回覧板は不要と話したのに…

レス15 HIT数 620 あ+ あ-


2025/07/17 23:49(更新日時)

若い世代の自治会長になり、回覧板は必要かどうかの調査がきました。
先日の回覧板に不要な方はお知らせ下さい。
とあったので、不要に丸印をつけたのですが、また、回覧板が回ってきたので、そこには会長からのお知らせがありました。
「回覧板不要について、たくさんの方々から連絡があり、ゴミ出し問題、安否確認、県や市のお知らせが行き届かないのではないか?とご指摘があり…」
とあったのですが、私は納得できません。
というのは、一度、不要と連絡したのに、この回覧板で撤回するのはおかしいと思ったからです。

共働きで忙しくしているのにわざわざ回覧板を隣りに回すのも面倒くさいですし、今は何でもネットを検索すれば県や市のお知らせが分かります。

たまたまゴミ出しが一緒だったご近所さんが「ゴミ出しマナーが悪くて、会長夫婦が大変そうだったよ。」と聞きました。
確かにゴミ集積所には、注意事項が貼られてました。
これで十分に私には伝わるので回覧板はやはり不要です。

自治会から抜ける事も考えましたが、前回の会長さんから「街灯の修理金、ゴミネット、案内板等にお金がかかります。それについてはどう思いますか?」と聞かれて断念しました。

今回、回覧板不要な事を会長宅に訪問して言おうと思ってますが、私は間違ってますか?

タグ

No.4331477 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

基本不要でしょ。臨時とかは回ってきてもいいんじゃないの?

No.2

隣に回覧板持って行くのがそんなに面倒ですか?

じゃあ買い物にも行けませんね

No.3

削除されたレス (自レス削除)

No.4

それは住民全員に回覧板に対する今後の意向を聞いたアンケートだと思いますけど。
主さんが今後回すのはやめてほしい意思表示とは違うと思います。

自治会の決まりはどうなっていますか?
私の地区は回覧板不要な人には回さなくていい決まりになっていますよ。
その年の班長に言えば帳簿から消してもらえますけど。

自治会に入っている以上、回覧板は強制的に回す決まりなら抜けるしかないと思います。

No.5

来年、あなたが町内会長になって、改善すればいいのでは?

No.6

言うのは主さんの好きにしたらいいと思います。ですが、反対意見もたくさん出ているとのこと、どちらをとるのかどちらの機嫌を損ねるとより困ることになるのか、会長の立場で考えてみれば分かると思います。

No.7

そこまで深く考えなくても、回覧板ぐらい、ざっと目を通して次へまわせばいいと思う。

その程度のこと面倒がってどうすんの?と、匿名2さんと同じことを思いました。

No.8

皆さんの意見はよく分かりました。
今回の会長さんは後先考えずにしたことだと思いました。
もう少し、よく考えてから回覧板を回して下さい!と言おうと思います。

No.9

主さん宅が回覧板不要か?を問われたのではなく、アンケート的に全体に聞かれたのでは?
で色々加味した結果やっぱり回覧板回そってなったのでは?

我が家も回覧板いらないと思うし、地味に隣が離れててめんどくさいのよね
大した内容でもないし。

でもさ、自治会がそう言ってるなら仕方ないよね。
それでまぁ、何か防げることもあるし。

No.10

ところで、ちょっと違うかもですが、私はチラシポスティングの仕事をしています。

この仕事の世の中からのイメージは、「1枚何円とかの激安報酬で、パートやアルバイト未満。どうせテキトーで、社会最底辺の仕事。ガキでも出来るどころかガキ未満」だと思いますが、

実は私はこの仕事で、けっこうな時給をもらってます。こういう会社もあるんです、業務委託ではなくパートです。賞与寸志もあるし、ほかにも色んな待遇があるので、一般的な主婦パートよりも上のレベルです。

が、「チラシなんかいらない」「どうせ捨てるだけ」と言う人も多いのは事実です。

しかし、「普段チラシなんて捨てていただけだったけど、たまたま目に止まるチラシがあって!」ということだって、実はけっこうあるんです。

なので、地道に真面目に配ることが大事なんです。

回覧板、似たようなものではないですか?

見る必要無い。って人も多いでしょう。でも、別に、嫌がらせに回覧板置いていかれているわけではないんだから。

回覧板を、押し付けるという嫌がらせが楽しい人なんていないですよね。

チラシも、迷惑だと言って怒る人もいるけど、嫌がらせでなんてポスティングする会社もありません。会社が儲かるための宣伝とはいえ、それで実際お客様が来る場合があるからするんです。

回覧板ぐらい、一応テキトーにでも見て、次へまわせばいいのでは?

長文失礼しました。

No.11

回覧板は面倒臭いけど、お年寄りとかネット検索できない人もいるし、わざわざ自治会の掃除の日を検索して自主的に行く人もいないでしょう?
回覧見て自治会の掃除や祭りに参加したりする人が反対したのでは? 
そんな方も有難いじゃないですか

回覧なんて仕事帰ってポスト入ってたらサッと見てシャチハタ押してすぐ隣のポストに入れます、1分くらい

反対したり、抗議する労力より、マシだけど、、

No.12

自治会には自治会の規約があります。
それを変更したり、新たに決める時は、一人では決めないですよ。役員同士が話し合って、ちゃんと会議を開いて可決させてから動きます。
町内の方に周知するときは、会長の名前を出します。
自分たち(役員)で勝手に決められないと判断した時は町内の皆様にアンケートを取ります。意見を募ります。その時も会長の名前を出します。会長が不在の時は副会長が代理として名前を出します。
しかも思い立ってすぐではなくて前々から考えていたこと、思っていたことのほうが多いです。
会長は……は、短絡的な考えだと思います。

No.13

皆さんに同意です。
主さんこそ、回覧板を回す意義をもう少しよく考えてみて下さい。

会長さんと主さん。どちらの考えが浅いかは、皆さんのレスを読めば明白でしょうに。

No.14

回覧板不要と提出した人とお話ししました。
今までと同じように回すのであれば今回のようなことを書くな!と怒り心頭でした。
他の方が書かれているように、今回の会長さんは短絡的な考えだと思いました。
不要と書いたのだから、ちゃんと実行しろ!と。
不要とした人は私と同じで近所づきあいが嫌いなんだと思います。
お付き合いなくても、生きて行けると思います。

No.15

>> 14 会長さんも若い方で回覧板無くそうと動いて反対意見が出たので出来なかったんじゃないですか?
会長さんが短絡的だとか実行しろ!とか、会長さんも大変ですね
色んな人がいるから、ごくろうさまですよ、ほんと気の毒です

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧