妊婦の長時間労働はマタハラ?

レス1 HIT数 45 あ+ あ-


2025/08/14 17:23(更新日時)

妊婦に長時間残業せざるを得ない業務量を仕向けて、長期的かつ日常的に長時間残業をしているのを知ってて黙認したらマタハラになりますか?

ポイントは
・明らかに誰でも長時間残業しなければ間に合わない仕事量と期限
・妊婦は仕向けられた業務を拒否せずに、残業を頼まなくても自ら残っている。明らかに体調は悪そうだけど断らない

もし流産や死産した場合は訴訟される可能性はありますか?
(流産や死産と長時間残業に直接的な因果関係はないらしいですが)

タグ

No.4347470 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

>妊娠中の従業員は、労働基準法によって保護されています。残業や深夜労働など、身体に負担がかかる業務は、原則として制限されています。また、流産は業務上の疾病とみなされる可能性があり、労災認定される場合もあります。使用者には、従業員の健康管理に対する責任があり、過失が認められる場合は、訴訟を検討することも可能です。困ったことがあれば、労働基準監督署や弁護士に相談しましょう。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧