皇族に生まれたかったですか?

レス11 HIT数 115 あ+ あ-


2025/08/24 20:29(更新日時)

選べるなら。
また、皇族に嫁げるなら嫁ぎたいですか。

タグ

No.4352475 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

迷うけど、、、
やっぱりなりたい、嫁ぎたい!

衣食住の不安がまったくないのはデカイ!

No.2

不敬すぎる

No.3

正直、微塵も思いませんね。

日本で唯一人権が無視されているのがこの方たちですからね。

皇族には誹謗中傷をしても反論されないと分かってるが故に好き放題言ってる人たちが多いよね。
本来なら不敬罪で極刑にでもすべきところだけど、日本の政治家は形式上は皇族を敬うけど、実質的には何もしない輩の集まりで、好き放題を許しているからね。
また宮内庁も全くの無能で皇族を守るようなこともしないからね。

やりたいことも制限されているのに、人権すら無視されるんだから、いくら生活に困らないと言っても、選べるのならやりたくはないよね。

それくらい大変なことをやっているってことを国民はもう少し考えるべきだと思うけどね。

No.4

皇族に生まれて民間に嫁ぐより、民間の上流階級に生まれて皇族に嫁ぐ方が良いですね。
恐れ多い話ですけどね。

気品、高貴さ、凛とした佇まい
どれをとっても憧れます。

友人の友人が、お妃候補に上がるくらいのお家柄でした。
私はひょんなことからその世界に足を突っ込んでしまったんですが、そのお育ちが羨ましかったなー。

No.5

日本だけでなく、欧州やタイの王家にも思う事だけど、「君主」の存在って前時代的で好感は持てないなぁ。特に日本は貴族(華族)制度も廃止させられたんだから、天皇一族だけGHQの都合で残されたのが見え見えで、何だか恥ずかしい。
自分みたいなZ世代は、自分たちの周囲がひもじい思いをせず、そこそこ幸せに暮らして将来稼げれば、天皇一族を妬みもしないし存在自体も気にしない。勿論誰が天皇でも別に構わない。
ただあまりにも、貧富差を実感(例えばインバウンド訪日客は旨い物を喰い、自分が古古古米を食べた現実のショック)すると、特権階級なんて要らないと思うのも人情。
天皇一族は自然災害があれば慰問には行くけれど、自分たちが地震や台風や大雨洪水で家を失ったり、家族を失ったりはしない訳だから。大事件がニュースになると、彼らに掛かるお金が、庶民に渡れば良いのにとも思う。
激甚災害指定や給付支援は政府(今なら石破政権)がするわけだから、彼らの存在意義は不要だし・・・だったら、例えばドイツみたいに権力者は首相に、国の権威者(元首)は大統領で十分な気もする。どちらも選挙で選ばれて任期制度がハッキリしているし。
何だか、中華帝国皇帝(ラストエンペラーみたいな)が居ないから、代わりに「エンペラー徳仁」みたいに海外から見られて、変な自尊心に日本国が支えられているみたい。
よって、天皇に生まれ変わらなくていいかな・笑?

No.6

透明人間になって入り込みたい

嫁ぎたくはないです無理だし

No.7

知ったかとかばかりで草

No.8

一般人でよかったです。

No.9

嫌だ。

しがらみとか細かいルールだの作法だのうっさいだろ。

あんなお堅い場所、生きた心地しないし自由なんぞないやろ。

No.10

イギリスや色んなとこ行ってへこへこしなきゃあかんし
優雅そうに見えてもかなしい立場で
気の毒

No.11

削除されたレス (自レス削除)

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧