結婚に焦る自分と結婚話を避ける彼

レス20 HIT数 600 あ+ あ-


2025/08/13 16:19(更新日時)

彼氏との今後について深く悩んでいます。彼氏が受け身でめんどくさがりなので、将来の話は何も進展しません。自分の主観で書き殴っているので、拙い表現多々あります。

お互い大卒社会人4年目アラサー、職場恋愛(部署は別)、交際3年目で互いの人事異動を機に同棲を開始しました。お互いの両親にも挨拶済み。
彼はこれまで年齢=彼女いない歴で私が初カノです。酷い言葉でいえば引きこもりゲームヲタです(彼氏ごめん)。そんな感じで誕生日や記念日など何をしたらいいか考えるのをめんどくさがります。何もかも自分で決められず、物事を後回しにする癖があります。
それでも彼の穏やかでおおらかなところに惹かれて付き合い続けてきました。
3年付き合い、お互いのいいところ悪いところも含めて2人で理解し合ってきたつもりでした。私は両親が高齢出産して苦労していたのを側でみてきました。なので、これからの家族のことを考えた時にアラサーのこのタイミングで結婚をそろそろ考えては?と感じています。彼にも伝えてます。

これまで同棲する時も親への挨拶を提案してセッティングや部屋探しの提案をしたのも私、同棲してるし、ある程度期限を設けなければいけないのに、話しかけるとだるそうにする。結婚の話をもちかけると「はいはい」と流される。
もしかして彼は私と結婚する気もないし、ただの都合のいい相手なだけなのでは?でもスキンシップはしてくるし、好きだと言ってくれます。

でも、一緒に暮らす中で部屋は片付けない、家事もお願いしないとやらない、毎日怒ってばかり、もう疲れました。私はお母さんじゃない、と。結婚しないでこのままダラダラ過ごすことに疲れました
(続)

タグ

No.4345661 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

(続)
友達や後輩はどんどん結婚していき、毎月のように報告を聞きます。その度に友達の彼のスパダリエピソードを聞いていいなぁという気持ち。
彼氏に結婚の話や子供のことも考え話に出すと、「俺の周りはまだだから」「仕事忙しいから後で」とゲームしながら話を流されます。一度、喧嘩した時に勢いで私が「2年以内に結婚」というワードを出してしまったのですが、彼がそれを鵜呑みにしてしまって「あと2年遊べる」と勘違いしてるのかもしれません。

もうこんなグタグタな関係で結婚なんて期待する自分が哀れかもしれません。彼も私のようなめんどくさい彼女が最初で可哀想です。いっそのこと別れた方がいいのではとも考えてます。今は田舎にいますが、別れて仕事もやめて、東京に行って自由に暮らした方がいいのな。

私も周りが結婚ラッシュで焦って空回りしてるのは承知です。私が悪いんです。ご意見いただければと思います

  • << 10 グダグダなのは多分別れる覚悟がないからだと思うよ。別れる覚悟がないから強く文句も言えないわけであって。 例えばだけど別れるまでいかなくても、二人の住む場所なのに片付けもしない、家の事を分担して何もやらないなら一緒に住めないし無理だよと言えるか言えないか。そして伝えても変わらずやらないなら同棲解釈という行動をできるかできないかなんだよ。 個人的に思うのは、上手くいってる人達はある程度そういう事がちゃんとできてる人達だと思う。だから喧嘩しても妥協して乗り越えていけてると思うからね。言いなりで文句を言わない例外はあるかもだけどさ。

No.2

同棲して、SEXもして、家賃半額って感じですかぁ?
そんな都合の良い相手だったって事ですよ。

お互いにね。



No.3

>> 2 に加え、彼氏からすれば家事も自分の好きなこともしてくれるママがわりとしてしか見てないのだと思います。

そうすれば自分は好きなゲームにお金も時間もつぎ込めるでしょう。

無理に結婚しても同じ事が続くだけです。
同棲でわかってよかったと思って次探さないとさらに時間をムダにしますよ。

No.5

難しいですね。
責任感があってハイスペのパートナーってそんなにいないんですよね。

なので大半の人は皆それぞれ自分に合う様に教育していきます。(言い方酷くてすみません)


なので付き合ってる時に疲れてしまうなら次へ行く方がいいです。
子供を望むらな期限がありますからね。


人って変わりませんよ。
私は結局それで離婚してしまいました。


付き合ってる時に両目見開いてしっかり分析する事って大切です。


頑張って~

No.6

疲れるなら、別れて次に行ったほうがよくないですか?

その性格、結婚しても変わらないと思いますよ。
良くて子供産まれたら、子煩悩になる変化があるくらい??
主さんに対しては変わらないような気がします。

No.7

彼と同じです。
付き合って3年はそんな感じでした。
結婚も男性の30前後ってほとんど考えられなかったです。
女性は出産のこと考えて焦るのわかりますが、男性はちゃんと彼女が好きでいてくれれば焦る理由がないのです。
なので、妊娠したとか、結婚してくれなければ別れるとかのきっかけがないとそのままです。

男ってそんなもんです。それを逆手にとって作戦考えてください。

No.8

男の人は、結婚に関しては特に動かないですよ。
なぜなら、今のままが楽だし、何も困らないから動きたくないんですよ、面倒で。
でも、それをみじめだとか自分をあわれんだら、みんなみたいに結婚という流れにはならないので、あなたが動きましょう。
もともとのんびり屋なら、特にあなたが、動かないとあなたが赤ちゃん産めなくなります。
結婚したいなら、まず主さんの親に打ち合わせして、結婚しろと言われてることにして、せっつかれてると言いましょう。

No.9

結婚前提だから同棲までしてんでしょ?
結婚する気もないと分かってまだ続けるつもり?
簡単に同棲までしてそれじゃ意味ないね

No.10

>> 1 (続) 友達や後輩はどんどん結婚していき、毎月のように報告を聞きます。その度に友達の彼のスパダリエピソードを聞いていいなぁという気持ち。 … グダグダなのは多分別れる覚悟がないからだと思うよ。別れる覚悟がないから強く文句も言えないわけであって。

例えばだけど別れるまでいかなくても、二人の住む場所なのに片付けもしない、家の事を分担して何もやらないなら一緒に住めないし無理だよと言えるか言えないか。そして伝えても変わらずやらないなら同棲解釈という行動をできるかできないかなんだよ。

個人的に思うのは、上手くいってる人達はある程度そういう事がちゃんとできてる人達だと思う。だから喧嘩しても妥協して乗り越えていけてると思うからね。言いなりで文句を言わない例外はあるかもだけどさ。

  • << 12 同棲解釈× 同棲解消○ 失礼しました

No.11

長い春。
さっさと別れて結婚相談所へGO
20代後半はモテますよ。
結婚する前からそんな感じなら結婚後もっと地獄を見る。
同棲したら早めに話をつめていかないと多くの人は大体ぐだぐだしたのち結婚できればラッキーパターンが多い。
同棲するなら必ず期限決めないと。
彼、あなたが初カノでしょう
どこかで女狂いされても困るしある程度年齢なりの女性経験ある人がいいよ
私なら事故物件だったと思ってさっさと次に行きますね。

No.12

>> 10 グダグダなのは多分別れる覚悟がないからだと思うよ。別れる覚悟がないから強く文句も言えないわけであって。 例えばだけど別れるまでいかなく… 同棲解釈×
同棲解消○

失礼しました

No.13

別れて他の人を見つけるに一票。損切りは大事。
彼は主のことを考えているように見えない。

No.14

主が間違っています。
結婚は強要する事は出来ません。
主は結婚したいのかもしれませんが、相手はまだ結婚したいと思ってないのだから(もしくは結婚したいと思える相手と思ってもらえていない)、こればかりはどうしようもありません。
付き合ったからといって結婚しなければならないという法はありませんので、彼は何も悪くありません。
その気のない相手に、嫌がる相手にしつこく結婚しろと強要するほうが加害者で、相手からすれば迷惑でしょう。


>彼はこれまで年齢=彼女いない歴で私が初カノです。酷い言葉でいえば引きこもりゲームヲタです(彼氏ごめん)。そんな感じで誕生日や記念日など何をしたらいいか考えるのをめんどくさがります。何もかも自分で決められず、物事を後回しにする癖があります。


でも結婚したがってるのは主ですよね?
おかしくないですか?
貴女は優れてる女で(だから彼の事をこんなに指摘し貶せるわけですよね)、彼はオタクで何もかも自分で決められない劣る男なのに、結婚したがってるのは主で、彼は結婚したがってない。

恋愛の主導権(セックス)は女にあるけど、結婚の主導権(扶養)は男に移る事を理解出来てない女って多いですけど、その典型という感じです。

物事は何でもそうですが、したい側が頭を下げてお願いする立場なのに、貴女はそれが分かっておらず、自分の望みに応じない彼に腹を立てているだけです。


No.15

きちんと伝えた上て向こうが結婚する気ないなら別れる方がいいでしょう。

何か重大な事情があるならまだしも、めんどくさいからとか考えたくないからとかなら明らかに合ってないですよ。

No.16

結婚しても変わらない関係のようですね。これを悪ととるか、逆に言えば自分が主導権にぎって好きな家庭に育てることができると思いますよ。それを良しとするか。。

でも結婚もしていないのに疲れているなら結婚相手はこの彼ではないかもね。

自分達の人生にかかわる大切な事なのに真剣に話し合わないのもそれってどうなの?

主さんなら大切な人相手に大切な話をするのに面倒くさそうにする?

あ、周りが結婚したっていいじゃない、焦るのは別の話でそれは良くないと思うよ。

もう一度真剣に彼氏に伝えて変わらないようなら別れも思案してみたら?

やっぱり引っ張ってくれる頼りがいのある彼氏がいいよね。

No.17

主さんにとっての結婚って何?

人が結婚するのは好きだからとか愛してるから程度の感情ではありませんよ。まあその程度で結婚してる人が多いから離婚率も上がってるんですけどね。

でも長続きする夫婦の結婚に対する決断ってその根底である信頼関係の行き着いたところなんですよ。

付き合ってる間にぶつかり合い、時に喧嘩し時に笑い合い、そうやって互いの凸凹を埋めあって、価値観を揃えて行ってやがて結婚という形に至るのです。

主さん達のように互いの考えを尊重もしない、自分の考えや感情を優先し合い、互いを利用しあってるだけの関係性で夫婦としての信頼関係どうやって育つんですか?

それと男ってみたいなレスもありますけど、結婚願望を持ちそのために考え行動する男もいます。

彼の本心、主さんは何も理解できてなく自分ばかりが結婚、結婚っていう焦ってる。

でもそれは周りがどんどん結婚してきくからの劣等感とか羨ましさだけであって、本当の意味での結婚願望ではないと思う。

本当に結婚にまで行き着きたいならもっと彼とぶつかり合い必要な信頼関係だとか考え方を揃えるための行動をしなければならないのにそれはやってない。

結局彼と同じダラダラとした同棲生活の中での夫婦ごっこみたいなのをしてるだけなんだと思いますよ。

結婚って1人がいくら願っても到達なんてしません。

(続く)

No.18

>> 17 (続き)

>3年付き合い〜2人で理解し合ってきたつもりでした。

本当に理解できていたなら、

>一緒に暮らす中で部屋は片付けない、家事もお願いしないとやらない、毎日怒ってばかり

こうはならない。理解なんてしあえてないからこれでいいとなってるんですよ。

はっきり言って無意味な同棲なんだと思います。

都合のいい母親替わりの彼女が出来ただけ。

ちなみに俺は既婚者の男ですが、家庭での生活に関して「共に頑張って生きる妻に楽をさせてあげたい」ってのがいついかなる時も根底にあります。なので家事だけでなく子育てにも積極的に参加してきました。

その結果としてうちの子達はパパっ子の大人になってしまいましたが、妻からも子供達からも「パパの子で本当に良かった」と言われることはありますね。それが俺の旦那として父親としての成績表なんだとも思っています。

彼の主さんに対する気持ちは所詮その程度なのにそれで結婚をと言われてもそりゃまともな返事が帰ってくる訳ありませんよ。

彼にとっては今の無責任で居られる関係性の方が楽なのですから。夫婦となればそれなりの責任も負うのです。その覚悟もない男相手に結婚、結婚と迫っても話しが前に進むことは有り得ないと思います。

選ぶ相手を間違え無駄に過ごしてるだけのようにしか感じませんね。

No.19

東京に行くことも少し考えてるなら、スッパリ別れて、さっさと引っ越した方がいい気がする。

環境を変えるのは勇気がいるし、東京に行ったからといって楽しい毎日が続くわけでもない。でも今のままなら、あの時行動してればって後悔する日が来るような気がする。

彼はおおらかというより、鈍感なだけだと思うので、これからも気が利かないのは変わらないよ。結婚して子供ができても、図体の大きな長男のお世話をしながら子育てすることになる。

20代のうちに行動した方がいいんじゃないかな。古いものを捨てないと、新しいものは入ってこないからね。

No.20

男性が結婚したくなるのは、女性がいないときなんだそうです。
(彼女と別れた後に結婚したくなる、彼女がいないときに寂しくなって結婚したくなる)


なので、同棲から結婚に持ち込みたかったら、「結婚しないなら別れる」と本気で迫るしかありません。

アラサーで2年とか長すぎです。
「3ヶ月以内に決めないとマジで別れる」と宣言して、結婚相談所のパンフレットを取り寄せて、物件を探し始めて、断捨離など荷物の整理を始めてください。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧