話し合いが話し合いにならない彼氏について

レス7 HIT数 120 あ+ あ-


2025/08/31 21:52(更新日時)

私の彼は、話し合いができる人なのですが、なんでもかんでも話し合いしようと言います。

先日、彼の発した言動にイラッとしたのでなんて伝えようか考えて(黙って)いたら、「あれ?怒っちゃう?」と私が怒った時のモノマネをされました。
そのことに対して、もうほとほと何も言う気をなくしていたところ
「なにがそんなに嫌なの?話し合いをしよう」と言われたので、

怒る時のモノマネは、私をバカにしてるように聞こえるのでやめてほしい、と伝えたところ

俺は怒ってる時のモノマネをされてもなんとも思わない。モノマネされたのがいやだったってこと?
と言われました。

正直、この人とは言葉に対する感じ方が全然ちがうんだなと思いました。
彼の愛情表現は、小学生みたいな感じで、いじわるを言うようなこともたくさんあり、もうお互い30才なので私には理解できません。

もう別れようかなと思うのですが、彼にはこんなことで別れるなんてあとで後悔するよ、と言われたのですが、こんなことでしょうか??

また私が感じてる違和感はどのような言葉選びをすれば伝わるでしょうか?


タグ

No.4356535 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

こんなことかどうかは、あなたが決める事。
あなたがダメならもうそれはダメなんだよ。
他人だもん、それは感じ方は違う。
自分がそう思わないから相手にもそれを求めるのは間違ってる。

相手がどう思うか、話しあって嫌だと伝えたのに、それが理解してもらえないなら話し合いの意味ないし、後で後悔するって何で上からなん?って思う。

言葉に対する感じ方が違うのでなく、相手に対する思いやりが欠けている価値観も違うんだと思います。

No.2

嫌だって言われてる事に対して、自分がされても気にしないからは答えになってない。

No.3

でも合わなくなったら分かれるしかないでしょ。
同じ失敗をしない努力を双方ができないんだとしたら。

No.4

彼のは話し合いではなく話のすり替えです。
「モノマネされるのはバカにされているようだから止めて」と言っているのに、「バカにされている」を除外してモノマネされるのが嫌にすり替え、そんなことを気にするあなたが変だということにしています。

彼の話し合いは自分が正しくあなたが間違っているという方向性が決まっています。

話し合いで別れられる相手ではないので「いつも話をすり替えられて話し合いも出来ないから別れる」と断言して全てブロックすれば良いと思います。

No.5

「話を聞かない男、地図が読めない女」って本をプレゼントしてあげな。餞別でもいいけど。

そしたらさ「俺は◯◯されてもなんとも思わない」なんて言葉は出てこないわけよ。だって、男女で感じ方が違うんだもん。

「テメーのちっちゃな脳みそで感じられる事なんて何の汎用性もないんだから、他人から学べ!」と言ってやりな。

30歳ならそれくらい気づいてほしいものだね。

No.6

こんなことで別れたら後悔する?はあ?

つきあいを継続したら、継続したことを、時間を空費したと後悔する可能性もありますよね?

どういう選択をしても、それぞれ後悔する可能性はあるわけです。
その中で、別れた場合の後悔をことさらに強調する根拠はないと考えられます。

営業で「絶対に儲かります」というNGワードがありますが、彼はそれの逆パターンをやっているわけです。「自分と別れたら絶対に損をする」と。

マイナスの断定的判断には惑わされないように。

No.7

伝わるも何も主さんは何も言えていない気がしますよ。彼に何か言われたらそれ以上あまり言ってないみたいに見えます。少なくともスレ見る限りは。

喧嘩になろうがもう少し思った事をガツガツ言わないと、相手が聞く耳を持って言い返さずに聞いてくれる人じゃないと難しい気がします。

それに伝わってないというより、伝わってるのにただ言い返されてるだけに見えます。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧