転職先で浮いている気がして過ごし方に悩んでいます

レス7 HIT数 232 あ+ あ-


2025/07/20 11:17(更新日時)

30歳のデザイナーの女です。
今年、地方から上京してきて都内の企業に勤めているのですが、職場で浮いている気がして過ごし方に悩んでいます。

同じチームの方々は男性が多く、昼休みは個々で食事をとっていて話しかけずらかったので、休憩室で人事とディレクターのチームの方が固まってお昼を取っている島に1か月ほど混ざってお昼を取っていました。

ディレクターのチームは私の所属するデザイナーチームに仕事を振るチームなので、仕事の流れを知ることができれば良いなと考えての事で、こちらからも色々と話題を振っているつもりだったのですが「毎日顔合わせたくない」「何話していいのかわからなくて気まずい」と言われているのが聞こえたのと、人事がその島から抜けたこと、同期が2週間で退職することになったこと(外資なので解雇のハードルが低い様です)などで気持ちが塞いでしまい、一緒にお昼をとるのをやめて自分の席でひとりでお昼をとることにしました。

自席でお昼を取るようになってから、そこのランチの島内でお昼に同期があまり私のことを好きではないと話していたようなのと、同じチームの話したこともない方(お子さんがいて時短勤務で不規則かつすぐ退社するのでお話する機会がない)が休憩室でエンジニアのチームの方と私の悪口をずっと話しているようで、ディレクターのチームの人にもそれが聞こえているのか避けられていて、最近だとその方が仕事中もエンジニアチームの席にまで行って愚痴っているのがラジオのように聞こえてきます;;

内容もくだらなくて、トイレ休憩が多すぎるとか、食事補助を使いすぎとか(会社で朝昼のご飯が支給され、自由にドリンクバーとお菓子を食べることができます)そんな内容で、席外している方が仕事してない様に見えるので????となっています。

No.4334136 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

まだ入社して2か月程度で何がそんなに癇に障ったのかわからなかったのですが、どうも直属の上司が私のことをとても褒めているようで、そのお陰で3ヶ月の使用期間の終わる来月から無事に正社員になることが決まったのですが、周囲の評価と上司の評価にギャップがあると思われているようです。

元々、前職と職種は同じだけど別業界からの転職で、人事からはポテンシャル採用と言われたので、経験者枠の人よりも評価のハードルが低いのだと思います。
お給料も低いはずなので、食事補助がないと結構厳しいです。
それを何か優遇されているように勘違いされているのかな…と思っています。
せっかく正社員になれたので、あまり職場で波風を立てたくないのですが、どう振舞うべきだと思いますか?アドバイスをください。

No.2

>> 1 仕事出来るようになるしかないのと、朝昼の支給はともかく、ドリンクバーとお菓子などの食事補助を使うのを減らす。

  • << 5 悪口言われるの面倒なのでそうします!

No.3

>> 2 ってか言われるレベルでドリンクバーやお菓子食べまくってませんよね?

  • << 6 他の人も食べているので普通かと思っていたのですが、食べ過ぎているのかな…? 新人なので余計に気になるのかも? 前の会社にもドリンクバーがあってそんな風に言われたことが無かったので、その感覚でいましたが違ったのかもしれません。控えます…。

No.4

上層部と、あなたのチームとの折り合いが悪いか、あなたの才能に嫉妬されてるかかな。
1年我慢して孤独でもそこに居座ることかなと思いました。

  • << 7 上層部はむしろ褒めてくれていて好意的なのですが、現場の人から言われているので、上層部と現場で評価にギャップがあるのだと思います。 同期がすぐクビになったので私もどうなるかわかりませんが、会社から何か言われない限りは頑張ろうと思います。

No.5

>> 2 仕事出来るようになるしかないのと、朝昼の支給はともかく、ドリンクバーとお菓子などの食事補助を使うのを減らす。 悪口言われるの面倒なのでそうします!

No.6

>> 3 ってか言われるレベルでドリンクバーやお菓子食べまくってませんよね? 他の人も食べているので普通かと思っていたのですが、食べ過ぎているのかな…?
新人なので余計に気になるのかも?
前の会社にもドリンクバーがあってそんな風に言われたことが無かったので、その感覚でいましたが違ったのかもしれません。控えます…。

No.7

>> 4 上層部と、あなたのチームとの折り合いが悪いか、あなたの才能に嫉妬されてるかかな。 1年我慢して孤独でもそこに居座ることかなと思いました。 上層部はむしろ褒めてくれていて好意的なのですが、現場の人から言われているので、上層部と現場で評価にギャップがあるのだと思います。
同期がすぐクビになったので私もどうなるかわかりませんが、会社から何か言われない限りは頑張ろうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧