日本は核を持った方がいいか?

レス10 HIT数 131 あ+ あ-


2025/09/01 02:50(更新日時)

日本は核を持った方がいいか?

タグ

No.4356412 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

個人的には所持するべきだろうと考えています。

被爆国として、どれだけ非核を訴えた所で世界は変わらない。
むしろアメリカの核の傘の下で守ってもらっている始末。

それなのに憲法9条すら乗っかって、自国を自分の戦力で守る事すらままならない。
専守防衛。専ら防衛するだけ。
自国を攻撃されるまで何も出来ない。

世界の大国が牽制材料として核の所有を強めている中、日本の立場なんて意味を成さない。
綺麗事は無力。

核保有をしないなら、せめて軍備を強化して、日本軍を再編成するべきだと思う。

ただ今から自衛隊を日本軍に編成し直して、軍備を整えるには財政面で、ツンでると思うので、時を稼ぎ他国への牽制の意味を込めて、核の保有が現実的ではないかと思っています。

原発を有し、技術力はある。
無いのはお金。
それと我々の有事に対する覚悟かもしれませんね。

No.2

>> 1 核を持った方がエエと言うことやな。

No.3

お金よりも米国や周辺国への圧力に対応できるだけの立ち回りの巧さがない

No.4

持つのが良いと北朝鮮やウクライナやイスラエルが証明してるけど
先にやるべきは敵国条項を無くす事
今の日本は所持以前の問題

No.5

正直、今日本が核を持った所で無駄だと思う。
核を持っても、制空権や高度なロケット技術が無いと
強力な弾もっても銃持ってないようなモノなので
核持っててもどうやって相手に撃ち込むのさ?

日本も最近はロケット打ち上げ失敗してるし
まずほロケット技術向上等が先では?

No.6

核ミサイルを持つより、ソレを撃ち落とす技術はあるらしいね。
今の日本は。
中国やロシアがマッハ2以上の速度で飛ぶ超音速ミサイルを作ったもののその速度を上回るマッハ7?で飛ぶ弾が撃てるんだって、日本のレールガン。
↑はあの米国の技術力を持ってしても完成出来てないのを日本は作って実用化してるんだって。
そりゃ中国やロシアからは非難ゴーゴーだったそうで。
自衛隊の第1空挺団(狂ってる団)は米国の精鋭部隊と練習で、日本被害0、米国被害完膚なきまでにやられた…日本は自衛隊じゃなくて軍隊持ったほうが良くないかな?
私は見たことも無い「武器無しで一人で都市を制圧する部隊」も居るそうだって。
元海上自衛隊の大尉の人から…半端ない部隊が日本にはある…って言われてたけどね。

とりあえず、個人としては核は持たずに自衛隊を軍隊に再編してほしいと思います。

No.7

被爆国として核ミサイルは持たん方が良い。

自衛隊さえ認めておらず、専守防衛だけの憲法9条は改正すべき。

ただし、三菱が開発してる超小型原発の様な技術は、レールガンの電源や潜水艦の電源に使えるから、そこは技術秘匿をして配備すべきだ。

No.8

持たなくても、これまで約80年戦争は起きていない。
ていうか、第二次大戦以降に核が使用されたことはない。
抑止力と言いながら、現実的な兵器ではないのだと思う。
破壊力としての効果ではなく、それがもたらす地球的規模の影響を考えて使えないのだと思う。
むしろこれから保有しようとする方が、他国との軋轢を生んでしまう。
ので、保有しない方がいい。

No.9

日本は一ヶ月もあれば自国の技術で核兵器を製造することができる…
核攻撃されてから核兵器を作るなんて泥縄もいいところ
日米同盟+核保有+NATO加盟
これで日本の安保は完璧。

No.10

その前に、米軍にお帰り戴かないと出来ないかも?
年次改革要望書の関係を絶たないと、日本の事を日本で決められない。
米国がお荷物では?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧