との同棲に何を求めてるの?
同等の家事量?同等の家事レベル?

読んでいて思ったのは、考えが全部主さんの基準だってこと。
自分も最初はできなかったと言いながら、矛盾してない?
一人暮らしがそれなりにある主さんを基準にして考えるから、面倒な思考になるんじゃない?

>買い物に着いてきてもらったり、料理を手伝ってもらう、家事を手伝ってもらって今はかなりできるようになりました。
>自宅でも洗い物や洗濯はやっているそうです。
>やってみたい!と思ってくれるので

十分じゃないですか?
日用品がどこで買えるかわからなかった頃から比べて、かなり成長してると思うけど。

同棲の予定が1年先なら、その間に出来ることも今より増えていくと思うし、家事のペースだって慣れればもっと早くなるのでは?

彼が家事に前向きなら、その気持ちを保てるように、手伝ってくれた時には常にありがとうを忘れずに、時にはおだてて、家事を嫌いにさせないことを心がけていればいいんじゃないかと思うけどな。

彼が家事をこなせるようにするために、一人暮らしをさせたほうがいいか?なんていう考えは邪道でしかないと思ってしまうよね。
教育や指導ですか?って。

同棲のスタート時に全て平等にしたいなら、今から2人で準備していけばいいじゃない。
1年半もあるんだからさ。

1年半、それまで仲良く続けていくことのほうが大事だよ。

No.11

私の母親は、父親とお見合いした時、「一人暮らししたことがあるって言うから大丈夫だと思って結婚を決めた」と言ってたけど、現実は何もしないクズ親父でしたよ。

一人暮らししてるからって家事できるとは限りません。

それまでは家事してたとしても、嫁ができたらなにもしない男もいますし。

そして私も、一人暮らししてましたけど、同棲するまで自炊なんかほぼしてませんでした。掃除も大嫌いでゴミ屋敷。

でも彼氏ができてから生活が変わりました。

一人暮らししたことがあるかどうかってたいしたスペックじゃないと思います。

No.12

うちは私も旦那も実家暮らしでしたけど、そのまま結婚しました。
色々と無知な状態で新婚生活スタートでしたが、2人で相談しながらの生活は問題なしでした。
1年半後に同棲するなら、別に今のままで良いのでは?逆に実家に住んでお金貯めてもらってる方がいいかな。

No.13

削除されたレス (自レス削除)

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧