回覧板は不要と話したのに…

レス15 HIT数 622 あ+ あ-


2025/07/17 23:49(更新日時)

若い世代の自治会長になり、回覧板は必要かどうかの調査がきました。
先日の回覧板に不要な方はお知らせ下さい。
とあったので、不要に丸印をつけたのですが、また、回覧板が回ってきたので、そこには会長からのお知らせがありました。
「回覧板不要について、たくさんの方々から連絡があり、ゴミ出し問題、安否確認、県や市のお知らせが行き届かないのではないか?とご指摘があり…」
とあったのですが、私は納得できません。
というのは、一度、不要と連絡したのに、この回覧板で撤回するのはおかしいと思ったからです。

共働きで忙しくしているのにわざわざ回覧板を隣りに回すのも面倒くさいですし、今は何でもネットを検索すれば県や市のお知らせが分かります。

たまたまゴミ出しが一緒だったご近所さんが「ゴミ出しマナーが悪くて、会長夫婦が大変そうだったよ。」と聞きました。
確かにゴミ集積所には、注意事項が貼られてました。
これで十分に私には伝わるので回覧板はやはり不要です。

自治会から抜ける事も考えましたが、前回の会長さんから「街灯の修理金、ゴミネット、案内板等にお金がかかります。それについてはどう思いますか?」と聞かれて断念しました。

今回、回覧板不要な事を会長宅に訪問して言おうと思ってますが、私は間違ってますか?

タグ

No.4331477 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.8

皆さんの意見はよく分かりました。
今回の会長さんは後先考えずにしたことだと思いました。
もう少し、よく考えてから回覧板を回して下さい!と言おうと思います。

No.14

回覧板不要と提出した人とお話ししました。
今までと同じように回すのであれば今回のようなことを書くな!と怒り心頭でした。
他の方が書かれているように、今回の会長さんは短絡的な考えだと思いました。
不要と書いたのだから、ちゃんと実行しろ!と。
不要とした人は私と同じで近所づきあいが嫌いなんだと思います。
お付き合いなくても、生きて行けると思います。

  • << 15 会長さんも若い方で回覧板無くそうと動いて反対意見が出たので出来なかったんじゃないですか? 会長さんが短絡的だとか実行しろ!とか、会長さんも大変ですね 色んな人がいるから、ごくろうさまですよ、ほんと気の毒です
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧