恋愛の法則について質問です

レス18 HIT数 550 あ+ あ-


2025/07/17 14:58(更新日時)

よく聞く話なのですが、恋愛そっちのけで仕事を頑張っている男性は必ず誰かが見ていて、良い人と巡り会うとあります。
それって本当だと思いますか?
あの人良いな〜とかで恋愛に行動してる時よりも魅力的に見えるとか?
もちろんその人のスペックによるとは思うのですが、恋愛とかせずに何かに没頭していると意外と思わぬ方向から好意を寄せられているというのは何かわかる気がします…。

皆さんはどう思いますか?
また、周りにそう言った経験をもった方はいますか?

25/07/16 22:04 追記
回答よろしくお願いします

タグ

No.4331587 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.18

顔が地味ブスだった頃の私が仕事に打ち込んでも侮辱ばかりされてたのですが、整形して化粧などのイメチェンも頑張るようになってからは「仕事に打ち込んでる姿を見て好きになった」言われるようになりました。
中身は何も変わってないのに。
整形がバレたら前のような態度を取られるでしょうね笑

何かに打ち込む姿が魅力的なのはコミュ力や人に気遣える能力や清潔感があるなど、最低限条件があることが前提ですよ。
訳アリが何かに打ち込んでも魅力的には見えないですしね。

No.17

視野が狭いか広いかの話では
 
恋愛をしたい人の目的は
あくまでもそれですから
仕事も趣味も何もかも
恋愛の一部と捉える
 
あくまでも日常を大切にする人は
何気なく馬が合う人と
その日常を、共有して恋愛する
 
だからそういった人がという話が
でるのではないでしょうか?
自分も、日々の日常を大切にして
いますが一人きりですから
どちらが良いとも言えないのだと
思いますが。

視野の話だと思います。

No.16

皆さん言ってるけど、「よく聞く話し」ではなくあくまでも主の持論・願望なんでは?
仕事と恋愛は別物ですよ。

そして何より、〝人による〟
人によっては「仕事しかやる事ねえんだな…」と哀れに見える。

No.15

仕事への取り組み方がしっかりしてる人は結婚後の生活も期待できるからね。

逆に仕事中でワガママだったり自分の事棚に上げて悪口を言ってるような人は当然避ける。

No.14

男女問わず見た目に魅力がある人限定だと思います。

No.13

それも結局は『ただし顔がタイプの人に限る』じゃないですか?
いくら仕事に打ち込んでる男性でも顔がタイプでなければ恋愛対象として惹かれる事は無いと思うけど。

No.12

本当だとは思うけど、必ずしもそうではないです。この場合の本当という意味は、可能性が0ではないという意味になります。

No.11

仕事に夢中で気がづけば良い歳で独身だったっていう話ならよく聞く

No.10

>よく聞く話なのですが、恋愛そっちのけで仕事を頑張っている男性は必ず誰かが見ていて、良い人と巡り会うとあります。

そんなの初めて聞いたけど、どこでよく聞かれる言葉なの?
ちゃんと仕事をしているということは結婚相手には向くと思われると思いますが、それだけでモテるなんてことは決してないと思います。

バランスやギャップが重要なんですよ。

厳しい態度で仕事をしている人が、優しい笑顔でほめてくれたり、
普段癒し系でほんわかしている人が、仕事になると誰よりも頼りになるとかね。

でもまあ仕事を適当にやっている人よりはカッコよく見えると思うので、人間的にきちんとしている人を引き寄せるには、その姿は重要だとは思います。

No.9

人間性だよ
幾らがむしゃらに頑張ってても見てる人が居なきゃ意味ないし
頑張ってる姿を見ないでたまたま休憩してる姿だけを毎回見られたら「またサボってる」にしかならないし頑張っても結果が伴わないと意味が無い

No.8

仕事頑張ってるだけで良い人と巡り会うなんて聞いたことありません。

仕事人間で気づけば周りはみな結婚していた・・はよく聞きますが。

No.7

>よく聞く話なのですが、
初めて聞きました。

>恋愛そっちのけで仕事を頑張っている男性は必ず誰かが見ていて、良い人と巡り会うとあります。

それは男女が沢山一緒に働いていて、尚且つ、交流の場のある環境だと思いますよ。
(飲み会とか、イベントとか、社員旅行とか)

業界によっては、早い内(学生時代とか)に相手を見つけておかなかったら、ずっと独身とかあるあるですよ…。

社内恋愛、社内結婚のあるような環境の話だと思う・・・。

何でも異性を追っかけ回してる人よりは、一生懸命に何かに頑張っている人の方がモテるとは思うので、否定はしないけど

どこからの引用?

No.6

私は女性ですが…そんな話し特に聞いた事はありません汗
恋愛力と仕事力は、また違いませんか? モテ方も恋愛=仕事とは女子の私達は思いません。

フォローすれば
イケてる男性でバリバリ仕事できる人って、各部署に一人はいますよね?
沢山はいませんが。
実力と中身が伴っている感じ。

No.5

手前味噌で恐縮ですが。
歴代彼氏や今の夫、ほとんどの人から、
『仕事(学生の時はサークルの役割)をがむしゃらに頑張っている姿が健気で可愛かった』という意味のことを言われてきました。

No.4

何かを頑張ってればいつか誰かが見てくれるってのは創作の中だけだと思ってた。

誰かに見初められるために仕事を頑張るのは、本当の意味では恋愛そっちのけではないとは思うけどね。

それなら潔く恋人探しした方が効率的だと思う。
自分は恋愛とかどうでもよくて〜みたいな純粋を装って受け身で待ってる人には、他人に興味ないけど他人からは興味を持って声をかけてほしいという、一方通行で自分が傷つくリスクを回避したいだけのように見える人もいる。

何かを頑張ってる人は魅力的だけど、関係構築となると自分に興味持ってくれる人を選びたいし、あの人いいな〜ってアプローチしてる方が興味持ってくれてるのを感じられて1:1の関係性には効果的だと思う。

世の中の人達全員が受け身でアプローチを待っていたら、誰も口説かなくなって恋愛始まらなくね?とか思うこともある。

No.3

男性に限らず女性もそうです。
恋愛したい!彼氏欲しい!結婚したい!って躍起になってる女性より、仕事や趣味、人生を楽しんでる女性の方が、男性から見たら魅力的に見えるそう。
主さんが書いてる仕事を頑張ってる男性もそうですが、人に依存せず、何かを頑張ったり楽しんだり、精神的に自立してるってことが大きいんでしょう。

よく言うのが「恋人が欲しいと探してるときほど見つからず、恋愛よりも他のことに目を向けてる時に、意外ないい出会いがある」こと。

もちろん全部が全部そうだとは言いませんが、一利あるなと思います。

No.2

全然よく聞く話しじゃない。私の界隈では。
何かに打ち込む姿って素敵なことでしょうけど、それで周囲の人で恋愛感情が絡むかは別だと思う。

No.1

恋愛脳の男性はきょろきょろしてるし挙動不審だし、接し方を変えるし、女々しくてなよっとしてて、結婚したいタイプからは対極にあるかな。結婚したとしても、もともとが女々しいからうまくいかなくなる予感がする。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧